今日は最低7.5℃。最高16.5℃。晴れ。

いつもの

苗床③.3/12播種。晴天が少なかったせいかまだまだ。たまに出ているやつあり。

掘ると発芽はしている模様。

こんな感じ。あと3日くらいと思う。

出荷後に浜畑の西側横サイドのにらが生育が良すぎてなびいてきたので嫁に苗ガードの要領でダンポールを張ってもらった。

意外にイケそう。これで様子を見てみる。

このようにとにかく春は生育旺盛。

夕方に泉1のチューブをやっと巻き取った。やれば結構早く終わりはする。頑張らねば。
にらが良くなって袋詰めが大変という嬉しい悲鳴。もう一人では追いつかない。嫁と手分けして詰めていくのだ。さあこれからが本番じゃあ。

いつもの

苗床③.3/12播種。晴天が少なかったせいかまだまだ。たまに出ているやつあり。

掘ると発芽はしている模様。

こんな感じ。あと3日くらいと思う。

出荷後に浜畑の西側横サイドのにらが生育が良すぎてなびいてきたので嫁に苗ガードの要領でダンポールを張ってもらった。

意外にイケそう。これで様子を見てみる。

このようにとにかく春は生育旺盛。

夕方に泉1のチューブをやっと巻き取った。やれば結構早く終わりはする。頑張らねば。
にらが良くなって袋詰めが大変という嬉しい悲鳴。もう一人では追いつかない。嫁と手分けして詰めていくのだ。さあこれからが本番じゃあ。