




多種多様な新旧の欧州車に触れるアルファロメオ専門店で活躍しませんか?
**まえがき**
ホリイトレーディングは、日本におけるアルファロメオの火を絶やさないよう歩み、
長年、多くのお客様に支えられてきました。
オーナーの方々に求められる限り、整備体制を盤石なものにすることが私たちの使命だと考えております。
ノウハウの継承や、今日の多くの整備依頼に応えたく、今回メカニックを若干数募集致します!
**仕事内容**
ホリイトレーディングでは、インポートカーの整備を中心としたメカニックを募集しています。
多種多様な新旧の欧州車を扱い、特にアルファロメオ専門店としてトラブルシューティングや車検など、
さまざまな整備に携わっていただきます。
高い定着率を誇る当社で、日々新しい車に触れながら
メカニックとしてのスキルアップを図ることができます。
もし他府県からお越しの方には引っ越し費用の補助もあり、安心して新たな環境で挑戦できます。
**アピールポイント**
- メカニックとしてのスキルアップに繋がる
- 毎日多種多様な新旧の欧州車に触れられる
- アルファロメオ専門店での整備経験
- 高い定着率で安定した職場環境
**求める人材**
弊社では、
さらに、
マネージャーとしての経験等がある場合優遇します。
給与面では、
**交通アクセス**
勤務地:京都市伏見区久我石原町2-28
(自動車・バイク通勤歓迎)
**エントリー**
ご応募やご質問、まずは「求人の件で」とお気軽にメッセージくださいませ。
(SNS・チャット・メール・電話なんでもOKです)
TEL :075-934-0282
EMAIL:info@horii.info
担 当:丹羽(ニワ)
各種ソーシャルメディア
FB:https://www.facebook.com/share/h6ek7To2fEDeMyWp/?mibextid=LQQJ4d
IG:Instagram
Google Map:https://maps.app.goo.gl/imG7eFQMtyZNduJ36?g_st=com.google.maps.preview.copy
エントリーお待ちしております!
------------------------------------------------------------------------------------------------
涼を求めて〜涼を求めて~
滋賀県北部に位置する場所なんですが、数年前の夏から訪れる様に
米原市醒井を流れる地蔵川の水流中に沈生する梅花藻と呼ばれるち
これまたちっちゃい魚ハリヨも生息しています。
居醒の清水が湧いていて年間通して14℃とされていますが、
足を
その為にビーサンで行きます♪普段からもビーサン
好きなんで
名水百選に選ばれているのでそれはそれは透き通った水 思わず飲んでしまいました!
5月頃咲き始めるのですが見頃は7月初めから9月中旬頃までみた
一度行ってみて下さいきっと心が和むはず、そしてビーサンで足
あ〜ちべた〜ってなります。
米原市ホームページより
こんなとこにもインバウンドが・・
ナースK
他に在庫していたアルファロメ
そして、二度目の来店され実車を見てこれなら購入しますと言って
私より少し年上の方でもちろんマニュアル免許のみなので試乗した
流石❗️
納車引き取り計3
仲睦まじい感じで1
他店にもGTVを見に行かれたとお聞きしましたけど最終的にホリ
これからは、GTVに乗ってお二人でお出かけ下さいね〜
お買い上げありがとうございました😊
ナースK
海外でレストアされて2台纏めてホリイトレーディングが並行輸入
もう1台も既に販売済みでまたこんな500があれば是非共欲しい
中々日本で探しても良い物が見つかりませんで、
いつもお世話にな
日本の業車様からオファー頂き
少し考えてお願いする事にしました思っているよりも
早く着き日本
細かいとこを除けばイイ感じに仕上がってました
その辺は国民性の
50年以上経っている車に多くを望んではいけない。
偏見では無いのでお許し下さい!
イタリア🇮🇹だけで無く
ヨーロッ
少々アルコール
日本も最近よく聞く昼飲みっすか、
そーゆーのが当たり前になりつ
因みに、私は酒タバコやめました深い理由はありません〜
多分、両
人のせいにしてはいけませんが若い頃勧められて始まったのかもし
私も、20代前半FIAT850ベルリーナに乗ってました若かっ
一度大阪ミナミ鰻谷でさー
よくレッカー移動されなかったなー
メールの問い合わせでエンジン650CCですがミッションはその
どっちかなぁーと思い車を走らせシフト
私も半信半疑だったので 普通500のミッションにはシンクロが入ってません
で、126を丸ごとコンバートしたのであれば付いているはずなの
やっぱり付いているのと付いていないのとではドライビングに反映
なので排気量とシンクロは伊達ではありませんよーETCも装備し
1965年ともなると保安基準対象が甘いのでハザード、ヘッドレ
お客さんのリクエストでハザード、バックランプとボディーに穴を
もちろん冷房は完備してません 以前VWビートルに乗ってられたのでヘッチャラだと言われたかは
もしもこんなん乗ってみたいって思われたら連絡くださいね
お買い上げありがとうございました😊
ナースK
関連記事(For Sale)2024.8.13時点
※7月30日執筆の内容です