goo blog サービス終了のお知らせ 

asukaの部屋・・・ときどき放浪

放浪旅(キャンピングカーで道の駅での車中泊)や食べ歩きのお勧めスポットの紹介。

紅葉旅行・・・・白川郷~御母衣ダム

2008年11月06日 20時15分12秒 | Weblog
2日目は、氷見の海岸線を南下して東海北陸道を白川郷まで走り・・・本当は、飛騨トンネルを通るつもりだったのが、紅葉に魅せられて御母衣ダム経由で荘川に行きました

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉旅行・・・・和倉(和倉... | トップ | 紅葉旅行・・・・荘川(そば... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
荘川桜 (korekore)
2008-11-14 11:52:58
ということは、白川街道を通られたということでしょうか ?ちょうどその中間あたりに「荘川桜」という有名な桜の木があるのですが・・・
高山方面と伊那方面の二度のバスツアーでどちらもNHKの「プロジェクトX」でとり上げた荘川桜の感動のビデオを見ました。勿論本物の老木も
返信する
荘川桜・・ (asuka)
2008-11-16 10:45:42
私、郡上市高鷲出身なんです。御母衣ダムに家が沈んだ同級生も何人かいます。また、「桜道」という本の作者(国鉄バス車掌・佐藤良一)と母親が同級生で佐藤さんのバスに小さい頃から乗っていました。
必然的に荘川桜の移植の話しや名古屋から金沢まで桜でつなぐ話しも・・・桜の季節になると佐藤さんを偲び岐阜から156号線を金沢まで何回か走った事があります。
返信する
どうも失礼しました (korekore)
2008-11-18 07:57:43
知ったかぶりの知識をお披露目してしまいました 
最初にそのビデオを見たときにすごく感動したものですから。。。
ペットショップで勤務されていたことといい、荘川桜の件といい、その偶然に少し驚いています 
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事