今朝もバリバリ。意外に冷えた。最低が-0.1℃。ハウス内の最低は2℃ほど。

いつもの。曇天気味だったので27回開けた。横サイドは開けず。最高で25℃ほど。

花房牧場より苗床用の堆肥が来た。社長自ら配達。風邪を引いておられたのだが申し訳ない。ありがとうございます。

苗床①④に大体半分ずつに分けて下ろしてもらう。ちょうど二重の古いのがあったのでそれを広げて下に敷く。出荷後17時から6人で3,3に分かれて散布。


約25分で完了。皆さんお疲れ様でした。僕も久しぶりに堆肥に触った。なぜかわからないが堆肥散布というこの作業は楽しくて仕方がない。苗床なのでそんなにたくさん入れなくても苗はできるのだが、有機物の投入が少ないと掘るときに土が固くて大変。これは実証済み。

妹より誕生日のお祝いに高級肉。他に甥と姪より図画工作。肉は早速晩飯にいただく。美味しかった。ありがとう。
ここんとこ結構朝方冷え込むせいか伸びが悪い。もうちょっと伸びるかと思ったが期待通りにはいかないようだ。だが収量は15~16c/sはある。
泉4と浜畑西に潅水したのだが液肥を吸わせるのに時間がかかって灌水時間がいつもより長くかかったら、畝間に浸み出す所が何か所かあったのでやはり1時間位でおさまるようにした方がいいようだ。
四捨五入すると50だと嫁がのたまう。何故四捨五入しなければならないのかよくわからないが良く効くセリフだ。切り捨ててもいいのに。これが偏差値なら60以上は欲しいところだ。悲しい共通一次世代でした。

いつもの。曇天気味だったので27回開けた。横サイドは開けず。最高で25℃ほど。

花房牧場より苗床用の堆肥が来た。社長自ら配達。風邪を引いておられたのだが申し訳ない。ありがとうございます。

苗床①④に大体半分ずつに分けて下ろしてもらう。ちょうど二重の古いのがあったのでそれを広げて下に敷く。出荷後17時から6人で3,3に分かれて散布。


約25分で完了。皆さんお疲れ様でした。僕も久しぶりに堆肥に触った。なぜかわからないが堆肥散布というこの作業は楽しくて仕方がない。苗床なのでそんなにたくさん入れなくても苗はできるのだが、有機物の投入が少ないと掘るときに土が固くて大変。これは実証済み。

妹より誕生日のお祝いに高級肉。他に甥と姪より図画工作。肉は早速晩飯にいただく。美味しかった。ありがとう。
ここんとこ結構朝方冷え込むせいか伸びが悪い。もうちょっと伸びるかと思ったが期待通りにはいかないようだ。だが収量は15~16c/sはある。
泉4と浜畑西に潅水したのだが液肥を吸わせるのに時間がかかって灌水時間がいつもより長くかかったら、畝間に浸み出す所が何か所かあったのでやはり1時間位でおさまるようにした方がいいようだ。
四捨五入すると50だと嫁がのたまう。何故四捨五入しなければならないのかよくわからないが良く効くセリフだ。切り捨ててもいいのに。これが偏差値なら60以上は欲しいところだ。悲しい共通一次世代でした。