goo blog サービス終了のお知らせ 

にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

9/6 台風準備終わり

2020-09-07 09:14:16 | にら

 今日は作業中も少し降った。

 まずは昨日とってしまった泉1のビニールを丸めておく。

 風はあったが何とかなった。苗床③④をここに下ろす。

 ①②はここに。そしてひもでまとめておく。

 苗床①

 泉2のマルチの間もトンボで留めておく。

 苗床①.ここは荷物置き場となっていたのでニラ小屋に運んでおく。フィフィとハッチーの寝床でもあったのだが仕方ない。すまないが今夜からしばらくほかの寝床を探してくれ。

 近くのきゅうりのハウス。

 アスパラのハウス。

 泉のハウス群。

 苗床。

 最後の方は雨が降ってきたがみんな頑張って11時半には完了!ほとんど完璧にできた。

 午後からは実習生たちのアパートから自転車を持ってきてにら小屋に運んだり、発電機を用意したりしてその後はゆっくりする。夕方になるとQさんからソイセオを作ったので取りに来てというのでもらいに行く。ベトナムでは朝飯らしいがうちでは夕ご飯としました。うまかったです。ありがとう。

 あまり被害がないことを祈りつつ夜は半沢直樹を見る。何かあったらいけないのでビールは無し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/5今日も台風準備

2020-09-07 09:06:24 | にら

 今日は朝方ぱらっとしたが作業には問題なし。

 浜畑。僕は妻面のスプリングはずし。

 みんなは葉先焼け防止の白マルチのはがれているところを接着。

 昨日、金崎で予習していたので作業は滞ることなく進む。

 降ろしてしまうのに2時間もかからず。休憩時点で9時半。

 ビニール無し。

 休憩後は泉1のビニールを剥がしてしまった。ここは谷に降ろすのではなくてかたずけてしまう。

 午前の部はここまで。

 午後からは金崎と浜畑の谷に降ろしたビニールをひもで束ねる。これもまたあっという間に終わって残るは苗床を明日降ろすのみ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/4 台風準備

2020-09-07 07:51:35 | にら

 今日は晴れ。

 いつもの

 ビニールを降ろすのでハウス周りの草を刈る。まずは金崎。

 きれいに刈っておく。

 そして浜畑。

 苗床①と②の間。

 ③と④の間。

 泉1

 泉1の南側。

 出荷後はみんな金崎の破れたところを片づけ。

 破れたところだけ片づけて

 あとは谷に降ろす。今日はとりあえず降ろすまでで終わった。明日は浜畑。

 昨日、泉の草取りのあと、帰りに金崎を見て行ってごらんと言っておいたら、破けたビニールを見てびっくりしたらしくスマホに撮ってあったのを見せてくれた。僕らは慣れているが初めて見る人は確かにびっくりするだろう。

 うちは古いハウスなので近年のハウスと違って強度がない。なのでPOを張るわけにはいかない。ビニールと違ってPOは破けないのでハウスの方がやられてしまう。本来ならば冬から春の間にビニールを張るだけなのだが、雨除け栽培ということで秋に張ったビニールをそのまま張りっぱなしなので破れても仕方ない。でもこの間の9号で浜畑は無事だったので弱い台風ならばやられなくすることができるのかもしれない。

 今日のうちに来週月曜の福大の休市が決まった。なので明日は浜畑のビニールおろしから。実習生たちは休日出勤になるが快く引き受けてくれた。さあ明日も筋肉通に負けずに頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/3 台風9号の被害

2020-09-07 07:35:37 | にら

 今日はドキドキ。

 金崎は例によって南側妻面が破れた。でも西側横サイドは無事でした。

 画像で見ると悲惨だが、思っていたより軽傷でした。

 そして浜畑。ここは無事。何ともなかった。昨年、メガネの直管と巻き上げパイプを交換したせいか。

 金崎は構造的なものなのかよく破ける。

 泉2も2列、マルチがはがれていた。

 すぐに補修した。

 この通り。

 苗床②も葉先をカット。

 今度は台風10号が来るという。予報では直撃みたいだし勢力も強そうなので今日の時点でビニールは降ろすことにした。

 今朝はHさんと福大の担当さんから心配の電話があった。JTMさんは昨晩ラインが来ていた。みんな長崎方面に台風が来ると心配をしてくれて申し訳ない。まあ多少やられてもいつものことなので大丈夫です。ビニールは破ければまた張ればいいのだから。

 それにしても次の台風が心配。今度は万全の準備をしておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/2 夜に台風9号が

2020-09-07 07:30:48 | にら

 浜畑の北側の破けを見つけたので伏せておく。

 一応ハウスは全部閉めておいた。

 いつもの

 浜畑も閉めた。苗床も全部閉めて帰宅。そう強くもないし五島の西側を通るのであまり風は強くないという予報だがどうなるのかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする