goo blog サービス終了のお知らせ 

Astro Dragon's blog

天体写真を撮影しています。

あららぎ高原に行きました。

2014-10-30 | その他

先週金曜、休暇を取って長野県のあららぎ高原に遠征してきました。

撮影自体は概ねうまくゆき、星像も納得のいく状態になったのですが、淡めのところを撮ってしまったばかりに画像処理が大変難航しております…。

生存証明として撮影風景をアップしてお茶を濁したいと思います。少々お待ちくださいませ…。なお、手前の機材は僕のものではありません 笑

 


関ヶ原の続編が東京で開催されます。

2014-09-12 | その他

 

参加はこちらから。

 

8月の関ヶ原に続く第二弾です。各方面から要望の多かった東京での開催が実現しましたね!

不肖私、龍之介が司会進行役を務めさせていただきます。司会はゆる目ですが、講演者2名はガチンコのストロングスタイルですのでお楽しみに。今回も非常に有益な画像処理セミナーになるだろうと確信しています。僕は関ヶ原でオトナになりました 笑

開催告知されたばかりですが、早くも参加者が集まり始めているようです。定員が少なめのため、参加表明はお早めにー!


「星の牧場2」でトークをしました。

2014-08-28 | その他

なぜ僕などが??? ですが、"天体写真の神様"、よっちゃんとトークさせて頂きました。恥ずかしいので僕は聴き返さないと思いますが、せっかくなので告知致します。

 

星の牧場2: 龍之介さんとトーク

 

いつもの達人や天才とのトークのような濃い内容でなくて恐縮です。ヒマでヒマでどうしようもない方はお聴きください。あと、就寝のお供になんかも良いようです 笑

自宅でビールを飲みながら楽しくお話しさせて頂きましたが、終盤は暴走気味です^^;

 

 

 

 


関ヶ原へ

2014-08-14 | その他

昨日からお盆休みに入りました。

関ヶ原での緊急会議(神と天才によるセミナー)に参加するため、明朝車で向かいます。途中、渋谷駅でTukaimaさんも拾って行きます。渋滞発生を考えて午前5時発で新東名を使うつもりですがやや不安です 笑

 

現地ではこんなものや、

 

こんなもの(借り物)で、おそらくは伝説となるであろう講義の一部始終をしっかりと記録してくるつもりです。

 

ほとんどの参加者の方々とは初めてお会いする事になりますが、たくさんの良い出会い、とても楽しみにしています。

 

そして帰路にはこんなものや、

 

 

こんなものを使って、夢のアララギ高原入りを目論んでいましたが、どうやら晴れそうにないので、名古屋あたりで宿でも取りましょうかね。

 

では、明日よろしくお願い致します!


第3回画像処理勉強会

2014-07-03 | その他

平日ですが、急遽3度目の"画像処理勉強会"を実施しました。勉強会と言ってもこれまでは僕と誰かもう一人の"サシ"で行っていたのですが、今回はなんと最多参加の3名です。皆さん仕事帰りです。

会場はJames_cmgさんの事務所。そして参加者はJamesさんと僕ともう一人、"あの"近江商人さんです。(パチパチ)

 

Jamesさんの仕事場。なにやら色々並んであります。どれも高そうです。たまに無造作に望遠鏡が置いてあります 笑

※写真は全て、SONY α7S+Zeiss Sonnar T* FE F1.8 ZA(55mm)で撮影。

 

事務所前にはこれまたなにやら意味ありげなポスターが…。

 

まずはいつものように宅配ピザで腹ごしらえ。

 

 

そしてついに勉強会が始まりました!本日のお題は、Jamesさんがε130D+5Dmk2で撮って来た「M8、M20周辺のデジカメ処理」です。講師はもちろんデジカメ処理の雄、近江商人さんです。

 

まずはCCDStack2、ステライメージ7で素材をしっかり整え…、

 

出ました!天才・近江商人さんの"Photoshopゴリゴリ" 笑

 

フラットが合わない等ありましたが、最終的にはとても美しい天体写真が出来上がりました。今回、僕は自分以外の人が撮った素材を自分以外の人が画像処理するところを俯瞰する貴重な体験ができ、たいへん勉強になりました。

 

勉強会はおわり、帰りがけに皆さんの鏡筒を拝見しました。まず、Jamesさんの主砲、高橋製作所 FSQ-106EDです。いつもながら頼もしい造りです。

 

 

そして本邦初公開、これまで数々の傑作を写し撮ってきた、近江商人さんのメインイクイップメント、KOWA PROMINARとCanon EOS 60Daです。

主鏡の下面にコバンザメの様に貼付いたガイド鏡のペンシルボーグが素敵です。ちなみに僕もペンシルボーグを使っております。あれはいいものです。

 

鏡筒たくさん。ちなみに僕の主砲"ベイベー"はお家でお留守番です。代わりにたっぷりとα7Sを見せびらかしました 笑

 

3時間程の集まりでしたが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。今回も大変有意義でした。また是非開催しましょう!