
業者が頼る大手ネット広告 Goonet
広告はショップにとって言わば命とも言えるものです。
殆どのショップは業界大手のgoonetやcarsensorに掲載してるのです。

corsensorはリ社(クルマ屋ではないw)が運営ダス
その他のPR媒体としては自社HPやYahooオクやブログ等があるでしょう。
Drのショップもご他聞に漏れずこの大手二社に随分と昔から契約しております。
しかし、個人的にこの大手ネット広告はかなり嫌いなんです

その理由はかなり手間隙がかかる割りに効率が悪いことです。
■一台アップに時間がかかる
■殆どが冷やかし
■制約が多い
■クライエントとの人間関係が構築出来ない(重要)
冷やかしの多い理由は匿名で見積もりを取れることですが、これでは信頼関係が出きないでしょう。
やはり販売店もどこの誰かとわかって真剣に対応するものです。
もちろん結果は仕方ないことですから、とやかくは言いません。
掲載は実在する在庫車のみで、車体番号まで必要です。
車体番号の明記は個人情報を晒すのと同じです

受注の新車などは認められません。
更に禁句事項が多過ぎます。

ややこしいことを言うならアンタが決めろと言いたい


極上はダメでも上質車は大丈夫ダス


新車に見える中古車はあります


相場より安けりゃ特価と違うのかい

以上、表現の自由を奪う宛がいぶちはDr流ではありましぇん。
かなりボヤキましたが、全国ネットで配信される広告ですから存在価値が無いわけでは
ないし、殆どのショップが頼りにしてるのも事実ではあります。
言わば、掲載したいなら掟に従えと言う事でしょうw。
Drが忌み嫌うせいか、最近の販売に異変が起きました!?。
つまりこの大手ネット広告よりも他の媒体での販売のほうが多いのです!。
■大手ネット広告 15%
■独自路線 26%
■管理ユーザー 32%
■紹介 16%
■その他 10%
以上は今年の媒体別売上げ実績ダス。
大手ネット広告よりも独自路線のほうが効果があるということになります。

自由度高いオリジナルブログ

現実的にこちらのほうが時間が掛かかります


フェイスブック公式ページ

ブログと重複が難点かもしれません。

やや躍進のオリジナルページ
こちらは大手と違い、個人情報は全て頂いておりますから真剣味が違います。
最近の傾向としてネタになりやすい物件は出来る限りブログやfacebookで先行紹介
してから、反応がなければ一般広告にアップしております。
売り主としては、どこの誰かわからない人よりも・・
Drのブログの愛読者です・・・とか、facebookで見ましたのほうが、
はるかに人間関係が構築できてると思いませんか?。
もしかしたら、Drの思い過ごしかもしれませんが、少なくとも共感してくれてる
クライエント様には出来る限り好条件を提示してるつもりです
