goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

DUETTO最初の一歩

2011-10-26 21:46:19 | PF氏の部屋

DUETTOは不動状態


数年間は放置されていたDUETTOは走りましぇん

おまけにブレーキも抜けていて、止まりましぇん

ど~も最近は数年間放置シリーズとご縁があるようです(笑)。

レストアを進めるにも不便なのでなんとか動くようにしたいと思うDrでした。



セルはO/H済                 怪しい燃料ポンプ


セルは本体に加えてピニオン(8枚歯)もダメでした。

パーツはどうも入手困難のようで、PF氏より譲り受けました。

セルOKで点火もしてますが、燃料が来ません。

お決まりの燃料タンク不良なら面倒だと思いましたが、どうもタンクは綺麗で交換済み
です。

ライン詰まりも考えられますが、手持ちの電磁ポンプでは燃料は来ます。

余り壊れない機械式ポンプは長年放置で固着してるようです。

PF氏のアドバイス通りガソリン着けで一日放置したら復活しました。


元のWEBERは完全固着

ガソリンのガム質で接着状態であります

全ての摺動部分が動かずに、全く使い物になりません。


手持ちのWEBER換装

何とか始動できました

しかし、好調とは言えません。

先ず、ガソリンが完全に崩御しております

本来なら先ず新しいガソリンと入れ替える必要があります。


真っ黒なお手手はDr

念のためとデスビを外して検証したら状態は悪いです。

しかし、見た目が悪いから必ずしもと言えないのが、コンタクトポイントです。


緊急リビルト?

新品がなかったので、中古品を摺り合わせして再装着しました。

結果はあんまし変わらずで、案の定見栄えの悪いポイントも良かったのでしょう。


やはりガソリンを交換して再挑戦します。

取りあえず始動できましたので、本日の成果はありました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする