アトリエアスアスへようこそ!編み物は楽しいよ♪

桑名で編物の講師しています。ローズウィンドウにはまって、全国ローズウィンドウの会に参加。2017年1月ドローン始める!

忘れっぽいのは睡眠不足のせい!?

2011-02-27 21:43:06 | 子育て・ハンドメイド・編み物
卒業式2回と修了式1回が3月にあります

それぞれ、何かとPTAの役員さんにお世話になっており、とくにこの時期は返事しなきゃいけないことが多いんだけど、遅れ気味
申し訳なく思うんだけど、とかく頭から消えちゃってて、そういえば…ってことになってる

動くな、これ以上、仕事を増やすな!!私
って思うのだけど、平行してやってるボランティアと仕事、頼まれると断れないしね
新しいアイディアが浮かぶとじっとしてられない性格も災いしてるかも

だから、睡眠不足にも陥るし、腱鞘炎にもなっちゃうのよね

反省中

睡眠不足が続くと、身体がテキパキ動いてくれないし、記憶も曖昧になってきたり


睡眠不足は続くと、大敵
生活が安定してくれるといいなぁ
そうしたら、掛け持ちで仕事を増やさなくても良くなるし

子ども3人育てていくのは何かとお金かかって大変
4月は入学式3回があるし、その前には、美容院に行って髪の毛切りたいなぁ

コミュニティカフェという言葉

2011-02-27 06:31:54 | 子育て・ハンドメイド・編み物
先日、桑名ハンドメイドの会の活動を東員町のボランティア市民活動センターでしました。

前のブログにまとめた内容を実現に向けて、メンバーに相談してました。

それと、この前の「美し国おこし・三重」での、話し合いたい内容テーマ別に分かれての座談会で、私がいた「情報発信」では、あまり納得する答えには達しなかったんですね
それもずっと、自分なりの答えを考えてました

で、これらを合わせると
・桑名ハンドメイドの会の NPO法人化
・NPO法人化した時の事務所の維持費。
・雇用賃金の確保

という会の目標が出来た訳で。収入面と気軽に集える場所作りを考えたら、カフェを併設しようよって考えにまとまりました。

でも・・・外部の人に相談すると
「今のままの活動内容じゃ、賛同者が見つからなくって、NPO法人化に必要な数の理事は到底、集まらないでしょう」
って、言われました

活動内容が共感されにくいのか、ニーズがズレてて、魅力的な活動に映ってないのかしら!?

うーむまたまた悩み

何かヒントないかしらってインターネットで、「みちくさ小道」ってキーワードを検索して
この前の「美し国おこし・三重」で前半に講演会をされた方が岡山県総社市で運営されてるNPO法人を見つけホームページ読みました

その中で、「コミュニティカフェ」なる言葉を発見
すぐさま、この言葉を検索すると

全国のいろんな主旨で運営されてるコミュニティカフェが出てくる出てくる

道の駅しか思い浮かばなかった私は

「目からうろこ」


桑名市市民活動センターの民営化の相談も踏まえ、
これが解決の糸口になってくれるかも

そうだ!今の所属団体ではなく、新しく例えば
「コミュニティカフェ設立の会」
みたいなの作って、賛同者を募ってみたら面白いかもって、考えに至りました
この考えをダメ出しした人や、もう少し別の人にも聞いてみたら

「それだったら、協力してもいいよ」だって
さらに
「設立の主旨まとめてみて、賛同得れそうな団体や個人に呼び掛けて、座談会開いてみたら」
との声も

うちも含めて、今ある活動団体が困ってることや、市民活動センターに不満を持ってるニーズを逆に展開していけば、活性化につながるのかなぁ?

おぼろげに浮かんだこの案、ブログを読んでくださってるあなたならどう思いますか

3月26日の桑名市市民活動センター交流会までに案をまとめて、他の団体さんに説明して賛同者を獲ようと思います

あとは帽子仕上げなきゃ

2011-02-23 22:53:04 | 子育て・ハンドメイド・編み物
編みもののご注文を12~1月にかけてたくさん頂いたので、腱鞘炎になりつつも、何とか納入してきた忙しい2月ももうじき終わります

長男も無事、三重県公立高校前期選抜試験に合格し、中学校に三者面談に行くというのも終わりました
このプレッシャーから、いち早く抜けることが出来たことは、とっても嬉しい
3月は、いい加減、
☆はんどめいどマーケットinくわな☆VOL.4
の概要をまとめないといけません

桑名ハンドメイドの会の総会準備も始めなければ

3月26日に、桑名市市民活動センター主催の市民交流会があります

桑名ハンドメイドの会としては、
・会員個々の物品販売
・親子でマスコット作り講座
・食べ物販売
を、行うことになりました

確実に当日出れるスタッフを確保するのが大変
無償ボランティアの限界を常々、感じるし、いろんな会議とかで他の団体の方との話題にも、似たような話が登ります

先日、桑名ハンドメイドの会のスタッフ会議で
「登録はあるけど活動に出て来ない会員に出てきてもらうには」
「会員や講習会に参加者を増やすには」
「活動を維持するには」
というお題で話し合いました。
活動の内容の見直しも必要性があるけど、
やはり、事務局というか拠点場所があり、そこで作業出来ることが必要
NPO法人にして、社会のニーズに対応しつつ、責任ある仕事をするためにも、スタッフは職員としてお給料を出す。
などの意見が出ました。
内容を見直ししつつNPO法人を目指そうと思います。
その前に、オーダーの残りの帽子仕上げなきゃ

まだまだ忙しさは続きそうです

でも、一つ一つ成功していけたら、うれしいな

優しい時間

2011-02-21 03:21:23 | 子育て・ハンドメイド・編み物
今シーズンはトーカイ以外で、出張レッスンもおこなっています。

先日は、私が「ミラーの会」という料理サークルで3年ほど同じグループでお世話になってる方のお家にお邪魔してきました

前にご注文いただいた靴下を気にいってもらえたようで
かぎ針編みで靴下を編むのを覚えたいとか。

2回の講習で、靴下が編み上がりました

年配の方なので、旦那様もお家におられましたが、旦那様の趣味が料理で、お昼御飯をご馳走してくださいました
野菜中心だけど、植物性も動物性もどちらのたんぱく質も使われた食事で、バランスよいメニューにびっくりしました

それより、妻が編みものをしているLDKの同じ空間で、たまに会話にも参加しつつ、料理されてる夫なんてなんてカッコいいだろう
って思っちゃった

こんな老後が送れるようになりたいなぁ

素敵な時間を共有することが出来て、癒されました

今回、得られた希望

2011-02-13 20:10:15 | 子育て・ハンドメイド・編み物
2月12日(土)美し国おこし三重・北勢地区拡大座談会に参加してきました

鈴鹿山脈~藤原岳にかけて雪が積もっていたせいか、とっても寒かった

でも、行った甲斐がありました
講演会や発表会、テーマ別座談会と今後、役立つ内容のお話が聴けたので、とっても良かったです

他の団体の方との交流は、新しい発見と協力出来そうなことなどや、団体として発展していく為のヒントが見えてきたり

あとは自分がどう、情報を整理し、出来るところから取り組むかという、頑張り次第かなぁ!?
って、思いました。

ただ、その為にも、拠点場所が欲しいなぁ
その思いが募るばかり

焦っちゃいけませんが、思い付く限り、桑名地区担当者の方に、相談を持ちかけそうです。

とりあえず、自分ちの庭に、プレハブからスタート
というのが、現実味があるかなぁ。

あと、マルベリー通信の方向性も、見えた気がする。
やはりカラーにこだわり最初考えてた内容にするのが、広報の伝達、桑名の活性化につながるなぁと、改めて、目から鱗の気分でした。
出来るかどうかではなく、必要だと!自分がこう作りたい
って、信念を持ってやれば、周りがついてきてくれるかもって、希望が見えた気がします。

必要だと、
興味あると、
やってみたい
と思った活動には、忙しくっても参加者はいるって言葉が印象に残った座談会でした

エコポイントうれしい♪

2011-02-11 23:41:49 | 子育て・ハンドメイド・編み物
夏の暑い最中、突然壊れて大変だった冷蔵庫
確か7月末くらいだったかしら。

その時のエコポイントのギフト券がようやく、先月末に届きました

混み合って遅れ気味とはニュースで聞いたけど、こんなにかかるとは

さておき、3人の子どもがいる我が家では何かと物要りで、今回のエコポイントはとっても有り難かったです

あすちゃんは上靴が小さくなり、お兄ちゃんは運動靴の底が破れて…
って具合に、次々、予想外の買い物が沸いてくる

まだまだ我が家の経済事情はかなり厳しいので、ちょっとした還元があると、とってもうれしい


子どもたち3人とゆっくり買い物するのは久しぶり
ガヤガヤうるさくって疲れたけど、たまにはだれにも予定がない、ゆっくりした休日もいいものですね

申し込み先は…

2011-02-07 18:55:36 | ☆はんどめいどマーケットinくわな☆
☆はんどめいどマーケットinくわな☆VOL.4
の参加申し込み先について

このブログにくださればいいかなぁって考えてました

でも登録がない人だと、送ることが出来ないんじゃない

って、ご指摘を受けまして

mulberry-kuwana@dwmail.jp
まで、ください

問い合わせ先:090-7862-5473知念まで

私事でございますが、腱鞘炎のため、メールもパソコンも控え気味なんです

新しく規約が作り直せる自信がないので、細かい規約は前回と変わりありません。
食べ物を除く手作り品であれば、ジャンルは問いません。
出店料は机ブース1500円
スペースブース2000円

日にち:2011年5月22日(日
場所:くわなメディアライヴ1階多目的ホール

こんな感じです

ぜひ、ご参加ください

綿紡ぎ体験してきました

2011-02-06 20:21:42 | 子育て・ハンドメイド・編み物
2月5日(土)に綿打ち、糸紡ぎ体験をしに、伊賀まで出掛けました

9時に家を出たんだけど大渋滞柘植についたのは1時でした

お邪魔した先は、伊賀まちかど博物館に登録されてる
「山本 恭子さん」宅

約30年前から、綿(和綿)を植えて摘み、綿打ちし、
昔ながらの糸車で糸を紡ぎ、草木染めをしてから、手編みするという、すごい方です。

自分の納得する均一な太さの
「コットン糸」
になるまでの、ご苦労や周りの反応
出来上がった時の感動
など、いろいろお話してくださいました。

種繰りから、綿打ち、糸紡ぎまで実演してくださって
いざ、体験

種繰りは、山本さんはスイスイされてましたが、やってみると力がいる仕事

綿打ちは、固まってる綿をフワフワにほぐしていくので、やってて、とっても楽しい作業でした

でも、均一にほぐれるまでは、かなりの動力が

次に、やっと糸紡ぎ
またまたこれが、とっても難しい

糸車回して、紡いでいくのだけれど、なかなか細く均一にはなってくれないの
ブークレ状っていえばカッコいいけど、要するに、細かったり太かったり、途中で切れたり

でも、とっても楽しかったし、少し上手くつながっていった時は、うれしかったです

快く、体験させてくださった山本様、ありがとうございました

今年度「コットンボールプロジェクト」と名付け、くわな子どもネットさんのご協力のもと、進んできました綿作り。

自分で育て、紡ぎ、染め、編み、着る
って、ところまでいつになったらたどり着けるかしら

あとは自分の努力次第、みたいです。

まずは、道具を揃えるところから始めて、ひたすら練習しかなさそうです

ワクワク半分、覚悟してかからないとって怖さ半分、ちょっと複雑な気分

でも、完全無農薬で自分が育てて収穫し食べた野菜に感動するように、
全てを、まったくの全てを最初から自分で始めて、出来上がった服をきたら!?
どんなに感動するかしら!?

いまは、想像もつかないけど、頑張ってやってみたいなぁって思います

マルベリー通信2月号出来ました

2011-02-04 23:55:17 | マルベリー通信
桑名ハンドメイドの会
「会報&フリーペーパー」マルベリー通信2月号出来上がりました

「桑名市市民活動センター」と「くわな子どもネットさんの事務所」に置かせてもらえましたので、ご興味おありの方はぜひ、手に入れてくださいませ

今回から、子育てサークル情報ページの中から
「にじっこ」さんが独立ページになりました

新年度から、共同発行になります

もっと紙面内容の充実を目指していきたいので

マルベリー通信作成スタッフを募集中です

桑名を中心とした、20~50代の子育て世代の方々に向けての情報紙になっていけるよう、ご協力くださいませ