goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに花便り

気ままにに身近な花の便りです

青空

2010-09-05 21:02:37 | 
青空や、ああ青空や、青空や。本当に抜けるような青い空です。









明日はレーバーディ。勤労感謝の日、でしょうか、お休みです。
とりたてたやることもありませんが、休みってうれしいですね。

続 バルーン

2010-08-12 22:24:39 | 
バルーンの続きです。
中にはいっているのはヘリウムガスで、ワイヤーの上げ下げで登って、降りるだけです。















滑走路の後。ここはタイムラインが書かれていて、歴史の勉強になります。




マスタープラン


明日は娘が帰ってきます。楽しみ、、

バルーン

2010-08-11 23:50:51 | 
風船に乗ってきました。
もう何年になるでしょう?エルトロという場所にジェット機の基地がありました。
沖縄に向かうジェットはここから飛び立ちました。
町の反対側には、ヘリの基地がありました。今はショッピングモールになっています。
こちらに来た頃は、毎日ヘリコプターの連隊飛行やジェット機の爆音のしない日はありませんでした。
この基地は閉鎖されて、公園になる予定です。
今は、平和にフウセンにのって空から町を見る事ができます。









今にして思えば、あのヘリコプターの連隊飛行を写真に撮っておけばよかった。
あの頃は当たり前すぎて、なんとも思いませんでしたが、大型のヘリが
10機も20機も並んで飛ぶ様は結構すごかったです。
ジェット機の音もすごかった。誰も文句は言ってなかった気がします。

わたあめ

2010-07-17 23:43:46 | 
わたあめをちぎって浮かべたような雲でした。







今日で何日目でしょう、暑いです。
今日は、図書館と映画館に避暑にいきました。もっとも図書館は外のテーブル
だったので、クーラーの恩恵はありませんでしたが。
図書館は、昼寝する人、雑誌をよむひと、PCを使う人、とっても繁盛していました。

花火モード

2010-07-09 23:23:46 | 
カメラの花火モード、初トライです。
なんせ、花火は年に一度ですから、次に試すのはいつになるやら。
かなり手ブレになりますね。やはり、軽いカメラで夜景は難しいです。


ちょうどまん前に木がありました。花火が上がるまでわかりませんでした。






成功したのは、この4枚のみでした。

会社でいつも木の下に駐車しているので、鳥さんの落し物がたいへん。
あまりに汚いので洗車しました。かなりしつこかった。
次からは木の下に止めるをやめましょう。
でも、日陰に止めたい気持ちもあるんですよね。

夕陽がきれい

2010-06-19 23:57:15 | 
きれいな夕陽を見ると、つい写してしまします。
撮影はちょっと古いですが。





今日はいいお天気でした。
サッカーは残念ながら、負けましたね。私は見ませんでした。
石川遼君は7位に後退しましたが、タイガーが浮上、スポーツ界は忙しいですね。
明日は父の日、いいお天気の様子。いいBBQ日和でしょう。

強風

2010-05-08 23:58:11 | 
先日、ガソリンを入れるために列に並んでいた時、空を見上げたら風になびくヤシの葉が面白くて。
強風の感じが、なかなか難しいです。









明日は母の日。皆の都合で、一晩早くお祝いをしてもらいました。
久しぶりで、子供が帰ってきて、うれしかったですね、、、。

2010-04-27 22:32:59 | 
青い空がきれいでした。






この竹も生え始めなら、食べられるのでしょうか。

最近スーパーに生の竹の子が売られています。
いったい何処で採れたのか、いつ採れたのか不安なので買いませんが、
春先のおいしい竹の子を食べたいです。

行きと帰り

2010-02-08 22:26:28 | 
先日、行きは雨模様で、高いビルは雲の中でした。





帰りは、すっきりいい天気で夕焼けがきれい。




今週は大学のタイムカードの提出の週です、が、なんと予算カットで
ほとんど、お給料が出ないことになりました。
そんなバカな、、、。もっとも、最初はボランティアでやっていたのですから
元に戻っただけの話ですが、ショックですね。