goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

green kitchen 巣箱

2022-08-01 22:41:09 | 雑記帳

今日は休みで長岡京市にある「green kitchen 巣箱」というお店でランチしました。

 

 

 

駐車場入口はほとんど交差点の角なので、わかりにくいです。

交差点を左折して本当にすぐの場所なのでイタリア式で前から突っ込んだほうがいいかもです。

駐車スペースは2台。右が巣箱さん専用で、左はお隣の不動産屋さん?との共用のようです。

 

 

 

 

週替わりランチが売り切れだったので、テロワールサラダなるものをランチコースで注文

パン・スープ付きです。

 

 

人参とアーモンドミルクのスープ トッピングの白い泡は豆乳 美味しかったデス~

 

野菜しか見えないけど、左のポテトと万願寺(とうがらし?)の間にちゃんとチキンがあります。

メニューによるとチキンは”鶏モモ肉のポワレ”・・

ポワレとはフライパンで肉や魚をカリッと香ばしく焼き上げる調理法のことらしいですね

その通りでチキンは好物ということもあり、美味しかったデス。

野菜もチキンも質が高いな~と感じました。

 

パンはお代わりできます。

 

ボリュームたっぷりのデザートでした。

 

ケーキは選択できます。

 

お会計は締めて¥2,760   通常のランチ代にしては高かったけれど、まあたまにはイイでしょう(笑)

 

以下はその他のメニュー紹介

 

売り切れだった週替わりランチと月替りランチ

 

 

ドリンクメニュー

 

 

このお店はお客様に教えてもらいました。

場所はホリイトレーディングから約10分

雰囲気、お味ともオススメです!

 

お店のHP

ホットペッパーグルメ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜・日曜日の主な出入り

2022-08-01 00:09:34 | 雑記帳

ジュリエッタはご納車

 

パンダクロス4x4は車検出庫

 

ジュリアヴェローチェQ4はエンジンオイル交換

 

 

オイルゲージレスなのでモニタでの油量確認

 

パンダ100Pはエンジンオイル交換

 

~ここから日曜日~

115スパイダーはクラッチレリーズシリンダーの交換

 

スイフトはタイヤ交換

 

ムルティプラはオルタネータ不良の修理入庫 逆光の写真でスミマセン~

 

BMW335iは車検入庫

 

156はO2センサーハーネスの修復、エンジンチェックランプ等の消去

 

75はアイドリング不調の修理

 

939スパイダーはミッションオイル等の交換

その他、撮り忘れたオイル交換のジュリア、車検入庫のボルボV40もありました。

他にも漏れがあったかも~(最近思い出せましぇん

 

あとがき

暑い日が続きますねー

炎天下に置かれたクルマを動かす際、本当に気をつけないと金属部分に触ると火傷しそうになります。

それより洗車でクルマに急に水をかけると、過去2回ほどウインドウが割れたことがあるそうです。

ですのでいきなりフロントウインドウにかからないように天井から水をかけるか、社内の熱い空気を外に逃がしてから行うか、エアコンを付けて温度差をな少なくするかなど注意が必要とのこと・・

そういえばガラスリペアの人も言ってました。小さな傷があるとそれを起点に割れが生じたり拡大することがあるとのことです。夏の洗車だけなく、冬場に霜がついてお湯で溶かそうとする場合も・・

宣伝するわけではありませんが、飛び石などの小さな傷でも放置期間が長いと汚れがなかに入り込んでしまって、きれいに直せなくなったり、上に書いたように割れの原因になったりするようですので、皆様もお気をつけくださーい。

 

土曜日より日曜日のほうが忙しかったですが、合間を見て新着入庫のパンダと159の撮影もしました。

 

159はマニュアル車です。追って詳細をアップいたします!

 

 

 

入庫中のクルマの助手席に置いてあったお客様のクルマ遍歴がわかるアルバムを見せていただき、しばし話がはずみました。

いや~アルバムってやっぱりいいですね。最近はプリント出力する人はほとんどいないのかと思いますが、皆でワイワイガヤガヤ、ページをめくりながら話するのって楽しいと思います・・

前職が実はアルバムメーカーで、アルバム部門は入社して1年ほど関与しただけだったのですが、あるとき提案する機会があってアルバムパーティ(皆で過去のアルバムを持ってきて思い出話などをする)なんて販促企画はどないでっしゃろ~と書いたことを思い出しました・・採用はされませんでしたが・・(苦笑)

クルマのイベントとかSNSのオフ会に参加される方も多いのではないかと思いますが、愛車を持ち寄る際についでに愛車遍歴がわかるアルバムなどを持ち寄れば、より話が弾むのではないかと思ますが、どないでっしゃろ~(笑)←しつこい!?

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする