
2014y CITROEN DS4 スポーツシック 6MT 7.1万km 車検31/10
顧客様の指名買いで仕入れたDS4ですが、対抗馬はアルファジュリエッタQV(6MT)でした。
二車ともマニュアルシフトが必須の条件でしたが、意外に市場には少なかったのです。
特にDS4スポーツシックは一定期間しか販売されてなかったようで更に希少でした。
ジュリエッタQVも途中よりAT(TCT)オンリーとなりスリーペダルは同じく希少で相場は上がってる
ように思いました。
今回GETしたのはより希少なDS4でしたが、届いた個体は全体的にに良好でした。
DS4のコンセプトは4ドアクーペのクロスオーバーだそうですが、一見普通の5ドアハッチに見えなくも
ありません。
たぶん、後席の居住性を重視したのがその理由だと思いますが、Rrドアの隠しハンドル(156と同じ)は努力
していると思われました。

4ドアクーペ風のフォルム 4,275X1,810X1,535mm

クロスオーバーしてる?

レザーシート

ルーミイな後席

有効なラゲッジ

強力ツインスクロールターボ直噴エンジン 200PS/5,800rpm 28kgm/1,700rpm

見せないアウタードアハンドル
少々驚いたのはRrドアのサイドガラスを開けようとPWスイッチを探しても見当たらなかったことです。

Rrサイドガラスはハメ殺し(汗)
かのような立派なサイドウインドウが開かないとは前代未聞で国産車であれば大クレームになるでしょう。
最も、国産車でハメ殺しは有り得ないでしょうが。

6速マニュアルシフト
シトロエンのシフトは、通例ストロークが長くゴットンという感じなんですが、ゴットン感は薄らいで改善されて
ました。
全体的に軽くスポーティなシフトは問題なく可能です。

国産ポータブルナビ(ゴリラ)をインストール(純正仕様)
タッチパネルで見栄えと使い勝手もNPのようです。
奥行きが無いので一般的な2DINはインストールは不可ですからこれしかないという感じです。
テストを兼ねて近所を試走しましたが、特に景気良く官能的に回るエンジンはDrを魅了しました。
最大トルクが1,700rpmで発揮するというのは、実用域のパワー/トルクも十分でどこからアクセルを踏んでも
景気良く走ります。
ハンドリングと操縦性も、予想通りの及第点を与えられるでしょう。
実用度も十二分に備えて、スポーティな走りも楽しめるDS4スポーツシックは、バランスも良くお奨めのモデル
ですが、タマ数が少ないのがちょっと残念です。