今日は晴れ。結構気温も上がって18℃。

いつもの

泉4刈り取り完了。ここはハウス全部良かった。ちょっと感動。ありがとう。

頼まれていた両谷ロールの部品が届いた。巻き上げのロール。2,700円也。

出荷後にクボタのⅯさんが来る。フレールモアのお薦めだが購入はまだ。ついでに珍しいものを見せてくれた。携帯連動のスピーカー。ラジオも聞ける。

首にかけるタイプ。残念ながら防水、防塵ではないらしい。これならトラクターに乗っていても普通に聞こえて話せるとのこと。いろんなものがあるなあ。

そしてこれはJAに頼んでおいた15頭口の噴口。これは在庫品。

そしてこれが取り寄せたもの。中の部品がプラスティックになっている。これにも変化が来た。

先端の5個を金属のやつに換えておく。あとの10個はプラで。

苗床②の配管資材。こんなものが全部コメリで揃うようになった。恐るべしコメリ。

作業前に泉4で草取りをしている嫁のところに行って話していると8棟目くらいまでニューチャシロが来ていた。僕の姿を見つけて追いかけてきたようだ。餌をくれということだろう。苗床まで歩いていくとついてきてやった猫缶にパクついた。

まず立ち上げ部分を加工。VP30を92cmでカット。

あとはエルボ、ソケットをつけて

ナイアガラを張ってみた。

エンドは一応これでやっておく。

反対側をやるときは監督さんが2匹。

チューブの向きがあるのでエンド側から張ってきた。これで完了

フィフィ監督。

新人の監督。いつもは食べるとすぐにいなくなるのだが今日はずっといたのだった。疥癬でかゆそうなのでなんとか薬をつけてやらねば。

設置完了。

試しに5分程散水。完璧でした。これでムラなく水がかかれば、チューブも邪魔にならずにいいことばかり。
明日からまた徐々に平年並みの気温に戻るらしい。なのでカーテンはおろしておいた。市況は思っていたより下がらずちょっと戻したりして面白い展開。猫たちも暖かくなってきたのでちょっと活発になってきた。そろそろキスも釣れるかな。

いつもの

泉4刈り取り完了。ここはハウス全部良かった。ちょっと感動。ありがとう。

頼まれていた両谷ロールの部品が届いた。巻き上げのロール。2,700円也。

出荷後にクボタのⅯさんが来る。フレールモアのお薦めだが購入はまだ。ついでに珍しいものを見せてくれた。携帯連動のスピーカー。ラジオも聞ける。

首にかけるタイプ。残念ながら防水、防塵ではないらしい。これならトラクターに乗っていても普通に聞こえて話せるとのこと。いろんなものがあるなあ。

そしてこれはJAに頼んでおいた15頭口の噴口。これは在庫品。

そしてこれが取り寄せたもの。中の部品がプラスティックになっている。これにも変化が来た。

先端の5個を金属のやつに換えておく。あとの10個はプラで。

苗床②の配管資材。こんなものが全部コメリで揃うようになった。恐るべしコメリ。

作業前に泉4で草取りをしている嫁のところに行って話していると8棟目くらいまでニューチャシロが来ていた。僕の姿を見つけて追いかけてきたようだ。餌をくれということだろう。苗床まで歩いていくとついてきてやった猫缶にパクついた。

まず立ち上げ部分を加工。VP30を92cmでカット。

あとはエルボ、ソケットをつけて

ナイアガラを張ってみた。

エンドは一応これでやっておく。

反対側をやるときは監督さんが2匹。

チューブの向きがあるのでエンド側から張ってきた。これで完了

フィフィ監督。

新人の監督。いつもは食べるとすぐにいなくなるのだが今日はずっといたのだった。疥癬でかゆそうなのでなんとか薬をつけてやらねば。

設置完了。

試しに5分程散水。完璧でした。これでムラなく水がかかれば、チューブも邪魔にならずにいいことばかり。
明日からまた徐々に平年並みの気温に戻るらしい。なのでカーテンはおろしておいた。市況は思っていたより下がらずちょっと戻したりして面白い展開。猫たちも暖かくなってきたのでちょっと活発になってきた。そろそろキスも釣れるかな。