goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

うちで蕎麦を食す

2010-01-24 14:40:20 | 蕎麦食べ歩き
   

          みなさま、本日もご訪問ありがとうございます

先週は私の決して上手ではない節約レシピにお付き合い頂き、感謝、感激雨、あられ~~

すみません、おさむ~~~ございました

みなさまからの更なる節約料理レシピの伝授あり、勉強になる知恵や励みとなるコメントを頂き、私ももう少し頑張ってみたいと思います

もう少しかよ  いえ、できる限り続けて・・・

慣れないことを5日間も頑張ってきたら、昨日はさすがに疲れてきた・・・

そろそろ、外食でもしたいな~~~

と思っていたら、午後からゆう吉がバイクの部品の専門店へ行きたいと言いまして

ちょっと遠いし、部品のことが一人ではよくわからないので、ダンナと行くことに

当然、私だってゆう吉と出かけたい~~~~

   でも、一緒にバイクの部品見ててもね・・・

だから、近くにある「ニトリ」で一人でゆっくりと時間潰し

家庭用品や家具などがたくさんあるので、けっこう楽しくて、たちまち時間が経ってしまいます

ウロウロと歩きまわってたら、新生活の準備でしょうか・・・ゆう吉と同年代の男子が、家族で家庭用品や電化製品、ジュータンなどた~~くさん買ってる姿を見かけました

大学決まったのかしら?  それとも専門?  就職なのかな?

事情はわかりませんが、親元を離れて生活が始まるんだということはわかりました

他人事ながら、お母さんの顔を見て、なんか胸がキュンとしちゃいました

今はいろいろと準備で大変なので気が紛れてるでしょうが、行ってしまったら寂しいだろうな

いや、意外とまったく平気な人もいるかもしれないけれど、私だったら心配で寂しくてだめだわ

それでも、近い将来には独立して行くこともあるのではないかと覚悟はしていますが・・・

今はまだ、性格のこともあるし、親の助けも必要なのではと思ってるんですけどね

いつまでも甘い親で、まったく子離れできてない私ですね

そんな感傷に浸りながら、買い物が済んだ二人と合流して、昨日の夕飯は焼肉屋へ

えっ?節約はどうしたかって?でも、ファミリー向けのお安い焼肉屋さんですから

最近、めっきりと食べる量が減ったゆう吉と、年のせいかますます少食になった私とダンナ・・

お安く気晴らしさせてもらいました  たまには息抜きも必要よね

て、早すぎ?気にしない、気にしない~~~


   ~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~

         そして、昨日のお昼はまたまた蕎麦食べました

ダンナが腰のリハビリに行った帰りに、自分が食べたくて、手打ちの生蕎麦を買ってきました

割と近くに製麺所があって、そこで手打ちの生蕎麦を買えるって知ったんですよ

それも、私達が初めて蕎麦って美味しいんだと目覚めた、「常陸秋そば」の粉で打った麺だということで興味津々



はい、家でもお蕎麦屋さんへ行ったみたいに美味しくいただきました

ついでに残りもので天ぷらも

灯台もと暗し・・・てやつですか      茂野製麺所鎌ヶ谷工場

でも、出かけていろいろなところで食べるのがやっぱり醍醐味ですけど

たまにはいいでしょ、ダンナのおごりだし~~~

    しかしなんだかんだと、少食と言いながらよく食べてるわね私・・・


       今日も最後まで読んでくれてでした 


     



蕎麦食べ行きました

2010-01-18 12:17:23 | 蕎麦食べ歩き
            


本日もご訪問、ありがとうございます

昨年秋ごろから凝りだしました、蕎麦食べ歩きなんですが、今年2度目の蕎麦屋巡りに

昨日行ってきました

興味のない方にはごめんなさいね

   私自身の記録のために、記事を書かせていただいてます

ホントは旅行がてら、出かけた先で食べたいところなのですが、なかなか遠くへは出かけられないので、まずは近場から

ネットで検索して、「食べログ」などを参考に食べに行ってみようと思ってます

蕎麦通でもないですからね 立派な感想も述べられませんがお許しを

昨日、来店したのは我が家から車で10分ほどのお店

よく通る道なのに、最近まで気がつかなかった

             船橋市二和・「加賀屋」 

           天ざる1300円

12時頃着いたら、私達が最初の客 なんか恥ずかしいし、大丈夫か~

店内もこじんまりしてるので、写真撮りずらいななんて思っていたら、次々とお客さんが入ってきました

やっぱり、人気店なんだわ  ひとまずホッとして待ってました

無事に写真にも収めて、いただきま~~す


美味しい~~~  私たち好みの細めのそばで、腰がある

天ぷらもサクサクして美味しいし、車エビがでかい 満足じゃ~~~

でもね、海苔が余計かも 海苔の味でそばの風味がわかんなくなる感じ?

つゆは甘めで好みだったんだけど、天ぷらつけるつゆと蕎麦をつけるのが一緒なのね?

ダンナが最初、蕎麦用のつゆ忘れてんのかな?って・・・

でも私たち聞けません、言えません  気の弱い夫婦なもので

わさびとネギ入れて先に蕎麦を食べつつ、あとから大根おろしとしょうが入れて天ぷらを・・

ちょっと、びみょ~~~な感覚 私たちが1番だから、他を見ることもできないし・・

でも蕎麦は好きなタイプなので、今度は天ぷら、海苔なしの「せいろ」食べてみよう

親子丼、天丼、天ぷら御膳などもあるので、それとせいろでもいいかも

ダンナには量が少し足りなかったようですから・・

   次はどこ行こうかな~  何食べようかな~


  *~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*

           今日のゆう吉のお弁当

           

          ごはん・ミニカップメン(醤油味)

                 コロッケ・ほうれん草とコーンソテー

                 お好み焼き風玉子焼き・射抜きちくわ・枝豆

今日は、ミニだけどラーメンもあるので、ごはん少なめ、肉料理減らし弁当ですよ

寒い時は温かい汁物が欲しくなりますよね


          最後まで読んで下さってでした



    

食いまくり^^;

2010-01-06 14:35:59 | 蕎麦食べ歩き
            

本日もご訪問ありがとうございます

話は暮れに戻りますが、大掃除してヤレヤレと、30日にダンナは町会からの宿題を始めました

昨年から2年間、町内会の防犯防災委員を無理やりさせられてまして・・・

昨年度の締めくくりの広報に載せる記事を書かなくてはいけなくて、1日中必死こいてました

なんたって、事務的なことはほとんどしないもので書き物なんか、苦手中の苦手

あーでもない、こーでもないとうるさいうるさい

めずらしく頭を使って、なんとか書きあげたけど、今度は清書

それは私がやってあげるよ、と言ったらあす姉が、「パソコンで打ってあげようか?」

お~~~~~それは助かる  はい、お願い

その代り、交換条件が・・・     ぎょっ  何???

あしたの大みそか、仕事が終わったらみんなで食べる、豚汁のにんじんとこんにゃく切ってほしい~

なんだい、そんなことかい  じゃ、交換ね~

さすが現役  パソコン壊すなよって思うほどのスピードで文章も手直ししてくれて、はい完了

私だって負けてはいません(競争じゃないし) パッパッパッと切って終わり~

ダンナがお風呂入ってる間に、お互いのやるべきことを終了

あとは、ダンナの実家がくれたお餅を食べきれないので、31日の朝、あす姉に切って持たせることに・・・

31日の朝、時間がないので私とダンナでせっせと餅を切っていたら、ダンナの叔母さんから電話

きた~~~~~  毎年のことなんですがね

一人暮らしで、家族を持った経験のないちょっとわがままな叔母さんなんですよ~

「ねぇ、またお餅切ってくれる?何時に来れる?」

とにかく出勤に間に合わなくなるので、あす姉のを先に終わらせてから、叔母さんのところへ

のし餅なんだけど、まだ柔らかくて切りにくいったらありゃしない

叔母さんはダンナに切ってほしいって電話してくるんだけど、ダンナは手首やらあちこち痛いとこだらけで

しょうがないので、私の方が主にやって差し上げましたけど~

終わって、さぁ買い物行こうと思ったら、「お昼食べ行かない?」と叔母さん・・

で、断わるとご機嫌悪くなるんでねこの人

買い物も一緒に行くってことで、出かけましたわ

何買うの?って、いちいちカゴを覗かれたりが気になり、なんとなく集中できない買い物

買い物が終わって次は食事に・・・少ししか食べないのに味にうるさい叔母なので店選びが大変・・・

目指して行ったお店がお正月休みで、他をぐるぐる探して、やっとここならというお店へ入った

お腹すいた~~~~  高いのたのめって言うので、お昼から豪華な膳を

冷たい蕎麦付き・1880円也

これに、あんみつまで注文してくれたんで、満腹もいいとこ

叔母さん甘いの大好きで、ごはんやおかずは半分ぐらい私とダンナにくれる・・・

そうしてデザートは全部食べる  

だったら料理は少ないのを頼めばいいのに、私もダンナもお腹きつ~~~~い

年に何回かの叔母さん孝行と思って、しっかりゴチになりました

家に帰って一息ついたら、叔母さんも多いからとくれたので友人宅へお餅をおすそわけに

そしたら今度はお茶しようと誘われて、近くのファミレスについついフラフラ~~~

友人夫婦と久々だったので盛り上がり、気が付くともう6時近い

友人宅は子供が大きくなり、大みそかは夫婦二人だから、簡単に済ませるって言ってたわ・・・

私は、途中弁当は支給したけど、朝からほったらかしのゆう吉の夕飯もあるし大慌てで夕飯の支度

昼にサラダオードブル買っておいたから、シチュー作ってステーキ焼いてちょちょいと完成

やっぱり、高いお肉は美味しい~~~  たらふく食っちまった

順番にお風呂入って紅白見てたら、今度は年越しソバの時間  また食う 決まりだからね

そして、カウントダウンとともに、私達もダウン

皆さんのブログを見ては、食べたい食べたいと、よく言ってますけどホントは少食ですから

      食べ疲れた2009年の年越しとなりました~

そして、2010年、最初の蕎麦は

がははは~~~  4日のお昼に食べました   「ちょいはな」のランチ1050円

今年は、1年間でどれだけお蕎麦屋さん行けるか数えてみようと思ってます

    今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

  



買っちゃった^^

2009-12-14 16:22:37 | 蕎麦食べ歩き
             



きのうはですね、夕飯はダンナと外食へと出かけました

その前にちょっとジャスコにでも寄るかって話になって、行きました

    日曜の夕方だというのに混んでますね~

    そっか~、みなさんボーナス出たんで、家族でお買い物に来てるんですね

私たちは特別ほしいものもなかったんだけど、いろんなものが20%引き、10%引きしてまして~

ふと目についたバックのコーナーも20%引きっすよ

ショルダータイプのバックが欲しいと思ってたので見てたら、気に入ったのがあったんで、買っちゃいました

いわゆる衝動買い手頃なお値段

私、バックも(洋服しまむら多いし)ブランドとかまったくこだわりません

買うのはシンプルで合わせやすいものが多いです

高くて同じものを長く使うより、飽きたら次のを買った方がいいかな

ちょっとシンプル過ぎるかな~と思って、さっそくチャームを作ってみたり~

ストラップと同じですが、これを変えるだけでイメージが変わるから、そんなので変化つけて楽しんでます

来週、御殿場のアウトレット行くんですけど、一緒に行くお友達がブランドのバックとか好きなのね

だから、彼女につられて買わないように先に手を打ちました

どうもその場の雰囲気ってぇ~~のに負けて、そんなに欲しくもないのに買っちゃいそうで、意志が弱いから

もう気に入ったの買ったんだから絶対に誘惑に負けないぞ

軽井沢行った時も、もう少しでカード出しそうになったわ

だってね、80%引き~~~今なら更に20%引き~~~とか言われると、買わなきゃ損な気分になるでしょう

洋服や靴はね、おばちゃんに合いそうなのそんなないから大丈夫なんだけど~

つまンねぇ~~~休日って、ふてくされてたんだけど、ちょっとラッキーでしたね

ご飯食べて家に帰り、お風呂も入ってきょうは早めに寝られるわなんて思ってたら、出かけたゆう吉が10時過ぎても帰ってこない

遅いね・・・なんて話してたらふう吉からが来た

「帰りが遅くなりそうだから、先に寝てていいよ。それと、明日はテスト合格してたら昼で帰る。落ちてたらカップでも買って食べるから弁当いらないから」

私とダンナ ほんとにゆう吉はこういうとこきちんとしてるね 姉ちゃんと違って  

あす姉見習えっつーの  以外、出たら最後、連絡なんて来た試しがないんだから

女と男で性格が逆になってきたのかと思うほど、違う姉弟・・・

        積極的で男前なあす姉と消極的で気がきく繊細な弟

     
     ~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~

  昨晩食べた食事です

はな膳・鎌ヶ谷店
          菊御膳・1700円 

またまた、蕎麦食べてきました  

夜なので、お寿司・天ぷら・茶碗蒸し・生ハムサラダ・味噌汁・ちょこっと蕎麦がついた御膳にしました

ここの蕎麦は細めで、腰があるっていうより、つるっとした感触の、のど越しがいい蕎麦です

お寿司も新鮮だし、料理は全部美味しいの

おいしくて値段もそれほど高くないので、ダンナと二人の時はたまに行くお店です


     ~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~


      きょうも遊びに来て下さった皆様、ありがとうございました










本物なのか?

2009-12-02 17:51:04 | 蕎麦食べ歩き
             



この前の「スマスマ」のゲストはEXILEだった 

久々に予定がなくなったからと夕飯には帰ってきたあす姉も、一緒にテレビを見てた 

総勢14名のメンバーになって、私なんか顔と名前が一致しなかったり、聞いてもすぐ忘れるんだけど~

その新メンバーの一人が、先日あす姉のいるところに、プライベートで遊びに来ていたらしい・・・

はい、私はもう名前もどのメンバーかも忘れましたが、若い人でした

あっ、この人だ この前、私のいるとこに来たんだよ 

私その時、オフィスにいたんだけど、EXILEのメンバーが来てるよって、なんとなく伝わってきたからね

現場が混乱しても困るから、様子見ながら誰が来てるのかな~?って見たらこの人なのよ(テレビを指して)

でも、新メンバーだし私もまだよくわからないし、キャストもゲストさん達も「確かEXILEだよね?本物だよね?似てるだけかな?」なんてヒソヒソ言ってる間に、乗り物乗ってお帰りになったそうですが

わかんね~~~確かにそうだと思うんだけど、こうしてテレビで見ても本物だったのかどうか、まだわかんないわ

せっかく、EXILEだ~~~と行ったのにガクッ

おいおい、お姉さん仕事中ですから でも気持ちはわかる

顔がすぐわかる有名人だと、あす姉の職場はパニックに成りかねないので、事前に誰々が来ますよって連絡が入るそうです

ましてやEXILEは今、人気絶頂の時だもん

なかなか休みもなくてなどで遊んでる暇はないかもねあす姉、残念でしたね~  

もしほんとに来るなんて時には母ちゃんにも知らせて 山Pの時もね

なんて、都合のいいこと絶対にありえない厳しいところですけど~


    *~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*

           きょうのゆう吉のお弁当 

            

           しらすごはん(白ゴマ入り)

                 鶏肉とピーマンのオイスターソース炒め
                 つゆがけイカ天・卵焼き・ハム巻ききゅうり
                 キウイフルーツ

     あーちゃんが送ってくれた、キウイフルーツが食べごろになったのよ

     甘くてとっても美味しいよ~    あーちゃんどうもありがとう 

     *~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*

最近、美味しい蕎麦の食べ歩きをしようと決めた私とダンナ

ゆう吉のの追っかけもなくなって、休日はなんだか気が抜けてしまって・・・

何か楽しみでもないかな?と思い立ったのがこれです

それに私も、休日の食事の支度に追われてばかりも嫌なので、逃げる口実にもなるし~

で、この前の日曜日に行ったお蕎麦屋さんです


            天せいろ 1300円

地元にある、「食楽」(くらと読みます)に行ってきました 自宅から車で10分ぐらいのところです

手打ちの二八蕎麦で、腰がありしっかりした歯ごたえです

最近、よく食べてるのは細めの二八蕎麦で、それが気に入ってるんですが、ここのは細めだけど、私からするとちょっと太めだなって感じでした

天ぷらはやはり本職、カラッとして美味しいですね~

だんだん、自分の揚げた天ぷらが食べられなくなりそうで、怖いです・・・

食楽は天ぷら用のめんつゆもたっぷりあり、薬味の大根おろしも蕎麦用、天ぷら用が付いてたので嬉しかったです

1300円は安い方だなって思いましたよ


お店の写真、店の前に車が駐車してあって、全体を写せませんでした

蕎麦の写真て、どこも同じようで写してもどうかな?と思っていたんだけど、お店ごとの違いがよく分かります

前回行った「やまもと」天せいろ1570円

見比べてみると違うもんだな~と思って、写真撮るのが恥ずかしいんだけれど忘れないように、写しておこうと思ってます

店によって蕎麦の味も天ぷらの味も薬味なども変わっているので、けっこう飽きずに食べ歩き(車ですが・・)できそうな感じです

次はどこ行こうかな~って、考えるのも楽しいし

       これから時々、紹介させていただきますね~


     今日も最後まで読んでくれてでした