goo blog サービス終了のお知らせ 

かかりつけのお坊さん 奮闘編

転勤も定年もリストラもない、失うものは何もない最強な坊主が日頃の“感謝”を言葉にこめて、日常を綴ります。

カープ、あるある!

2013-10-05 09:30:25 | カープ伝説・さいごはごいさ
「広島県 あるある」の中に、カープ、あるある!


カープファンは、大概“アンチ巨人”である。

僕は、教師時代、生徒たちから、「江川」というニックネームを

いただいた。

あの「江川卓」である。

その江川が、市民球場で投げて、カープに勝った次の日、

僕は学校に行くのが怖かった。

「江川! カープ戦には投げるな」

「江川! 帰れ! 帰れ!」


そして、カープから、江藤や川口が移籍をしていく。

仁志が打ったサードゴロで眼底骨折した江藤が、皮肉にも

巨人かよ。

そのころの、僕の心のうちには、いつも、

「巨人は永遠に不潔です」(笑


2000年にカープから巨人にFA移籍した江藤が、

注目が集まるキャンプでのインタビューで、

「まずは、レギュラーをとって、カープを優勝に・・・・・」

と言いかけて、爆笑を誘った。

この年、江藤はリーグ最多の勝利打点をあげ、リーグ優勝を

決めた試合では、満塁HRを打った。


で、最近のアンチ巨人は、少しずつ、様変わりがしている。


僕は数年前、アンチ巨人を引退。

そして、FA宣言をして“アンチ阪神”に移籍。


阪神ファンに「新井を返してやるからマエケンよこせよ」などと
いわれると、冗談とわかっていてもイラッとする。


「赤松がFAで来てくれた。人的補償で新井を放出した」と
いい張るヤツが仲間内にひとりはいる。


「生涯カープ」を公言しながら、同一リーグの阪神へFA移籍

したのは、どこのどいつや。。

金本、新井はもちろんだが、地味にシーツのことも
根にもっている。


シーツは2004年オフに阪神へ移籍した。

今は、阪神の駐米スカウト担当で、すっかり阪神の人になった。

2012年シーズン、阪神より順位が上でうれしかった。
むしろ、ざまぁみろ!


さんざん主力選手を盗んでおいて、ウチより下!

もう1回言いましょう。

ざまぁみろ!

ロンドン五輪のあとに
「江草って誰?」と
ものすごい頻度で聞かれた。


そのときには、僕のアンチ阪神は、MAXになった。

江草って誰よ?

21球の人?

それは、江夏!

畳の材料?

それはイグサ!!


今年、FAを取得した大竹を、阪神が、

視眈々と狙っている。


僕の“アンチ阪神”はもう止められない。。


広島ブログ
 
きょうも来てくださって、ありがとうございます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前田語録 | トップ | 九州に白くま? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カープ伝説・さいごはごいさ」カテゴリの最新記事