ピアノ教室 アトリエムジカ

  Atelier Musica♪(徳島県鳴門市) ART in YOU!! アトリエムジカ。

2023年6月の風景

2023年07月14日 | 講師のつぶやき

2023年
6月1日木曜日
ドラゴンに網戸をこじ開けられそうになるのを、必死に防いでいる夢をみた。ふー。朝から疲れるわ。美術見聞録をブログに作りたいけどできてない。とりあえずバレットジャーナルの6月をセットアップ。



6月2日金曜日
朝は用事でゆめタウン。雨がすごすぎる。最近若い人はニュース全く知らないんだなと思う出来事あった。36歳の教師殺人とか、29歳の女性がぐるぐる巻きになってたとかそんな不可解な時間。夕方は学生のカエルのうたレッスンに笑いまくり。


6月3日土曜日
先週とうってかわって全員勢揃いの土曜日。楽譜に2度や3度の書き込みをしてもらう。あと中古でドイツ製のグロッケンを買う。わりと気力にあふれてた。


6月4日日曜日
朝の8:30に大阪から来てくれる今野先生を鳴門公園口にお出迎え。ちょっと観光して食事してから午後は公開レッスンをしてもらう。
先生、1日も休みなく仕事をされてる。世の中には神の如き人がいるものだなと、その後ろ姿を見る。





6月5日月曜日
昨日に引き続き、今日は今野先生の指導法講座。なんておもしろいのだろう。こういう希望と笑いとネタを届けられる人生を自分も送りたい。



6月6日火曜日
リトミックの帰りにちょっとだけ美術館に寄る。徳島県立近代美術館。特別展だけど特別招待かのように誰もいない。





6月7日水曜日
20年くらい教室してるけど、初めての登場のしかたってあるんだなって驚いた。午前中はルネサンス美術の年表作ってた。



6月8日木曜日
ルネサンスの資料や年表仕上げてリハして、来期のカルチャーセンター迷いながらもいちよう書類は書く。迷いがありすぎるためか朝は広大に広いホテルを彷徨い歩く夢をみてつかれた。

6月9日金曜日
燃えるような夕焼け空をみた。カルチャーセンターに書類送信。それに対して来た返信にウッてなる。夜は高校生が部活やめたという話。びっくりしすぎて叫んだ。すごい部活一筋だったから。みんな思い通りにいかない。そういうときある。



6月10日土曜日
朝から激しく感情労働。レッスンではない。美術館ツアーの件で。久々に血が紫色になった気がした。なにもかもやめたい。


6月11日日曜日
トイレで血を拭くという夢を見て気分悪く起きた。体調や精神荒れるとわかりやすくトイレの夢をみる自分に呆れる。今日もルネサンスのスライド調整してリハして、カルチャーセンターに来期はしないとメール。ふと空をみたら、蓮華座に乗ってる仏のような雲があって、助けてくださいと言いたくなった。



6月12日月曜日
保育園リトミックに行ったら、先生たちが今日からマスクをはずしてた。はずすと想像してた顔と違って、ずいぶん勝手につくりあげてたんだなーって思った。今日はロシア人の子、笑ってた。よかった。





6月13日火曜日
リトミックに行ってスダチをもらってきた誕生日。図書館で9冊本を借りた誕生日。まあ普通に不自由なく生きていられることに感謝しとこう。








6月14日水曜日
撫養幼稚園のリトミックを終えて11:07くらいに帰って、すぐにレクチャーのリハーサル準備。11:15からはじめたルネサンス美術のリハ。5回目なのに6分オーバー。やばい。夜はムジカラジオ収録。


6月15日木曜日
今日はルネサンス美術レクチャーのzoom収録。時間ぴったりにおさまる。なのに聖母子のパートをよりおもしろい方向にチェンジする。明日はぶっつけ。午後は体験に来てくれた男の子が入会してくれて嬉しい。


6月16日金曜日
カルチャーセンターで、ライブ感を楽しみながらできたかな。書店で芸術新潮とか買って帰る。家に帰って次回のレクチャーのためにバロックノートチェックしたら1行もできてなくて衝撃的だった。



6月17日土曜日
Y画伯がついに日本帰国。上落合に住んでると。かっけー。さすが。佐伯祐三の家の近所かしら。あの人は下落合か。バレットジャーナルの下巻をそろそろ準備しないともうすぐ7月がきてしまう。ほんとに、上半期はかなり頑張った気がする。


7月18日日曜日
悪夢を見て目覚めた。と思う。東京行くのに荷物を送れてないどころかパッキングもできてないっていう。原因はひとつ。バロックノートができてないこと。それと昨日の夜中、ミニゴキが物を移動させた瞬間ぼとっと。死んでると思ってたのに、30分くらいしたらいなかった、、、。バロックノートを頭痛しながらやったけど、お昼過ぎても1ページ。現実の悪夢だ。そんな日の空。夕方。



6月19日月曜日
リトミックから帰って、カラヴァッジョの犯罪歴はなんとかまとめた。9月の大塚美術館ツアーについて、徳島の先生仲間がすごく動いてくれてて感謝。大阪の大人気の先生も来てくれることになって、また感謝。


6月20日火曜日
小学生に担任の先生の話を聞いて悲しくなった。世界は歪んでる。なぜ先生という職業はもう少し守られないのだろう。確かに変な人もいるかもしれないけれど、今回のことは1人の人間を大切にするために、もっと別の対応があったほうが良かったのではないかと思っている。



6月21日水曜日
うちの前に新築で家が建つらしい。地鎮祭をものすごい強風のなかしてる。突然、龍笛の音が聴こえてきて、しばし平安人になった気分になった。レッスンはなんか不穏な空気。
これは天気のせいだけではないなと悟る。


6月22日木曜日
元生徒が大学院をやめるといって騒いでるので、それを大学の先生に言うまでつきあう。
今日からレッスンスタートの男の子は、とりあえずニコニコで来てくれたのでほっとする。


6月23日金曜日
桑島幼稚園にリトミックに行く。先生がもっと来て欲しいと言ってくれてとても嬉しかった。バロックノートはなんとか7ページ。



6月24日土曜日
さすがに今日は声が枯れた。明日本番の生徒は、担任の先生に演奏を聞いてもらえて嬉しそうだった。演奏して自分も嬉しいし、人も喜んでくれるってのが、いいことだよなって思う。



6月25日日曜日
何がなんでもバロックノートを12ページ目まで到達させる!という休日の目標を達成できてホッとした。休日のほうが今年はずっとプレッシャーが強い。思い描いたところまで辿り着けるかの闘いって感じで。ベニシアさんが亡くなってたことを知った日曜日。



6月26日月曜日
午前中は洛中洛外図の勉強をして、その途中で京都行きのバスチケットもとる。今日は久しぶりにご住職がレッスンに来てくれた。なにやら大相撲徳島場所を率いているらしい。
夕方のちびっこに苦戦しておもしろかった。


6月27日火曜日
白沙村荘へ、橋本関雪の後期展示を観にいった。どうしても、玄猿を観たかったから。もう2度とこの白沙村荘で見ることのできないかもしれない、最後の機会。


今日は蓮も咲いていた。


そして白沙村荘で白沙御膳をいただく贅沢。




美術館えき京都では新版画の展覧会。素晴らしかった。実相院のうつり紅葉よりこちらのほうが心に残った。



6月28日水曜日
バロックの通しリハーサル1回目をする。音楽もほとんど入れてないのに7分オーバー。オンラインレクチャーでは橋本関雪の筆の技を再現するっていうのをみた。シューベルト のレクチャーも見たけど、イマイチ。


6月29日木曜日
高く積み上げた机のタワーから落下する夢。服を探して学校を歩く夢。悪夢だ。とりあえず市県民税とか支払う。


6月30日金曜日
バレットジャーナルの移行作業。今年の上半期が終わるなーって感じながら。水の音の音楽を聴きながら、ノートを整えていったら、浄化されていくような気持ちになった。バロックレクの通しリハーサルの2回目もした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年5月の風景

2023年07月14日 | 講師のつぶやき

2023年
5月1日月曜日
昨日飲みすぎた。朝6:35くらいに朝食。もう外国人しかいない。7:40頃ホテルを出て嵐山へ。天龍寺の庭園や塔頭で公開されてる弘源寺や宝厳院をめぐり、目的の橋本関雪展嵐山会場。展示室に終始ひとり。





京都の威力を感じる。なぜ誰にも会わないのだろう。

嵐山嵯峨文化館の橋本関雪展。

連休に誰もいないってことはみんな警戒中?



福田美術館 

福田美術館カフェひとりワインとケーキ。

関雪のアトリエ存古楼。ぞんころう。

池の光の反射で明るい。雨の日も。



駅でオードリーヘプバーン展もみた。



5月2日火曜日
洛中洛外図の勉強もしたけど、リトミックで子どもに坐禅もさせた。嬉しかったのは、全国のピアノの先生に向けたzoomレクチャーの感想で、神戸の先生か、生涯で一番感動したレクチャーでしたとのメッセージをいただけたこと。ありがたき幸せ🥺



5月3日水曜日 休み
1回目の中世レクチャーのリハ。13分オーバー。そこからノートやスライド修正。昔情熱を持って書いた聖堂装飾プランをひっぱりだしてくる。若い時の情熱をなぞるような時間。



5月4日木曜日
中世レクチャーの資料作成に着手できてよかった。リハの2回目をして日本画の山本竹雲の勉強もした。


5月5日金曜日
来週の金曜日がイベント1日前の準備の日になるので、今日は祝日でも仕事。石川で震度6って!


5月6日土曜日
寝不足だなと感じながら起きたけど、1日元気にレッスンはしてた。カスタカイの曲も作ったし。心配なのは新高校生。



5月7日日曜日
午前中に中世レクチャーのリハをして、ノートの修正。動画でエルサレムの歴史も勉強をして、コンサート司会の台本を作成開始。7月と9月の飛行機もとる。進んでる日曜日。



5月8日月曜日
蜜蜂と遠雷の小説をとにかく読まないと。友達の知り合いのバンドのためにあちこち連絡した日でもあったなあ。庭の鉢に珍しく睡蓮が咲いていたのを見つけて嬉しかった。



5月9日火曜日
リトミック行って、その後のミーティングで謎の時間を過ごして、午後は仕事までに蜜蜂と遠雷の小説を読み進める。本当に自分は文学に対する感度が低い。才能のなさに呆れる。



5月10日水曜日
小説をとりあえず読み終えた。ギリギリセーフ。朝起きてすぐはYouTubeでイベントで関わるピアニストさんの動画を全てチェック。夜はピカソのサルタンバンクの動画の視聴期限に気づいて見る。全部がギリギリ。



5月11日木曜日
調べられるかぎりの調律師さんたちの情報を調べる。イベントのために質問を書き出し始める。かなり準備していないと臨機応変は無理だから。やれる限りのことをする。




5月12日金曜日
午前中は幼稚園のリトミック親子参観日をどうにかこなして、帰ってすぐ明日のイベントの台本をどうにか仕上げ、調律師さんたちへの質問票も印刷。ホールで顔合わせした後、一緒にお食事へ。日本のトップオブトップの調律師の方々を車に乗せるとは。



5月13日土曜日
調律師さんたちのイベントの本番。この1週間このイベントのためだけに費やしてきた。本番が始まるまでの5分が永遠に感じた。ものすごく緊張して舞台に出て司会をはじめた。後半のトークセッションもなんとか無事のりきり終了。空港に調律師さんを送り、帰ってビール。



5月14日日曜日
昨日のイベントのあと嫌なことあったけど、朝に解決?まあいいかって。さっそく日曜なのでカルチャーセンターの講座のリハーサル。切りかえて。でもなんか疲労がすごくて、立っていられない。遠雷が聞こえる。



5月15日月曜日
講座の資料作成をほぼ終える。そしてカルチャーセンターに提出する書類の準備もする。友人から蜜蜂の大群が現れたというLINEが来た。



5月16日火曜日
中世レクチャーのリハして、文章チェックして、発表会のホールおさえるために電話かけてスケジュール確認したり。難しいなぁ徳島は。秋の美術館はしごのためにホテルをおさえることはできた。


5月17日水曜日
中世レクチャースライドを修正したら、インスタに告知したり、カルチャーセンター提出書類書いたり。発表会は断念。ホール空いてる日が運動会とかぶる。



5月18日木曜日
中世レクチャーzoom収録してふーってなってたら先日の調律のイベントの肖像権かなんかのことでメールくる。権利権利ってちょっとこの世の中いきすぎてないか??



5月19日金曜日
カルチャーセンターで中世美術のレクチャー。毎日のように準備してきたので焦りはないけど、来期の予定と確認書を渡されたのには焦った。しかも期限がすぐ。ちょっと上半期頑張りすぎたからなぁ。



5月20日土曜日
新月なのでやりたいこと書き出さないとって思ってたけどできなかった。夕方、生徒の父さんのパンツはどれもお尻のど真ん中に穴があくんよって話に大爆笑。探偵ナイトスクープ呼ばなあかんなって。今日剣道で休んでる中学生にそっくりな日下明さんの絵を見つけたので母に送る。すごい好きって言ってくれた。この秋、銀座で日下さんの個展見られるのが楽しみ。



5月21日日曜日
ルネサンスレクチャーの準備を始める。夜はあまりの体重に仰天して、寝る前の体操の開拓をはじめる。



5月22日月曜日
来期のカルチャーセンターをどうするのか激しく迷ってる自分がいる。リトミック行ったらずっと泣いてる外国人の子がいた。君も不安なんだな。迷いあるときは事務的な仕事だけでも進める。



5月23日火曜日
まじでボランティアだったのかあの司会業は。まあいいかって思ってる自分もいるけど。仕事2日休んだ代償はけっこうあとになって影響したりする。まあ人生経験もらったってことで納得しよう。



5月24日水曜日
マニエリスム建築や美術のことまとめてて、去年講義をうけた大川先生と桑木野先生に感謝した。なんという貴重なことを教えてくれてたんだと。午後はLINEみて気分失墜したけどまあ大丈夫。



5月25日木曜日
朝から美容院。何に1回しか行かない。行く前に自動車税をPayPayで支払う。ほんとにできるんだと思って不思議だった。美容院は行ったら行ったで楽しいのだけど、今日はおなかも痛くなったなぁ。帰ってルネサンスレクノートなんとかまとめる。



5月26日金曜日
ファンエイクのとこ修正してルネサンスノートを印刷。世界卓球、張本さん惜しくも負けたなぁ。みまちゃんは陳夢にストレート負け。まあしかたかいね。頑張った。


5月27日土曜日
午前中なんと朝イチの姉弟以外休みになるという怪奇現象。午後も気分下がってる。でもこういうときこそ、なんか頑張らないとって思うのだ。


5月28日日曜日
ルネサンスレクチャーの通しリハ1回目を無理やりしたら、なんと35分も時間オーバー。笑える。そこからまたノートやスライドを修正。久々に連絡きたY画伯は今ピサにいると。夜はめったと行かない映画館へ。岸辺露伴ルーヴルへ行く。を見るため。



5月29日月曜日
東京行く準備、なるべく午前中にやっとく。あと下半期に使うバレット手帳をそろそろ発注しないといけないから色を選ぶ。カード支払い計や、明日からのお金も準備してから橋本関雪の勉強をする。レッスンはまあ平和。


5月30日火曜日
すごい雨の予報だったけど、定刻通り飛行機は飛んだ。

上野公園は宝石のように紫陽花が咲いてた。

マティス展では知ってる先生にそっくりなマティスの自画像に仰天した。

マティス展コラボランチも楽しんだ。

上野公園をふらふらっめあまりなかったけど、地下鉄経由だから少し違うルート。こんなちびまる子ちゃんみたいな世界あるのか。

上野東照宮とか初めて行って興奮。浮世絵に描かれる松も久しぶりに見た。

三井記念でどうする家康を鑑賞。お気に入りのカフェ無くなってた。ぴえん。

そこから汐留にルオーを観に行く。新橋駅からこんな近いのか。

あまりに疲れすぎて、初台オペラシティのとこでケーキ。1500円て、高!徳島とはちがうなー。

オペラシティで今井俊介のスカートと風景展みて、大好きな寺田コレクション展もじーっくりみる。楽しすぎて頭痛しながらホテルに帰る。



5月31日水曜日
いつも半蔵門に泊まりながらも行ったことがなかった半蔵門ミュージアムへ。

ガンダーラ美術が圧巻だった。しかしスタッフの数の多さにびっくり。シアター上映とか観てたらいつまでもぬけられないな。

次は広尾の山種美術館で小林古径と速水御舟展。清姫の話とか、過激なストーカーやんて思ったけどw

午後は渋谷松濤美術館のエドワード・ゴーリー展。いやいやこの子、不幸すぎるやろって話。でも子供達に後日聞いたら、その本読みたいって言ってた。じゃあ買うか。

夕方は恵比寿の写真美術館。おもしろかったー。

カフェも好きなんだよなー。ビスケットのあんバター。

空港行く前に天王洲アイルでおりて、寺田倉庫の美術館。これがヒット!高橋龍太郎コレクション。好みやわー。山口晃さんは元々好きだけど。

これもかっこいいし、

このペアがいっぱいいる作品、

ほんまこんないっぱいペアっているわって単純におもしろい(笑)

東京から帰るのまたさみしい。今度は7月にね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする