今日も暑かった。34℃超。

南側は生育よし。出荷は午前中のみ。午後は暑いので15時からにした。

草取り前の泉3。かなり大きい草もある。

みんな暑い中頑張って7ハウス終了。

草取り前。

草取り後。綺麗に取ってもらった。にらも喜んでることだろう。

僕は一人で泉1にネット張り。南側の妻面にはビニペットをつけたのだが、久しぶりなので段取りを思い出しながらやったので思ったより時間がかかった。
西側の横サイドにネットを張ってみたのだが、本来、先に張っておくべきネットをあとから張ったので手間がかかって進まなかった。

ここまでで力尽きて終了。

昨日ギアラボに頼んだ餌箱とバルサシンカーが今日到着。エライ早かった。はめてみるとぴったりだった。もう一つはHさんのスペーザ13L用。ついでに頼んだ。
すっかり晴れるのかと思ったが天気予報では突然の雷雨があるかもしれませんと連日脅してくるので明日刈る所は閉めた。
久しぶりにこの時期に定植をしてないのでなんだか気持がゆっくりしている。心配なのは刈取り中のにらが暑さに慣れるまでだ。このまま晴れて湿度も下がってくれば問題なくイケるだろう。にらよ暑さに負けず頑張ってくれ。

南側は生育よし。出荷は午前中のみ。午後は暑いので15時からにした。

草取り前の泉3。かなり大きい草もある。

みんな暑い中頑張って7ハウス終了。

草取り前。

草取り後。綺麗に取ってもらった。にらも喜んでることだろう。

僕は一人で泉1にネット張り。南側の妻面にはビニペットをつけたのだが、久しぶりなので段取りを思い出しながらやったので思ったより時間がかかった。
西側の横サイドにネットを張ってみたのだが、本来、先に張っておくべきネットをあとから張ったので手間がかかって進まなかった。

ここまでで力尽きて終了。

昨日ギアラボに頼んだ餌箱とバルサシンカーが今日到着。エライ早かった。はめてみるとぴったりだった。もう一つはHさんのスペーザ13L用。ついでに頼んだ。
すっかり晴れるのかと思ったが天気予報では突然の雷雨があるかもしれませんと連日脅してくるので明日刈る所は閉めた。
久しぶりにこの時期に定植をしてないのでなんだか気持がゆっくりしている。心配なのは刈取り中のにらが暑さに慣れるまでだ。このまま晴れて湿度も下がってくれば問題なくイケるだろう。にらよ暑さに負けず頑張ってくれ。