goo blog サービス終了のお知らせ 

かかりつけのお坊さん 奮闘編

転勤も定年もリストラもない、失うものは何もない最強な坊主が日頃の“感謝”を言葉にこめて、日常を綴ります。

熱しやすく冷めやすい

2013-07-07 20:26:22 | ちょっと息抜き
きのうと今日、突然の雨で苦労しました。


お盆までには、納骨をしたい。

お墓を建てたい。


そんな建碑式や納骨のお参りが、3つあったのですが、

きのうは突然の豪雨で中止。

きょうは、雨の中、傘をさしてお勤めでした。

雨といえども、すごい蒸し暑さ。

蚊は飛んでくるし、刺されるし。


最近、Facebookをやり始めました。

友だちも、20人。

これぐらいが、ちょうどいいかなと思います。

そして、ふと思いついたのが、学生時代に同じ下宿で

4年間を過ごしたMさんのこと。

早速、検索すると、同姓同名が10数人。(笑

やっと探し当てて、友だち申請をしておきました。

熱しやすく冷めやすい性格の自分ですから、

Facebook熱も、すぐ冷めると思いますけど。


この本を読み始めて、読破するのは、もう諦めました。

すぐ冷めるのは、得意中の上得意。




島田裕巳さんの、「生まれ順」診断BOOKに、

こんなのがあります。


【第一子男性はこんな人!】←これは、私のこと。

□なんといっても「跡とり」
 
 この重圧に何度か、踏み潰されそうになりました。

□本当に細かいところまで、気が回る。

□だから、煙たがられたりする。

 大学時代のコンパの帰りに、おもしろ半分に見て
 もらった手相。
 「アンタの手相は、秀吉さんみたいやね」って
 言われました。
 細かいところに気が回る反面、猜疑心も強いです。
 みなさんも、くれぐれも、ご用心を。(笑

□なんでも教えたがる。

□なので、説教くさい。

 昔、教師で、今、坊主。
 職能適性検査は、100点満点まちがいなし。

□新しい電化製品には目がない。

 電化製品だけに留まりません。
 パンツも買ったらすぐに、新しいのに履き替えます。
 本も、タイトルに飛びついて、読み始めるとすぐに
 「積読」にします。

そして最後だ。

□一人よがり、と思われがち。

□いつも、我慢はしています。

そして、

□プライドは、山より高い。(プッ!

気をつけなはれや。。。。。



広島ブログ
 
きょうも来てくださって、ありがとうございます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お金もちになるように | トップ | ファンの評価はあなどれない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょっと息抜き」カテゴリの最新記事