まあとりあえず・・・

いろいろ多趣味なモンで、気になった事から少しずつ。

AT561A

2008年06月03日 12時17分13秒 | オーディオ

やっとパソコンから鎌ベイアンプに繋ぐケーブルを買いました。
この程度のシステムでケーブルお金をかけてもしょうがないんで
オーディオテクニカのAT561Aの1m定価1300円、
店頭価格1090円で買ってきました。

左に写ってるのが今まで使ってた鎌ベイアンプの付属品。
見た目にも全然太さが違いますね~

チタン配合の皮膜で振動を抑制、
二重シールドでノイズに強く、
太さの異なる線を組み合わせたりしてるそうです。

さっそく繋いで音を出して見ると今までと全然ちがいます。
解像度が上がったというのかな?
ひと塊で鳴ってた音がほぐれて聞き取りづらかった歌詞も
非常に聞き取りやすくなりました。
音のバランスが良くなった為か以前より音にまとまりがあります。
今まで長時間聞いていると感じた聞き疲れも改善されました。

1000円ちょっとでこの違いはコストパフォーマンス最高。
次はオーディオカードだな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿