???
次の日曜日は、衆院選の投票日ですよね。
でも、困ったことに、誰に一票を入れるか、決めかねています。
北のミサイル発射のドサクサにまぎれて、中国が何か、
挑発的な行動に出ています。
尖閣諸島付近の領海侵犯だけにとどまらす、今度は領空侵犯まで。
低空飛行のため、レーダーにも映らなかったとか?
北朝鮮のことといい、中国の領空侵犯といい、日本の監視システムは、
このままで大丈夫なんでしょうか。
今回の選挙で、また政権交代となるようですが、その、次の政権を
になう政党間にも、このような領土問題にかかわる、明確な政策が
なかなか見えてきません。
そんな国内の政治状況・弱腰外交を、中国や韓国に、しっかりと
見抜かれているような気がしてなりません。
先日の、お釈迦さまの言葉についてのことですが、
先方の管理者さまに質問をしました。
その詳細は、こちら。
お釈迦さまのことば
>お釈迦様は、人間は次の5種類に分かれると言われた。
① いなくてはいけない人
② いたほうがいい人
③ いてもいなくてもいい人
④ いないほうがいい人
⑤ 死んだほうがいい人
はじめまして。
山村暮鳥を検索していて、ここにたどり着きました。
「至言?迷言?珍言?」のなかにある、
上の言葉についてですが、この典拠・出典名が
わかれば、お教えいただけませんか。
Re: お釈迦さまのことば
冥坊主さま、ご来訪ありがとうございます。
お尋ねの件は、何かの名言集の本に載っていたと
記憶しています。
典拠・出典等は記されていなかったと思います。
なにぶん10年近く前に制作したページでして、
あやふやで申し訳ございません。
Re: お釈迦さまのことば
管理人さま
ご回答、ありがとうございました。
私が、気になりましたのは、
③ いてもいなくてもいい人
④ いないほうがいい人
⑤ 死んだほうがいい人
という箇所です。
仏教に、こんな教えがあっただろうか、あるとすれば、
典拠はどこか、それをお尋ねした次第でございます。
特に
⑤ 死んだほうがいい人
という言葉は、(生きてるより) 死んだほうがいい人
という意味にとれます。
生きている意味を否定し、死をすすめるような宗教が、
あってはなりませんし、あるはずもありません。
今、いろいろな苦しみの受けて、“死”を考えている方も
多くいらっしゃると思います。
私は、今、仏教界に身をおいている、一人の僧侶です。
お釈迦さまが、このようなことをおっしゃったとは、
到底信じられません。
その点を、今後とも、ご配慮くださいますよう、
あえて、お願いいたします。
Re: お釈迦さまのことば
冥坊主さま、仰せの件、まことにごもっともと存じます。
ただ、この言葉は他のいくつかのサイトでも紹介されており、
そこでは「仏教説話」によるとなっていますね。
この言葉によるお釈迦様の意図するところは実は他にあり、
もっともっと意味深長なところがあるのかもしれません。
きょうも来てくださって、ありがとうございます
このブログの“タイトル”「君はまだ、抱いていたのか!!」の意味は、
こちらです!
次の日曜日は、衆院選の投票日ですよね。
でも、困ったことに、誰に一票を入れるか、決めかねています。
北のミサイル発射のドサクサにまぎれて、中国が何か、
挑発的な行動に出ています。
尖閣諸島付近の領海侵犯だけにとどまらす、今度は領空侵犯まで。
低空飛行のため、レーダーにも映らなかったとか?
北朝鮮のことといい、中国の領空侵犯といい、日本の監視システムは、
このままで大丈夫なんでしょうか。
今回の選挙で、また政権交代となるようですが、その、次の政権を
になう政党間にも、このような領土問題にかかわる、明確な政策が
なかなか見えてきません。
そんな国内の政治状況・弱腰外交を、中国や韓国に、しっかりと
見抜かれているような気がしてなりません。
先日の、お釈迦さまの言葉についてのことですが、
先方の管理者さまに質問をしました。
その詳細は、こちら。
お釈迦さまのことば
>お釈迦様は、人間は次の5種類に分かれると言われた。
① いなくてはいけない人
② いたほうがいい人
③ いてもいなくてもいい人
④ いないほうがいい人
⑤ 死んだほうがいい人
はじめまして。
山村暮鳥を検索していて、ここにたどり着きました。
「至言?迷言?珍言?」のなかにある、
上の言葉についてですが、この典拠・出典名が
わかれば、お教えいただけませんか。
Re: お釈迦さまのことば
冥坊主さま、ご来訪ありがとうございます。
お尋ねの件は、何かの名言集の本に載っていたと
記憶しています。
典拠・出典等は記されていなかったと思います。
なにぶん10年近く前に制作したページでして、
あやふやで申し訳ございません。
Re: お釈迦さまのことば
管理人さま
ご回答、ありがとうございました。
私が、気になりましたのは、
③ いてもいなくてもいい人
④ いないほうがいい人
⑤ 死んだほうがいい人
という箇所です。
仏教に、こんな教えがあっただろうか、あるとすれば、
典拠はどこか、それをお尋ねした次第でございます。
特に
⑤ 死んだほうがいい人
という言葉は、(生きてるより) 死んだほうがいい人
という意味にとれます。
生きている意味を否定し、死をすすめるような宗教が、
あってはなりませんし、あるはずもありません。
今、いろいろな苦しみの受けて、“死”を考えている方も
多くいらっしゃると思います。
私は、今、仏教界に身をおいている、一人の僧侶です。
お釈迦さまが、このようなことをおっしゃったとは、
到底信じられません。
その点を、今後とも、ご配慮くださいますよう、
あえて、お願いいたします。
Re: お釈迦さまのことば
冥坊主さま、仰せの件、まことにごもっともと存じます。
ただ、この言葉は他のいくつかのサイトでも紹介されており、
そこでは「仏教説話」によるとなっていますね。
この言葉によるお釈迦様の意図するところは実は他にあり、
もっともっと意味深長なところがあるのかもしれません。
きょうも来てくださって、ありがとうございます
このブログの“タイトル”「君はまだ、抱いていたのか!!」の意味は、
こちらです!
お釈迦様の言葉、
深い意味があるのかもしれませんが
やはり凡人には理解できませんよ。
できればその人なりの解釈をお聞きしたいです。
死んだほうがいい人
ってのは、絶対仏教ではありえません。
お釈迦さまの意図するところ、というのを聞いてみたいです。