Vばら 

ある少女漫画を元に、エッセーと創作を書きました。原作者様および出版社とは一切関係はありません。

18世紀…目を見張る職人技

2017-07-01 12:06:09 | つぶやき

 写真あるいは展覧会等で目にする18世紀の家具。当然触れることはできないし、引き出しの中をじっくり見ることもできない。ニューヨーク、メトロポリタンミュージアムが、18世紀ヨーロッパで活躍した家具職人David Roentgenの傑作「Berlin Cabinet」の仕組みを紹介する動画を公開。

 18世紀、上流階級の人々の宮殿やお屋敷に置かれた家具は、実用性だけでなく装飾性や仕掛けなど創り手が楽しんで制作している様子が目に浮かぶものが多い。ドイツ生まれの家具職人Abraham, David Roentgenは、マリー・アントワネットやエカテリーナ2世、フリードリッヒ大王らを顧客とした優れた職人親子。

 Abraham Roentgen(1711~1793)は、若い頃父から家具製作を学び、1738年までオランダやロンドンで修業。その後ドイツに戻り、息子Davidに仕事を引き継ぎ1772年に引退。

 父から家業を受け継いだDavidは時計職人とチームを組み、当時としてはモダンな家具作りを開始。1774年からはパリにショールームを開設し、王侯貴族相手に芸術的ともいえる数々の机やたんす等を制作。マリー・アントワネットはDavidの創る家具が一目で気に入り注文を出す。Davidは家具を積んだ馬車と共にヨーロッパ中を移動し、サンクトペテルブルクやベルリンにも店を構える。

 ところがフランス革命が勃発。1793年、革命政府はDavidのショールームや資産を押収。その後彼は二度とフランスの地を踏むことがなかった。革命政府は彼の創った見事な家具をどうしただろう?「贅沢の象徴」とみなし、破壊してしまっただろうか?アントワネットが所有していた家具も没収され、粉々になってしまったかもしれない。何だかとてももったいない気がする。現代ではもはやこのような贅を尽くした家具を作れる人はいないのではないだろうか?

↓  Davidの肖像画。

↓  Davidが制作した Cabinet。書き物をしたり、貴重品を納める家具。

↓  こちらは有名なBerlin Cabinet。1778年~79年の作。フリードリッヒ大王所有。扉を開けるとこんな感じ。

↓  個々のパーツ 秘密の引き出しには宝石類や、誰にも見られたくない手紙等を入れていた。

↓  この巧みな仕掛けをより一層楽しみたい方は、下のメトロポリタンミュージアムの動画をご覧ください。(約2分20秒)錠前作りが趣味だったルイ16世もきっとこうした家具のファンだったはず。電気や電池を使わず、これだけのものを創り上げたDavidの力量に感動。

https://www.youtube.com/watch?v=MKikHxKeodA

↓  別の家具の仕掛け説明。これも面白いです。

https://www.youtube.com/watch?v=bG8aDJPlSLU

 読んでくださり、本当にありがとうございます。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
からくり (伽羅)
2017-07-01 23:08:53
こんばんわ
すごい仕掛けですね
昔、祖母の家にあったのは 前の蓋を開けたら 両脇に支えが出てくるという単純なものでしたが、それでも不思議に思えました

あちらこちらと開けたり閉めたり・・・おもちゃ箱のよう!!
複雑すぎて どこに何を隠したのか分からんようになりそうです

からくりではありませんが・・・祖母の使っていた裁縫箱にはちょっとした隠し引き出しのようなものがありました。特に隠したいものも無いので・・・でもせっかくだからと「記念コイン」を隠してます(笑)

フリードリヒ大王・・・プロイセンの王様でしょうか
モーツアルトはチェロ奏者でもある王様の依頼で弦楽四重奏曲をこさえたらしいです(通称プロシャ王セット)
これの2番K589の2楽章冒頭が最近のお気に入りです・・・素人の王様が弾けたかどうかはわかりません・・・う~む 王様には激務かも・・・でも冒頭だけなら気持ちよく弾いていただけたと思います
返信する
伽羅さま (りら)
2017-07-02 21:01:18
 コメントをありがとうございます。

>複雑すぎて どこに何を隠したのか分からんようになりそうです

 現代なら銀行の貸金庫に預けるでしょうが、当時は自宅のキャビネットで保管していたんでしょうね。伽羅さまの仰るように、隠したことを忘れてしまった人もいたかもしれません。

>フリードリヒ大王・・・プロイセンの王様でしょうか

 そうです。マリア・テレジアそしてエカテリーナ2世ら女性君主を相手に、領土をめぐり争った王です。プロイセンにジャガイモ栽培を広めたのもこの人。フランスの文化にも明るく啓蒙専制君主として知られています。おそらくモーツァルトの音楽を、大変楽しまれていたと思います。
返信する

コメントを投稿