先週は水曜日に目の出血があったものの
美味しいものを求めて
あちこちへお出かけしました。
まずは木曜に西明石駅北側にある
「あんるーぷ」
ランチを食べに講師の先輩と2人で行きました。
私たちが通されたのは
丸い壁に囲まれたテーブルで
個室のようになって、落ち着いて話せる雰囲気
食べて喋ることに必死で(いつものことながら)
お料理の写真は撮り忘れました。
なので、またまたよそ様から拝借

写真とはちょっと違うんだけど、
先輩は牡蠣の炊き込み御膳、
私はホタテの炊き込み御膳(どちらも1500円くらい)を注文。
お店の方のサービスで
揚げたての鶏肉のカツも頂きました
ここのスタッフのお兄ちゃん達はすごく気さくで
サービスも良いし、
おしゃべりも楽しく、雰囲気がとても良いです
そして金曜日の夜は
miecakeちゃんと姫路のIVYというお店へ。
姫路のWATビルのエレベーターを6階で降りると
さ、寒い
それもそのはず。
広い空間が広がって、そこから空が見える
つまり外なんです…6階なのに
かなり落ち着いた雰囲気。
少し通路を行くと入口があって、
中へ入ると、そこもまたシックなムードが漂っていて
かなり落ち着いた“大人”な空間が。
私たちはチーズフォンデュコースを予約してました。
すっかり料理は食べちゃって(またかよ)
↓コチラは既に食後のデザートを前にする2人。

↑こちらmiecakeちゃん
いつも美し~

↑こちら、おばば。おいおい、デザート2つとも食べる気かい
miecakeちゃんは、このブログでも時々紹介してますが
若くて美しくスタイルバツグン!
それでいて気の利く、素敵なお嬢さん。
この日も京都北山のマールブランシュの
カシュカシュ(パイ)と
ルメトルのシャンパントリュフを
お土産に持ってきてくれました
早速いただいたけど
美味しくてついつい手が伸びちゃうよ~ん。
特に旦那がシャンパントリュフをえらく気に入って
「うまいうまい
」と食べてます。
いつもありがとね
そして土曜日はカテキョーでしたが
高2のSちゃんは先週修学旅行で北海道へ行ってて、
おみやげにロイズのポテトチップチョコレートを
持ってきてくれました~
これまた激うま

↑ただいま我が家のお茶の時間にエントリーされたお菓子たち。
そしてこの日は
毎週末の恒例なんだけど
お昼は旦那と近所のパン屋さん「パン・ド・ミー」へ。

(すみません、またもやよそ様から拝借)
ここは買ったパンを店内で食べることができて
しかもコーヒーは無料サービスでお変わり自由。
そのコーヒー(UCC)も無料のわりに結構美味しい。
いつもなら1~2時くらいに行くんだけど
この時はちょうど12時半くらいだったかな。
約30台ほど止められる駐車場がいっぱい!
こんなにお客が一杯なんて。
ここで旦那のいつもの臭いシャレが…。
「パンデミックやな」
(↑店名の「パンドミー」とひっかけてます
)
はいはい。
軽く聞き流して。。。
先に他の用事を済ませて
再びお店へ1時半ころに行くと、今度は空いてました~。
やっぱり時間をずらしていくのが正解です
で、この日の晩ご飯はお好み焼き。
我が家はお好み焼きは、なぜか旦那の担当。
やっぱり根が大阪の出身だから
粉もんにはうるさいのね
俄然はりきって作ってくれます
もうお腹割れそう~っていうくらい
たくさん食べました
水曜に目の出血をして以来
お酒は止めております。
(え?!
←周囲の反応)
その分、美味しいものをいっぱい食べて
ますます大きくなっているアタクシ
でもシアワセだから。
ま、いっかー
美味しいものを求めて
あちこちへお出かけしました。
まずは木曜に西明石駅北側にある
「あんるーぷ」
ランチを食べに講師の先輩と2人で行きました。
私たちが通されたのは
丸い壁に囲まれたテーブルで
個室のようになって、落ち着いて話せる雰囲気

食べて喋ることに必死で(いつものことながら)
お料理の写真は撮り忘れました。
なので、またまたよそ様から拝借


写真とはちょっと違うんだけど、
先輩は牡蠣の炊き込み御膳、
私はホタテの炊き込み御膳(どちらも1500円くらい)を注文。
お店の方のサービスで
揚げたての鶏肉のカツも頂きました

ここのスタッフのお兄ちゃん達はすごく気さくで
サービスも良いし、
おしゃべりも楽しく、雰囲気がとても良いです

そして金曜日の夜は
miecakeちゃんと姫路のIVYというお店へ。
姫路のWATビルのエレベーターを6階で降りると
さ、寒い

それもそのはず。
広い空間が広がって、そこから空が見える

つまり外なんです…6階なのに

かなり落ち着いた雰囲気。
少し通路を行くと入口があって、
中へ入ると、そこもまたシックなムードが漂っていて
かなり落ち着いた“大人”な空間が。
私たちはチーズフォンデュコースを予約してました。
すっかり料理は食べちゃって(またかよ)
↓コチラは既に食後のデザートを前にする2人。

↑こちらmiecakeちゃん



↑こちら、おばば。おいおい、デザート2つとも食べる気かい

miecakeちゃんは、このブログでも時々紹介してますが
若くて美しくスタイルバツグン!
それでいて気の利く、素敵なお嬢さん。
この日も京都北山のマールブランシュの
カシュカシュ(パイ)と
ルメトルのシャンパントリュフを
お土産に持ってきてくれました

早速いただいたけど
美味しくてついつい手が伸びちゃうよ~ん。
特に旦那がシャンパントリュフをえらく気に入って
「うまいうまい

いつもありがとね

そして土曜日はカテキョーでしたが
高2のSちゃんは先週修学旅行で北海道へ行ってて、
おみやげにロイズのポテトチップチョコレートを
持ってきてくれました~

これまた激うま


↑ただいま我が家のお茶の時間にエントリーされたお菓子たち。
そしてこの日は
毎週末の恒例なんだけど
お昼は旦那と近所のパン屋さん「パン・ド・ミー」へ。

(すみません、またもやよそ様から拝借)
ここは買ったパンを店内で食べることができて
しかもコーヒーは無料サービスでお変わり自由。
そのコーヒー(UCC)も無料のわりに結構美味しい。
いつもなら1~2時くらいに行くんだけど
この時はちょうど12時半くらいだったかな。
約30台ほど止められる駐車場がいっぱい!

こんなにお客が一杯なんて。
ここで旦那のいつもの臭いシャレが…。
「パンデミックやな」
(↑店名の「パンドミー」とひっかけてます

はいはい。
軽く聞き流して。。。

先に他の用事を済ませて
再びお店へ1時半ころに行くと、今度は空いてました~。
やっぱり時間をずらしていくのが正解です

で、この日の晩ご飯はお好み焼き。
我が家はお好み焼きは、なぜか旦那の担当。
やっぱり根が大阪の出身だから
粉もんにはうるさいのね

俄然はりきって作ってくれます

もうお腹割れそう~っていうくらい
たくさん食べました

水曜に目の出血をして以来
お酒は止めております。
(え?!

その分、美味しいものをいっぱい食べて
ますます大きくなっているアタクシ

でもシアワセだから。
ま、いっかー

ところで、目の出血はよくなりましたか?
心配ないのはよかったけど、原因不明なのはちょっと気になりますよね。
お大事にされてくださいネ!当分禁酒で(笑
どれも美味しそうだけど、ロイズのポテチうちでもかなり人気です。
なかなか北海道にはいけないけど、デパートの北海道展で見つけたら、
必ず買ってしまいます~
お食事andデザートですねぇ。
美味しい物を食べると幸せになりますよねぇ~。
lea★さんの目大丈夫ですか?
会社の同僚も度々そうなります。
最初に見た時は、かなりビックリしました。
最近ご本人は切れる瞬間がわかるらしいです。
lea★さんのとは違うかもしれませんけれど
原因が分からないのは、何だかスッキリしませんよね。
早く目が良くなりますように。
そうそう、私が書いたblogで
何をしたかはURLに入れたサイトの
blogでご覧になれます。
もし、良かったら覗いてみてくださいね。
偶然なのか、、、何なのか??
点滴を打ち、薬をのみ。。。
今は私も気だるい感と闘いつつも
気力でのりきろうとしています^^;
うーーーーん
早く食べられるカラダに復活した~い!!!
『お前いい加減食べ過ぎるの止めなさい。。。』
という神のお告げでしょうか?
Naoさん>
やはりロイズのポテチはお好きですか~。
しっかりポテトチップなのにチョコ味。
不思議なおいしさです。
ついつい食べちゃいますね~
娘もかなり気に入って、むしゃむしゃやってます。
目の心配、ありがとうございます
はい、まだ禁酒は続いてます。
かれこれ一週間。
妊娠中を覗いてこの期間は記録ではないかしら
詩乃さん>
ブログ見てきました。
ホントだ、オレンジのユニフォームですね。
素晴らしいデモンストレーションでした!
わんちゃんたちもみんなお利口ですね~
こんなのうちのコナンはさっぱり無理です。
同僚さんも目の出血を度々されるんですね。
実は私も、金曜の夜、また出血したんです。
顔を洗っていて。
私はまだ切れる瞬間がわかるほどベテランではありませんが(笑)、これはもうくせになってるんでしょうねぇ。
相変わらず真っ赤な目をしております
miecakeちゃん>
偶然?
同じ頃に同じ症状。。。これは偶然と考えるのは無理かも
今日はもう熱も下がって、普通に動いてます。
が、
さっき、ゴミを出すのにビニール袋をくくっていると、ぐきっ!と腰に激痛が
目の出血に、高熱に吐き気に下痢に、
さらにぎっくり腰まで。。。
フルコースだわ
miecakeちゃん、随分良くなった?
何より、食べられないのはツライよねぇー
チーズ大好きっす
そういえば、こないだ花畑牧場のなんとかチーズピザを食べましたがおいしかったです
チーズとガーリックの香りがとってもあってました
ところで、ぎっくり腰は大丈夫ですか?
私は時々ぎっくり肩をやりますが、あれは痛いです
痛いといえば、変形しつつある小指がさらに変形が加速しつつあります
もしやこれはリウマチか?って心配になって病院探してます
会社の近くにリウマチも専門の整形外科を発見したので受診に行こうかなって思ってます
今日お昼から行こうとしたら水曜日午後休診って…
出鼻くじかれた~
来週にでもどうにか時間つくって行きます
とほほ
チーズフォンデュ、おいしいよね~。
「チーズ」が付く食べ物は何でも好き♪
「ガーリック」が付いてるのも♪
で、チーズとガーリックのピザ。。。
う~ん、激しく美味しそう~( ̄¬ ̄)
小指、大丈夫?
せっかく病院に行ったのに、休診って…
そりゃガックリだよね。
でも必ず行って下さいね!!
アタシんち、ただいま絶賛病院通い中。
旦那、耳鼻科。
アタシ、眼科と内科。
娘、内科。
コナン、動物病院(そりゃそうだ)。
今月、医療費めちゃ高い(;_;)。