今日は作業中も少し降った。
まずは昨日とってしまった泉1のビニールを丸めておく。
風はあったが何とかなった。苗床③④をここに下ろす。
①②はここに。そしてひもでまとめておく。
苗床①
泉2のマルチの間もトンボで留めておく。
苗床①.ここは荷物置き場となっていたのでニラ小屋に運んでおく。フィフィとハッチーの寝床でもあったのだが仕方ない。すまないが今夜からしばらくほかの寝床を探してくれ。
近くのきゅうりのハウス。
アスパラのハウス。
泉のハウス群。
苗床。
最後の方は雨が降ってきたがみんな頑張って11時半には完了!ほとんど完璧にできた。
午後からは実習生たちのアパートから自転車を持ってきてにら小屋に運んだり、発電機を用意したりしてその後はゆっくりする。夕方になるとQさんからソイセオを作ったので取りに来てというのでもらいに行く。ベトナムでは朝飯らしいがうちでは夕ご飯としました。うまかったです。ありがとう。
あまり被害がないことを祈りつつ夜は半沢直樹を見る。何かあったらいけないのでビールは無し。