goo blog サービス終了のお知らせ 

にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

予報どおり

2011-05-09 20:20:21 | にら
今日は31℃まで気温が上がったうえ湿度も80%近くで蒸し暑かった。不快この上ない一日となった。刈り取りは泉2より18c/s。泉3より11c/sの29c/sといつも同じだったが出来高は49c/sと少なかった。



 泉3の伸びてる所だけ刈ってみた。いい韮だった。ここから今年は全刈りを始めたのでどうかなと思ったが思ったより良かった。
 刈取り後、天気予報は夕方から雨だったが当たらないだろうと思って泉4にロータリーをかける。普通の2でロータリーも2.100分で終了。早かった。終わると急いで出荷作業。まだ降る気配はない。

 

 15時前には出荷は終了。みんなは金崎田の草取りへ。僕は雨なら草刈りをと思っていたが曇天で何とか持ちそうなので浜畑の鋤き戻しをすることにした。
 プラウが終わるまで何とか降らなかった。3時間ほどで完了。プラウ幅が6インチなので時間がかかった。しかし雨前にこのアドバンテージは大きい。安心して雨を迎えることができる。やったあ。

 天気予報が当たらないだろうと見越しての一日だったが思っていた所までできたので良い一日だった。金崎田の草取りもあと4ハウスだそうだ。頑張ったねえ。

 今日は久しぶりに福岡大同青果からは追加の発注が来た。ありがたい。売れていないと発注が来ないシステムなのでこの市況低迷時には涙が出るほど嬉しかった。買ってくれた方、営業してくれた方、関係者全員に感謝しております。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする