
DrのCAR of the yearはシトロンC3 HDi
読者の皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨日よりショップは再開しました。
本年も何卒よろしくお願いします。
毎年ながら、長い休み明けは、エンジンが掛かりません

初日のご来店はチラホラとはありましたが、忙しさは皆無で懇意の常連様と話し込んでいいたら、日が暮れて
しまいショップ風景の撮影も出来ませんでした

まあ、特に撮影するような場面も無かったのが救いかと思います。

一応墓参りの図
プライベート編につき、ご興味なければスルーして下さい。
バツイチ弟(次男)を連れ立って墓参りに行ったら、偶然にももう一人の弟(三男)家族と遭遇しました。
供養の花や線香がすでに飾ってくれていたので、こちらは出費することもなくラッキー
後にカフェにでも連れて行けと言われました><。
総勢8名を連れ立ち、奢る羽目になりましたので、却って出費が嵩みました

ファミリーの中での出世頭の甥は、あの楽天に会社(IT系)を〇〇億円で売却したそうです。
思わず、ウチの会社に融資か将来的に買収してくで~とせがみましたが却下されました


Drの友人ダス
元旦より友人に呼び出され大阪まで遠征しました。
ゴルフ打ちっぱなしは20年ぶりくらいでしょうか。
まともに当たるわけでもなく丸出駄目夫でした


久しぶりのビリヤード
長年の趣味ですが、素質がありません(泣)。
Drの相手をしても良いよという奇特な方がいらっしゃればお声掛け下さい。
下手の横好きですがいつでも受けちゃいます


iPhoneリニューアル!
心機一転、割れた5Sから7(中古新同品)にグレードアップしました。
iPhoneマニアでも何でもありませんが、ショップに行くのが面倒なので全てセルフで処理しております。
データ移行なども滞りなく完了して、お正月の暇つぶしには打ってつけでした。

電子マネーに挑戦?
顧客様より教えて頂いたSUICAをインストールして、時代の波に乗りました

キャッシュレスでの買い物は中々便利かなと実感した次第です。
Drの戯言をここまで読んで頂き有り難うございます。
本年もDrのブログをよろしくお願いします。