アトリエアスアスへようこそ!編み物は楽しいよ♪

桑名で編物の講師しています。ローズウィンドウにはまって、全国ローズウィンドウの会に参加。2017年1月ドローン始める!

編み物することって稀少!?

2012-11-29 20:35:17 | 子育て・ハンドメイド・編み物
オーダーのケープを棒針で、今日もお店でせっせと編んでました

年配のおじいちゃんたちから、
「編み物なんて、してる人を久しぶりに見た
って、話しかけられました

「なんて、貴重な人たちなんだ!」
とも

別のおじいちゃんからは、
「今は全然、編まないけど、小学か中学の頃、靴下履きたかったら編むのを手伝ってと母親から言われて編んどったよ、懐かしい」
って

“編むこと”
って、昔は当たり前にどのご家庭でもしてたんでしょうね。
そうゆう私の父も戦時中だったせいか、母親に編み物をやっぱりさせられたって昔、言ってたし。
最近では、衣食住の
“衣”
だけ、ほぼ100%既製品な気がします。しかも輸入品かな

たまには、手作りのものを身に付けてみませんか。
編み物は、自分で好きな色の好きな素材の毛糸で、着たいものを作ることが出来ます

ほどいてまた編めば、また違うものにも生まれ変わります
編み物の良さが伝わって、編んでみたいなぁって人が増えるといいなぁ

ただいま、ケープを編んでます。

2012-11-29 00:11:22 | 子育て・ハンドメイド・編み物
10歳の女の子用のフード付きケープの注文をいただいて、せっせと編んでます

でも、合太毛糸なので、なんと
棒針4号

で、編んでるの

なかなか進みません。苦しいな
と言うわけで、しばらくブログの更新が少ないかも


☆はんどめいどマーケットinくわな☆も、もうすぐですね

ぜひ、遊びにきてくださいな

毛糸が27玉…

2012-11-24 07:18:06 | 子育て・ハンドメイド・編み物
11月24~26日は、お店お休みです

いちおう、土・日・月は休みで三八市の日は開けるというのを決めたのですが、
「土日しか来られない方もいる」
ってことで、開ける日もあったりしますが、今回はお休みにしました。

さて、タイトルの
「毛糸が27玉」
とは

先週にいただいたオーダーメイド用に発注して昨日、届いた毛糸の数です

お店が休みでも、セッセと編まなきゃ

編み図なくて、
「これをこんな感じにアレンジして」
って、何かの本の写メしかないのもあるの

頑張れ、私

桑名も冬の到来

2012-11-22 14:25:25 | 子育て・ハンドメイド・編み物
お店にいるとわからないけど

外に出ると藤原や鈴鹿山脈の山々には、先週から雪が積もってるのが、桑名からも見えますね

雨がパラパラ降ってきたなぁって見てたら、
“みぞれ”
ぽいし

秋というより、
“冬”

今年の冬は、昨年より雪が多くなるのかな
あすちゃんの生まれた年は、大雪でよく積もりました
あんなに積もったら嫌だなぁ
子どもたちは大喜びだろうけど

ポスター&チラシ出来ました♪

2012-11-21 15:58:03 | ☆はんどめいどマーケットinくわな☆
やっと、手作り雑貨のフリーマーケット
☆はんどめいどマーケットinくわな☆VOL・7
の、ポスター&チラシ出来ました

2012年12月8日(土)10:00~15:30
くわなメディアライヴ1階多目的ホール

今回も、「美し国おこし・三重」の催しものと、同時開催です

5cmくらいのX'masリース作り&オリジナルキーホルダー作りのワークショップを、会として開きます

編み物を初めてされる方、必見
編みたい毛糸(初めてなので並み太か極太がお奨め)と、それに合った編み針をお持ちください

マフラー無料講習も、しようかと考えています

他にも、「美し国おこし・三重」に参加されてる団体の方々が、折り紙教室や野菜のオヤツ作りなんかのワークショップも開かれます

ぜひ、遊びに来てください

ネット編みのミニストール♪

2012-11-21 03:47:14 | ハンドメイドのお店マルベリー工房
ネット編みのミニストールの注文を2枚いただいてました
今日の午前中の納品です。

並太2玉(80g)で、かぎ針5号
ネット編みとピコット、縁2段は玉編みモドキの模様入り

製作時間は1枚3時間と、とっても早く編めました

帽子のオーダー

2012-11-19 23:16:51 | ハンドメイドのお店マルベリー工房
オーダー品の帽子3つ、編み上がりました

持ち込みの毛糸と、私の手持ちの中から気に入った毛糸の方と。

並太毛糸といっても、値段によって軟らかさとかがマチマチ
同じ編み図でも、調整しながら編みました
勉強になります

マルベリー工房のこと♪

2012-11-19 19:30:29 | ハンドメイドのお店マルベリー工房
マルベリー工房のお店やレンタルBOXについてのお問い合わせを、ちょこちょこいただいていますので、説明いたしますと

・手作り雑貨の委託販売をしているお店です

・レンタルBOXは、年間登録料1000円、月使用料1000~1500円(一段目が1500円で他は1000円)
販売手数料は売上の10%

・レンタルBOXは30個ありまして、まだ空きがあります

・桑名ハンドメイドの会のスタッフ2人で運営しています。

・編み物の講習会を開いています。1回2時間で1000円。
火~金の10~15時のお好きな時間に参加できます。
編みたいもの持ち込みでも、こちらに来ていただいて相談でも構いません。

・場所は、桑名市北寺町49「 くわな まちの駅」内 です。

・寺町商店街の中にありまして、日永屋さんの斜め前になります。
・マルベリー工房の営業時間は、火~金10時~15時です。土・日・月は休みですが、③と⑧がつく日は「三八市」を寺町商店街で開催していますので、開けています。
・取り寄せになりますが、ハマナカ・ダイヤモンド・ベルクリエート・オリンパスの毛糸を扱っております。

・ニットのオーダーメイド受け付けております。棒針・かぎ針どちらでも
毛糸と編み図を持ち込んでもらっても構いませんし、こちらで「こんな感じの~」って相談いただいても

・当店にて、個展や講習会を開いてみたいなって方も大歓迎です
あとは、「これ作りたい!」って 急に縫い物したり、「桑名のお土産」になりそうなものを研究・商品化したり

今のところ、こんな感じのお店ですぜひ、遊びにきてください

リカちゃん人形のお洋服♪

2012-11-18 13:55:59 | ハンドメイドのお店マルベリー工房
作り出すと、あれやこれや作りたくなっちゃいますね

縫い目や編み目を細かくしないと、まるでずだ袋状態に

すぐ出来るようで時間がかかりますが、楽しい

お店で一緒に作ってみませんか