goo blog サービス終了のお知らせ 

かかりつけのお坊さん 奮闘編

転勤も定年もリストラもない、失うものは何もない最強な坊主が日頃の“感謝”を言葉にこめて、日常を綴ります。

We are the champions

2012-11-24 20:54:35 | 日記
もう、きようは、これしかない!です。


ミシュランガイド・広島版に、到底、載れそうにもない

“B級坊主”です。

こんばんは。

もう、きょうは、もう、そう、

これしかないです。


サンフレッチェ、初優勝!

試合終了まで、テレビで観戦していました。

試合終了とともに、仙台が負けたということがわかって、

スタンドにはすごい歓声が上がりました。


今シーズンから広島の指揮を執り、優勝に導いた森保一監督の

優勝決定後のコメントは、力強かったですね。

以下が、そのコメントです。

「皆さんの応援のおかげで我々は日本一になることができました。
いつも選手たちを後押ししていただき、選手が躍動できたのも
皆さんの応援のおかげです。ありがとうございました。
サンフレッチェが立ち上がり、本当に多くの方に支えられて
ここまで来ました。みんなの思いを爆発させました。嬉しいです」

駒野も柏木も、槇野も、生え抜きの選手は他チームに移籍した

にもかかわらず、選手たちは、雑草のごとく、攻撃的なサッカー

をやり遂げました。

二度のJ2への降格もありました。

佐藤寿人、森崎兄弟、西川、森脇、高萩。。

サンフレッチェの顔になりました。


エディオングループの“優勝セール”が待ち遠しいです。

そして、この優勝によって、専用のサッカースダジアムの

建設への期待が、いっそう高まってくるといいんですがね。

旧市民球場跡地は、何とかならんかねぇ。


広島ブログ 
きょうも来てくださって、ありがとうございます

このブログの“タイトル”「君はまだ、抱いていたのか!!」の意味は、

 こちらです! 

いよいよ、明日で、gooブログ開始1周年になります。

新ニックネーム、どうしましょう?

いまさら、顔をさらすのもどうかな、とか、

いろいろ悩んでおります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おしい! 広島県 | トップ | ブログの開設から365日! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
次は、 (“B級坊主”)
2012-11-25 20:58:05
>ドッグ宮内さま
サンフレッチェ優勝の次は、やはり、われらがカープですね。
そして、私は、ブログ2年目に突入して、いろんなところから自分を見つめてみたいと、欲張っております。
返信する
おめでとうございます。 (ドッグ宮内)
2012-11-25 08:28:00
サンフレチェはシナリオ通りの
試合だったようで
興奮はしばらく続きそうですね。

ブログ一周年
記念すべき日ですね
これからも楽しみに
読ませていただきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事