浜名湖の金魚



季節の移り変わりに心弾ませ
高齢夫婦の日々を綴ります。

 

ガーデンパーク便り 46

2021年07月29日 17時50分04秒 | 日記

ガーデンパークのボランテア、時々木曜日に行きます。

今日はふれあい花壇の補植で、花の苗を植えこんで来ました。

居心地のいい曜日なので、つい出しゃばって『う~~んこれをここに植えよう』

『ここはこれを2重に植え込むんだって。ちょっとチドリで植えよう』とか

楽しくやってきます。みなさん懐が大きい人たちで感謝、ありがとう。

ひまわり畑が隣にありますが、ひまわり達は『水が欲しい~~』と叫んでいます。

夕べは雨かなあと期待しましたが、早朝に歩きに行ったさん

「この辺は4時ごろ雀のおしっこぐらいだったな」とか・・ん?

ひまわり畑の周りはお客さんが賑やかでした。

  花はみんな同じ方を向いて咲いてます

 

家の朝顔は今年は実生のものばっかりです。花が小さいなと思います。

   つでに蝉の抜け殻も

  夏野菜 いっぱい

野菜を食べる献立を必死に考えています。明日は

またキュウちゃんを作って冷凍しようと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーデンパーク便り 45 | トップ | ガーデンパークまで歩いたら・・ »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事