goo blog サービス終了のお知らせ 

キャンカー アトム405がゆく

おかやん と申します
キャンピングカーを柱に、旅行・家族・日々の出来事等を、広島から情報発信して行こうと思います。

アウトドアマンならできる「クリックで救える命がある」

2009-10-14 17:07:29 | とーさんの日記

以前このブログで、今年「6月のゲリラ豪雨」「静岡大地震等を題材に
地球が怒ってるて記事を書いたんじゃけど、台風18号では「竜巻
9月30日は「サモア地震」「スマトラ沖地震」、なんか続いてまして
”地球温暖化で、地球が熱がっとるんかにゃ~ぁ”とフト思う今日この頃。

” なんかしないと ” 
空き缶拾い河川敷清掃ゴミ拾い登山等 色々思い浮かぶんじゃけどな~。

今私、食っちゃ寝のダラダラ療養生活じゃん。することないんでインターネット
してたら、クリック募金サイトに再会したんよ。じゅやけん紹介しますね。



「”なんかしないとその1」。
クリックで救える命がある

当ブログに初めて「ブログパーツ」なるものを貼り付けました。
ブログの左側の「カレンダー」の下に、新規お目見えさせました。
方法は簡単
単純に、バーナーをクリックすると、募金サイトジャンプして
例えば「コスモ石油」をクリックすると、1円が企業から募金される仕組み。
緑化運動」「子供の難病」「国境無き医師団等などへの募金があるんじゃ。

キャンカーさん、アウトドアマンは、自然保護を理解してる方が多いんで
できれば、チャレンジしてみて下さい


暇じゃー。物心付いて初めての生活は、食っちゃ寝のダラダラ生活。
出勤してた頃は、「夢の生活」等と少し憧れてたりもしましたが、体験してみると
この生活は、「充実」とはほど遠く、どちらかと云えば「苦」の領域のように感じてます
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


暴露、実は・・・・。

2009-10-13 22:24:55 | とーさんの日記

表題の通りですが、10月始めから 月末迄「休職」です。
(求職ではないですよ)
昨年10月から今年の2月頃までに体重12kgダウン。
そして、今年5月頃から更に体重が、4kgダウン。

仕事のストレスが原因で、自律神経失調状態で
職場や町内の集会に出ると、体が熱くなり・・・・・動機や
手が微妙に震えたり
(アル中じゃないよ)

取りあえず、病院から最低1カ月は入院か自宅療養を
勧められまして、金もないし、家族と離れるのも嫌。
病棟で相部屋によるストレスも嫌。
朝から晩まで家でじーっと引きこもり、薬を飲んでは寝て
を繰り返してます。
ブログをなかなか更新しないのも、そのためです
(言い訳)

お出かけに一番いい、この季節にお出かけもせずいい子して
自室で引きこもりです

さぞ、アトムも悔しがっているだろうな~。バッテリーを上げないよう
10月になって、今日はじめてエンジンを15分程回しちゃりました。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


くつろぎ

2009-09-22 23:56:03 | とーさんの日記

今日は8日振りの休日でして、8:00頃目覚め、朝食を喰った後二度寝。
未和に”何処かに連れてけ”と起こされ11:00過ぎにお出かけです。

お出かけと言っても、近場のタイヤ館でアトムのオイル交換。
オイル交換を終え、一旦自宅に戻り、千尋を外食に誘い家から歩いて2分の
マクドナルドへ。
コーヒー&ポークバーガーの無料券を使い格安昼食と済ませる予定でしたが
千尋は、月見バーガーセット、未和は単品でチキンバーガーを追加注文したので
1000円の出費。

今日のお出かけはこれにて終了。自宅の戻り、三度寝です。
18:30 居間に降り23:15迄、「救命救急」等を見て、久々に家族と過ごしました。
(救命救急の舞台の横浜の街がエンディングで放送されてたけど、どんだけ
都会なんじゃろう。三日月のようなあのビルはなにもんじゃ?)

自室に戻ると、放置してた携帯に
「大田@ATOM」さん」からの着信履歴 ⇒(関東から鹿児島へキャラバン中)
「ガラガラファミリー」さんからメール⇒(横浜から四国、広島へキャラバン中)
「52(コージ)」さんからメール⇒(大阪から淡路経由で高知里帰り中)
が届いてました。

私は、ご近所おでかけで満足してる・・・
本当に、パワーダウンを感じる今日この頃です

取り留めのない、日記でした。


吐く息が白く見える温度を調べてみました

2009-09-17 22:47:57 | とーさんの日記

昨日、”息が白くなったような”と 書いた後で、いったい気温が何度位で
白く見えはじめるのか気になり、調べてみました。

答え
外の気温が約13度以下になってからが目安だそうです。息を吐く人の
体温が高ければ、もう少し気温が高くても白く見えるらしいです。

また一つ賢くなりました

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


2009-09-17 22:31:01 | とーさんの日記

秋です。
先週の日曜日は庭ではぐれ蝉が鳴いていましたが、9/15の朝は特に冷え
出勤の為、6:00に玄関を出て、息をゆっくり吐きだすと、なんとなくですが
白く見えました。
アトムに乗り込み、室内温度計を見たら14.1℃でした。
今朝は15.5℃で、そんなに寒いと感じませんで、2℃程度の差が
”心地よい”と、”寒い”の違いとなる事を実感しました。

SWでこちら方面に、いらっしゃる方温かい装備でおこし下さいね。
私のSWは、土・日・火がお休みで、今回も車中泊は無理なようです。
私の心ん中にも、秋風吹いてます

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


携帯電話変えました

2009-09-08 22:45:11 | とーさんの日記

7月「パソコンが壊れました。」から、ノートパソコン購入資金捻出対策としての
最終項目、私の携帯もソフトバンクに乗換えしました。
iPhone 3G
3GS(新型)発売のお陰で、大セール。機種台≒5000円でした。
ホワイト学割で基本通話が半額。サイトを見たりしなければ月刊520円程度の
支払いだけです。
そして、万が一パソコンが再び壊れても、こいつでならブログ更新も容易でしょ。

良いところ
・タッチパネル式なので、慣れるととても使いやすい。
・画面が大きく、老眼一直線の私にも、文字が見やすい。
・パソコンに繋ぐだけで、
Outlookと同期し、住所録やスケジュール管理データを共有します。
・今までの携帯と違い、「プチパソコン&電話」のような感じです。
悪いところ
・マニュアル無いに等しい・・・。使い方は個人が立ち上げているサイトでお勉強。
・旧携帯のアドレス移行サービスをお店でしてくれない。(お手伝いはしてくれます)
・メールの種類が多く、設定が煩わしい。


私と娘は気に入り、アイポットとしても使っています。
雅子さんは、機械おんちなので一番悪戦苦闘してます。

携帯のアドレスを近い内に変更します。今までにメール交換させて頂いた方アへ、”アドレス変わりました”のお知らせメールを送信しますので
首を長~くしてお待ちください。
 実は、私もメール設定のパスワードが判らず苦戦中で、まだEメールが
取れません
来週の日曜日辺りで、ショップでご指導頂こうと考えてます

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


デジカメ貰っちゃいました

2009-09-08 21:53:22 | とーさんの日記

今日は20:00に会社を退社出来ましたんで、久々のブログ更新です。
このブログの写真は2003年に買った
サンヨーXacti です。
機動戦士ガンダムのジオン軍量産モビルスーツ「ザク」の目に似ている事で
この名前がついたと聞きました。
当時は、動画も撮れ、そこそこの画質(360万画素)でお気に入りでしたが今では
高級携帯電話の画質にも負け、老朽化でズームは気が向いた時だけ動き
あちこちガタが来ており、そろそろ引退かなと・・・・・。

そんな今日この頃、私の仕事とブログの師匠takoさん昔に出会う旅から
”カメラ要る”とナイスタイミングでTELがありまして
なんと500万画素の



コニカミノルタ「DiMAGE X60」2005年式で500万画素です。

我妻の雅子さんは「ザク」で写真を撮れませんでした。
”動画とカメラのボタンが判らん”と言い訳していましたが、今回のデジカメは
カメラらしい形をし、シャッターも定番の位置にあるので、彼女がお気にめされ
何枚か娘の写真を撮影。
我が家の新たなデジカメにも名前がつきました「タコカメ」です。
これから、秋から冬のお出かけに活躍頂き、ブログ更新しなくっちゃ!

 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


ゆとりがにゃ~んじゃ

2009-09-02 23:30:30 | とーさんの日記

とにかく、仕事がしんどくてね~
6時に家を出て、7時から仕事して、自宅へ帰りつくと21時。
毎日この状況が続いてまして。
(さんの仕事ぶりを聞くと、泣き毎いえんのじゃけど・……)

恐怖の土曜日出勤は、7時30分から仕事して、昼食も取れず
20時か21時に退社する状況で。

特に9月は・・・・。
今度の土曜日は朝から研修。そして送歓迎会。そしてSWに仕事して
社内試験のお勉強。

晩飯、風呂、家族との時間を過ごした後に、freeml & mixi & ブログに嵌ると
25時~26時になんですが

最近、めっきりお歳頃のおかやんは、この生活パターンでは職場での集中力と
気力・体力が・・・・ね

書きたい事はたくさんあるんですが、仕事優先の生活パターンにしないと
嫁ちゃんや娘に、おマンマ喰わせれなくなりそうで
 だけん、ブログは1週間に1回、2回の更新に抑え、先ず仕事をと考えております

 きょうも、100名を越える方に訪問頂いていて、申し訳ないのですが
先ず、おマンマなので
 ゆとりが出来たら、更新回数もリカバリーさせますんでご勘弁ください


初秋?

2009-08-25 23:25:09 | とーさんの日記

今朝、出勤時にアトムの室内温度計 17.5度。
”嘘ー!先週は25度あったぞ~”
今夜、会社からの帰路、アトムの室内温度計 25.5度。
”嘘ー!先週は25度あったぞ~”

何?空の上で高気圧前線と低気圧がおしくらまんじゅうして、そんで
冷たい空気が地表に降りて来てるの
 そうか、季節の変わり目が先週末で、それで繊細でデリケートな私
寝込んだんだ。
歳じゃなかったんじゃ。

勝ち誇って、嫁の雅子さんにこの事を言いますれば

妻 ”季節の変わり目に体調崩すんは、更年期の証拠じゃないん。中年を過ぎて
   初老の域に達しとんじゃろ

ムキー!

妻 ”体調悪いんじゃけえ、煙草もええ加減やめりゃ~ええが~
私 ”バーカ。お前と4歳しか違わんのんで!自分で自分の首しめ・・”
私の話の途中で言葉をさえぎり
妻 ”来年になって、歳を四捨五入したら、お父さん50で私40じゃけえな
   カンラカンラ
私 ”・・・・・・・今日は救命救急録画してくれた?”(
白旗です。話を変えんと


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


バンザーイ!土曜日休みになった

2009-08-20 23:49:16 | とーさんの日記

デヘヘ(^^)。明後日の土曜日、本来出勤予定でしたが、若干のシフト変更があり
お休みに変わりました
もう若くないのか、職場が変わりクタクタで、寝ても疲れがとれません。
やった~休める

土曜日にひまわりを見に行く事にしました。で、夜は学区の盆踊り大会。
盆踊りは ”どうでもいいや!” が私の本音ですが未和にせがまれ行ってきます。

日曜日、思い切り寝て、お昼前から未和と川遊びです。
今度はカヌー持参で、久々の自主練です(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ