goo blog サービス終了のお知らせ 

綾がさね

ものを作るのが好きな子供と一緒に工作を楽しんでいました。
今では植物の写真など気まぐれに日々の出来事を綴っています。

今年も実家の万年青が花をつけました

2025年04月29日 | おしゃべり
今年もオモトが小さい花をつけました。

実家の万年青を今年も植え替えしようかと思ったのですが、

ちょっと面倒になり、上の水苔だけ変えることにしました。

なんとなく水苔変えるだけで綺麗に見える。

雑草だらけでしたが見栄えよくなりました。

よく見たら4株、小さい花になりかけの蕾ができていました。











この蕾がもう少し大きくなったら花が咲きその花の花粉をうまく刷毛で撫でてやると実ができるのですがこれが結構難しくいつも失敗して枯らしてしまいます。

うまくいけばいいのですが。

もう少し先の六月ぐらいかな。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の季節 紅葉も綺麗に | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おしゃべり」カテゴリの最新記事