
再開した新しいオフィスの工事 屋根材を貼っています
現在自動車業界は不況なのです

国産、輸入車、新車、中古車の全てのジャンルで言えます。
もちろんDrのショップも例外ではありません。
それ以外にDrにとってやりにくくなっているのは当社のメインであるアルファが一般化したことです?!。
それは一昔前のようにショップを選ばないということなんですね。
つまり当社のようなSS(スペシャルショップ)でなくてもアルファは扱えるようになり競争が激化したことなんです。
メンテさえSSでなくてもディーラーに持っていけば事足りますからね。
早い話がフツ~のショップでもアルファは売れちゃうんですね

これは品質が良くなったのも大きな理由ですが購買層の変化も見逃せません。
そこでDrの新たなコンセプトはショップを特化しようじゃないかと言うことなんです。
はて、特化とは?
もちろん特価の間違いではありませんよ(苦笑)。
それは簡単に言うと「このショップで買いたい!」という店づくりです。
実現には立地からして大いに問題有りました。
今までなら不便でも「無い物」だから買っていただいたのが通らない時代なんですね

以上の思惑がありDrの社運をかけた移転計画はスタートしたのです。
まだまだ残された問題は山積みされていますが何卒オープン後はご贔屓にお願いしたいと思います。(ペコリ)

薪ストーブの煙突が付いた!
この寒い時期こそ早くストーブで暖をとりたいところなのに工事は一向に進まなくてイラチのくるDrであります


煙突はこれで終わりです


この日を指折りまつDrであります・・・

薪ストーブはDrの個人的趣味で直接売り上げには結びつかないでしょう(苦笑)。
元来Drのショップは「来る者拒まず去る者追わず」に「無干渉主義?」なんです。
無干渉主義とは別に用事が無くても気軽に遊びに来て頂けるショップということです。
ドリンクサービスやMUSIC

それは秘密です(笑)。
出し惜しみは良くありませんネ

*店内LANの構築-お客様のPCを自由に接続出来ます。
(ショップのPCも増設しますので暇つぶしにどうぞ)
*屋外温水洗車の設備-ご自由に愛車を洗車して下さい。
(プロ用アイアテムも提供します)
とりなまず?これらのアイデアはどうでっしゃろ??。
Drとしてはイケてると思うのですが・・(苦笑)。
他にも軽食サービスなんてのも考えております

コーヒーの看板出したら喫茶店と間違って入る人が居る者と思われます


新店の案内の地図ダス
この地図はお客様に作って貰いました

持つべきものはお客様ですね(苦笑)。
自己満足モード満開でDrは寂しくなった財政


無事にオープン出来た暁にはなんか記念セールやりまっせ~!

