
待つこと約半年間w待望のTraficが本日入庫しました

DrもTraficに関しては現物を見るのはこれが初めてです。
ただ、国内には稀少ながらすでに輸入されているTraficでありますがこの商用車仕様はたぶんお初かと思われます。

種々のバリエーション有り
入庫したのはショートボディですがこれのロング版(全長5m!)もあります。
余程の荷物を積む必要が無い限りショートで充分だと思いますが迫力はロングに軍配が上がるようです。

1+2のシートは3人乗り
室内は商用車故に質素に作ってあり決して豪華とは言えません。
シートは仏車らしからぬ固さでドイツ車のシートという感じです。

質素ながらもチープでは無いインパネ タコメーターは標準
各コントロール類は装備が最小ということもあり迷うことはありません。
5速マニュアルだと思っていたら6速でしたw


充分広い荷室はスティール剥き出し

Drがちょっと驚いたのは荷室が運転席と完全に差別化されていることでした。
荷室にトリム類(内張り)は一切無く断熱に遮熱効果はゼロ以下です

もしかしたら真夏は荷室の鉄板に触ることすら出来ないのではと若干心配でありますw。

室内と荷室の間仕切り 開閉不可能なウインドウw
室内と荷室は強固なスティールで遮断されており室内から荷室へスルーすることは出来ません。
国産車ではあり得ないと思いますが商用車に対する考え方が欧州(フランス?)では違うのかわかりません。
そういえばシトロエンHトラックもこんな感じだったと思います。

ホームレスではありましぇ~んw(笑)
このショートボディでも身長180cmの人が荷室で寝ることが出来る広さです。
但し季節によっては自殺行為と言えるでしょう

(試乗編に続くw)