最近
飲食店などのお店紹介が続いていましたので
今日は厚田に在住の「ひと」に注目して
皆さまにご紹介しようと思います
彼女です!じゃん!!

アキノチョ・リン(AkinochLynn)さんです!
彼女は、「外国語指導助手」ALT(AllLanguageTeacher)として
石狩市に赴任された英語の先生です♪
厚田区と浜益区の小中学校で英語の授業をもつそうで
厚田に住んでいます
出身はカナダ!ケベック州モントリオールという
カナダでも2番目に大きな街で
住民の7割弱がフランス語を主に話すという街からやってきました
ですのでリンさんは
英語、フランス語、日本語はもちろん
ドイツ語とスペイン語も少しだけ喋れるそうなのです!!
すごいですね~
聞けば、小学校の頃から友達に勧められて
日本語を勉強し始め、大学でも2年間日本語を学んでいたそう
大学を卒業してすぐ、日本へやってきて、人生初の日本だそうです
Q:厚田の印象は?と聞くと
「静かで、平和で、美しい。みんなフレンドリーで、風景が全部写真みたい!」
とのこと
Q:厚田でやってみたいことは?
「また、あいロードで食事がしたい!(美味しかった♪)あと、恋人の聖地や山道にハイキングに行きたいのと、
海と厚田灯台に行ってみたい!それと…冬が楽しみ!!」
とのこと
モントリオールでは、雪は積もるほどは降らないそうなので
厚田の吹雪や沢山の雪を楽しみにしているそう(笑)
念のため、去年通行止めになった話や、ゴーグルとスキーウェアは絶対あったほうがいいよ!
と話すと
前任のローラさんから、ゴーグルを引き継いでいるとのことで(笑)
準備は完璧ですね
T隊員
実は簡単な日常会話程度なら英語が話せるのですが
リンさんは日本語が上手なので
インタビューは日本語と英語とごちゃまぜでさせていただきました(笑)
みなさま、リンさんにお会いしたら
気軽に声をかけてお友達になってみてくださいね♪
飲食店などのお店紹介が続いていましたので
今日は厚田に在住の「ひと」に注目して
皆さまにご紹介しようと思います

彼女です!じゃん!!

アキノチョ・リン(AkinochLynn)さんです!
彼女は、「外国語指導助手」ALT(AllLanguageTeacher)として
石狩市に赴任された英語の先生です♪
厚田区と浜益区の小中学校で英語の授業をもつそうで
厚田に住んでいます
出身はカナダ!ケベック州モントリオールという
カナダでも2番目に大きな街で
住民の7割弱がフランス語を主に話すという街からやってきました
ですのでリンさんは
英語、フランス語、日本語はもちろん
ドイツ語とスペイン語も少しだけ喋れるそうなのです!!
すごいですね~
聞けば、小学校の頃から友達に勧められて
日本語を勉強し始め、大学でも2年間日本語を学んでいたそう
大学を卒業してすぐ、日本へやってきて、人生初の日本だそうです
Q:厚田の印象は?と聞くと
「静かで、平和で、美しい。みんなフレンドリーで、風景が全部写真みたい!」
とのこと
Q:厚田でやってみたいことは?
「また、あいロードで食事がしたい!(美味しかった♪)あと、恋人の聖地や山道にハイキングに行きたいのと、
海と厚田灯台に行ってみたい!それと…冬が楽しみ!!」
とのこと
モントリオールでは、雪は積もるほどは降らないそうなので
厚田の吹雪や沢山の雪を楽しみにしているそう(笑)
念のため、去年通行止めになった話や、ゴーグルとスキーウェアは絶対あったほうがいいよ!
と話すと
前任のローラさんから、ゴーグルを引き継いでいるとのことで(笑)
準備は完璧ですね

T隊員
実は簡単な日常会話程度なら英語が話せるのですが
リンさんは日本語が上手なので
インタビューは日本語と英語とごちゃまぜでさせていただきました(笑)
みなさま、リンさんにお会いしたら
気軽に声をかけてお友達になってみてくださいね♪