goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

アルファロメオ GT1600 jr 入庫&成約御礼

2022-06-08 19:07:38 | 新着入庫

1975y アルファロメオ GT1600 jr 左ハンドル 5速マニュアル ネイビー

伊藤忠ディーラー車

 

1600では最終モデルです。しかも左ハンドルです。

 

横から見ると車高が少し低いです。

 

残念ながらドライバーズシート座面は破れていますので交換します。

 

新車の生地! おしいです。運転席だけが・・  

 

 

ハンドルはナルディウッドが付いています。あいにく純正がないのです。

ナルディ レザーに変えてお渡しします。

 

奇跡!ダッシュボード割れていません・・

 

カセットデッキは新車時の物か否かわかりません。

オーディオレスにして使っていないスイッチ類も外してウッド部分を新調します。

 

ダッシュボード下回りの配線もスッキリさせます。

純正シフトノブ この時代はシフトパターンなしでした。

 

リアシートもオリジナル生地

 

ドア内張はそのまま?

 

 

天井内張に何やら見られぬ得体の知れない物体がへばりついています。

 

佇まいが良いですねー、元々はスチールホイールにホイルキャップ付きです。

 

本当ならトランクリッド中央に文字が付いているのですが外されています。

元々ついていた位置にGT1600 Jrの文字を付けます。

 

イタリア本国ではバックランプが不用の為、日本で付けられています。

因みにライセンスランプも同じです。リアマフラーは社外品二本出し

 

トランクルームのマットも純正

 

スペアタイヤは多分当時の物でしょう・・

トランクも錆びていません。

 

トランクリッド裏に貼ってあるボディカラーNo.を表すもの。

当時アルファロメオが使っていた塗料メーカーシッケンズ

一番下の文字が青を示しています。

 

エンジンルームには当時の正規ディーラー伊藤忠オートのプレートが誇らしげに付いています。

エキマニはタコ足に替わっています。きれいに造られています。

 

アルファロメオ純正キャブレターのウェーバーですが、45Φが付いています。

他にデロルト、ソレックスがあります。

WEBERの響きが良いのでしょう。皆さんこれを好んでいます。

 

ブログに少しだけ画像を掲載したのを見て頂いて、連絡をいただきご来店されました。

悪天候の中、試運転して気に入っていただけました。

お客様はしばらくぶりのご来店だったのですが、ご購入の運びとなりました。

過去、短いスパンでのお乗り換えでしたので、次は長く乗っていただきたいと思っております。

お買い上げ誠にありがとうございました!

 

by ナースkr

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする