大阪の弁護士ささきあつしの独り言

アラフォーからアラフィフになった、なにわの弁護士のつぶやき集

京都人の血

2011-06-23 16:02:05 | Weblog
いつも子どもを早く寝かさないといけないと
思いながらも、うちの子どもは夜11時を回ってもなかなか寝てくれず、
大きな歓声を上げて遊んでいます。

夏場は家の窓を全開にしているので、
近所に子どもの歓声が響き渡っていると思うと気が気がではありません。

いつも「早く寝なさい!」と叱っています。

ただ、昨日気付いたのは、
私が子どもを早く寝かせたいと思う理由は、
夜更かしが子どもの成長にとってよくないということよりも、
近所の人に、夜遅くまで子どもを起こしている親だと思われたくないからではないかと
いうことです。
結局は体裁を気にしているだけなのです。
情けない。

京都人はよく体裁を気にすると言われますが、
やはり私にも京都人の血が流れているのかと思いました。

もっと自由に、もっとおおらかに生きたいものです。
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼちぼち暑く | トップ | ラ・コスタ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事