goo blog サービス終了のお知らせ 

lea★'s cafe

~気まぐれ日記~

日記やグチ、映画や本の感想など、気が向いたらちょこちょこっとね。

「アイスエイジ」

2005年07月21日 | 映画・本
まずこのタイトルを聞くと、「板東英二」って風に聞きえるのは私だけかしら??
…ってダブってるの「えいじ」の音だけだろっちゅーの。

またもやアニメです(^^ゞ。
子供と一緒に見るのはアニメと決まってます。…ほんまか?
制作者側も子供向けということで、残酷な内容や描写は絶対しないし、安心して見られます。
むしろ愛とか正義とか友情とか、心のエッセンスになる内容がテーマになっていて
しかも笑える場面満載で、やっぱり私はアニメが好きですね~。

マンモスとトラとナマケモノという、絶対あり得ないグループで
しかも人間の赤ん坊を親元に返してやるという、ぜっっっっっっったいあり得ないストーリー。
でもそんな夢のような理想を、誰も心の中に少しばかり持っていると思う。
アニメだからできる夢の物語。

さてさて、この映画のもう一つの話題は
日本語吹き替え板で、爆笑問題の太田と竹中直人が出演していること。
それとベテラン声優、山寺宏一さん。
この3人の掛け合いがとてもバランス良くて、楽しい。
今は俳優だろうがコメディアンだろうが歌手だろうが、
ジャンルのボーダーが無くなってますな。
みんな何でもこなしてしまうのね。
さすが「タレント」というだけあって、みなさん才能豊かなんだわ。(~o~)
爆笑問題の田中が「モンスターズインク」で吹き替えをしていたけど
あの人もとてもお上手でした。
吹き替えを誰がするかだけでも、物語の幅が広がるのよね。

いやぁ、アニメってほっっっんとにいいもんですね♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。