-
夜中の電報
(2008-04-02 03:15:46 | Weblog)
電報が... -
虫がいる、、、すべての始まり
(2008-04-03 09:41:38 | Weblog)
母は今年で85歳。 発病したのは1998... -
害虫駆除 虫の妄想
(2008-04-04 13:51:53 | Weblog)
ブログを描き始めてまだ、数日です。 ... -
才媛から不幸への道のり
(2008-04-05 01:20:29 | Weblog)
発病してからは、自分の世界に入り込... -
次第に気がつくがなすすべがない
(2008-04-05 10:27:16 | Weblog)
医者の診断が家族の判断を遅くさせる... -
母の変化、毎日が家宅捜査、戦い
(2008-04-06 03:43:22 | Weblog)
母は、徐々に悪化して行った。 私たち兄... -
介護はマザコンではない
(2008-04-06 14:00:13 | Weblog)
凝固 夕方 音もなく木は上を指している... -
通院までの裏ワザ
(2008-04-07 00:10:06 | Weblog)
発病が1998年、平成10年だと言うことを... -
聞くことの限界・・・悪質リフォームもどきの大工
(2008-04-07 19:36:54 | Weblog)
話をともかく良く聞きなさい、、、 ... -
ケアマネ be careful o fcare
(2008-04-09 02:54:11 | Weblog)
最初のケアマネ 「去年までは私は○○で... -
「あなたも気をつけなさい」言ってはいけないこと
(2008-04-10 19:22:21 | Weblog)
藤棚を切ろうとははそはの母が言う 母... -
本格的な相談
(2008-04-12 00:21:32 | Weblog)
2000年6月25日 19:39 ○○弟の名 兄上様... -
いよいよ相談へ
(2008-04-13 04:16:06 | Weblog)
2000年7月11日 10:18 ○○弟の名 兄上... -
老人医療専門医
(2008-04-13 20:57:36 | Weblog)
区の相談日に行ってきた。 面談して... -
ようやく通院、その裏ワザは「だますこと」、、、
(2008-04-15 01:00:26 | Weblog)
ほとんど何かに操られていたような気... -
そして通院が始まった
(2008-04-16 19:26:37 | Weblog)
前回の日記で書いたように、もう何と... -
悪質リフォームもどき大工とのやり取り
(2008-04-17 19:54:47 | Weblog)
写真は母の植えたヒマラヤ雪の下 ... -
家族の疲労…多くが睡眠不足・過労・本当の疾患へ
(2008-04-20 00:19:25 | Weblog)
写真は幼少の母、かなり古いあまり美... -
セレネース
(2008-04-22 20:53:14 | Weblog)
写真は強制入院させた年のクリスマス... -
記念会、保健婦さんの訪問、妄想の激化
(2008-04-23 21:48:18 | Weblog)
写真は母が植えたつつじです。 父...