goo blog サービス終了のお知らせ 

厚田こだわり隊 スタッフブログ

厚田こだわり隊 情報発信基地「あった!」のスタッフがお届けするゆる~いブログです。公式Facebookページも公開中!

【人物紹介】

2013年09月04日 10時00分00秒 | お知らせ
最近

飲食店などのお店紹介が続いていましたので

今日は厚田に在住の「ひと」に注目して

皆さまにご紹介しようと思います

彼女です!じゃん!!



アキノチョ・リン(AkinochLynn)さんです!


彼女は、「外国語指導助手」ALT(AllLanguageTeacher)として

石狩市に赴任された英語の先生です♪

厚田区と浜益区の小中学校で英語の授業をもつそうで

厚田に住んでいます

出身はカナダ!ケベック州モントリオールという

カナダでも2番目に大きな街で

住民の7割弱がフランス語を主に話すという街からやってきました

ですのでリンさんは

英語、フランス語、日本語はもちろん

ドイツ語とスペイン語も少しだけ喋れるそうなのです!!

すごいですね~

聞けば、小学校の頃から友達に勧められて

日本語を勉強し始め、大学でも2年間日本語を学んでいたそう

大学を卒業してすぐ、日本へやってきて、人生初の日本だそうです



Q:厚田の印象は?と聞くと

「静かで、平和で、美しい。みんなフレンドリーで、風景が全部写真みたい!」

とのこと

Q:厚田でやってみたいことは?

「また、あいロードで食事がしたい!(美味しかった♪)あと、恋人の聖地や山道にハイキングに行きたいのと、

海と厚田灯台に行ってみたい!それと…冬が楽しみ!!」

とのこと

モントリオールでは、雪は積もるほどは降らないそうなので

厚田の吹雪や沢山の雪を楽しみにしているそう(笑)

念のため、去年通行止めになった話や、ゴーグルとスキーウェアは絶対あったほうがいいよ!

と話すと

前任のローラさんから、ゴーグルを引き継いでいるとのことで(笑)

準備は完璧ですね




T隊員

実は簡単な日常会話程度なら英語が話せるのですが

リンさんは日本語が上手なので

インタビューは日本語と英語とごちゃまぜでさせていただきました(笑)


みなさま、リンさんにお会いしたら

気軽に声をかけてお友達になってみてくださいね♪


もうすぐ期間終了です

2013年08月15日 16時51分55秒 | お知らせ
まだまだ暑い日が続いていますが、

みんなで焼肉を楽しんだり


海に入って泳いだり


海水浴が楽しめる「厚田海浜プール」が
今週の日曜日(8月18日)で営業終了!してしまいます



海水浴を満喫する最後のチャンスですよ~
皆さんお見逃しなく!(^0^)/


公式Facebookはこちら→https://www.facebook.com/Atsutakodawaritai.Atta

戸田記念墓地公園 直売

2013年08月13日 10時22分22秒 | お知らせ
少し遅くなってしまいましたが

Facebookでも写真を載せた

戸田記念墓地公園の直売
(Facebookページに移動します)

今日はその様子をご紹介します

場所は

レストラン「厚田亭」がある駐車場の一画





黄色いテントが目印ですね

厚田で育った新鮮野菜が並んでいます







珍しい

白いとうもろこし



ピュアホワイト!なんてのもありました!

生で食べられるそうです♪

そして



メロン☆”

地方発送も受け付けております。



なんと3玉もありました!

とても大きいのですが



一箱に6玉入っている隣の箱と比べてみて下さい!

食べごたえ満点ですね(^^)

このように

お野菜やメロン、そして

写真が無いのですが

ゆできびも販売しております

お盆期間の限定の直売

8月10日~15日まで

午前8時~午後4時まで

となっておりますので

お時間がある方は寄ってみてくださいませ


ただし!!


お盆時期の国道231号線は、わりと込み合います

お時間と気持ちに余裕をもって

お出かけして下さいませ~






おまけ



ゆできび売り場のイケメン達(笑)

夕日の丘ビアガーデン

2013年08月06日 18時00分00秒 | お知らせ
本日は

イベントのお知らせです

今週末

8月9日(金)の夕方16時より

夕日の丘ビアガーデンが開催されます!

場所はあいロード夕日の丘観光案内所
(国道231号線沿い)

屋台として

もちろん生ビール!

おでん!

望来豚ソーセージ!

厚田のホタテ焼き!

などが出店予定です









そしてなんと

20時頃より

ニトリ様主催

「カモメ荘花火大会」

も開催されるのです!





暑い夏

ビール片手に花火だなんてもう

言う事無しじゃありませんか!

ね?そこのお父さん!!(笑)

もちろん

お子様と夏休みの思い出に

カップルの皆さんは甘い思い出に

一人でもひと夏の思い出に!!

無理がある??

…とにかく!

みなさん9日夕方は

夕日の丘に集合ですよ~(^◇^)/


※写真はすべて去年のものです。