おしゃべり 2008-06-02 15:17:06 | 鳥 このお家の側を通ると、ちょっとびっくりさせられます。 とっても上手にしゃべるオウムさんに声をかけられるのです。 ユニバーサルスタジオが燃えていますね。すごい火事です。 保管してあるフィルムが燃えてしまったようですね。 コピーがとってあるそうですが、すごい煙です。今日は休園で、 今日のチケットを買ったお客様は、いつかまた来る日に無料で入園できるとか。 それっていったいいつ??
鳥撮り 2008-05-29 13:50:40 | 鳥 鳥を撮ってみました。いわゆる証拠写真です。 耳を澄まさなくても、毎日たくさんの鳥の声が聞こえます。 朝は、とくにたくさん。小さいのや、大きなの(カラス)もビワをつついたりしています。 なかなか撮影は難しいですね。根気が必要です。時間のない人には無理かな??
ハミングバード 2008-05-22 10:13:32 | 鳥 ハミングバードを写してみました。 動く物はたいへん。鳥や蝶のブログの方はいつもこんな苦労をしているのですね。 ちっともじっとしていてくれない。あたりまえですが。 まあ、飛んでる雰囲気はある、ということで、、、、、。 次はシャッタースピードをかえてトライしましょう。
鳥、とり、トリ 2008-02-01 15:35:16 | 鳥 あまりにもたくさんでエサをついばんでいましたので。 トリにつつかれすぎたのでしょうか、芝もだいぶ傷んでいます。 水かきが面白かったのですが、写すのは難しい。 へロン、シラサギでしょうか。
鳥 2008-01-14 15:52:12 | 鳥 誰もいない土曜日、鳥がたくさん集まっていました。 たぶん、以前におしえていただいた「メキシコマシコ」という鳥では ないかとおもいます。ちいさくてかわいい鳥です。 あと、土鳩くらいの大きさの鳥もたくさん、あそんでいました。 今日は、すごい良い天気で、ポカポカでした。空は真っ青、雪山がきれいでした。 でも室内は寒くて、コタツで読書の日曜日でした。
ハチドリ 来訪 2007-07-06 13:40:03 | 鳥 今夜もお泊りにきています。 今朝、中庭でボーっと水をあげていたら、ハミングバードがまたやってきました。 別段蜜を吸うでもなしに、あちこちと飛び回ってはホバリングをします。 私の目の前30センチくらいで、しばらくホバリングをしていました。 おかげでじっくり見ることができました。ほんとに小さいですね。 体長は5センチくらいでしょうか。体は(背中)コガネムシのような微妙な色合いです。 あまり長いこと目の前にいるので、顔をつつかれるのではないかと心配になったほどです。
ハチドリ 2007-07-04 13:32:45 | 鳥 中庭で水をあげていたら、ハミングバードがやってきました。 もう、かなり暗いので写真はどうかと思ったのですが、止ったきり動きません。 急いでカメラを持ってきて、ゴメンネ、と思いつつフラッシュ撮影です。 光で目がおかしくならないといいのですが、何枚写してもちっとも動きません。 今夜は、ここでお泊りかもしれませんね。 10枚くらい写して、ピントぴったりはたったの一枚でした。う~~ん。
鳥 2007-06-24 10:19:51 | 鳥 たくさんの鳥が飛んでいました。 たぶん、「トビ」ではないかと思いますが、わかりません。 近くにいた人曰く、「たぶん、下に動物の死骸があるんだよ」、と言っていましたが どうでしょうか。