いちごのスイーツが続きますが…
これは、いちごの季節に絶対作ってみたかった「いちご大福」(^^*)
レシピはこちらを参考にさせていただきました。
お餅を電子レンジで作るのは、今回が初めて。
「レンジで本当に美味しく作れるの?」と疑いながらも、興味津々でやってみたところ…
とっても簡単!しかもあっという間にふわふわのお餅が出来上がりました~^^
(レシピの半量で作ったため、レシピの時間は当てにならず、
レンジの前に張り付いて様子を見ながら作りました^^;)
レンジの中でぷくーっと膨れる様子が可愛らしく、
そしてレンジから取り出して混ぜるたびに、徐々にモチモチ感と透明感を増していく様子が、
と~っても愛おしく感じられました(笑)
そしていよいよ、あんでくるんだイチゴを包む作業なのですが…
これがかなり難しかった^^;
手に餅がくっついてきて、なかなか綺麗に包めない~っ。
餅と格闘(?)しながら、何とか1つ作り終えたところで、
隣で興味深げに見ていたダンナさまが参戦^^
これまた格闘しながらも、段々と面白くなってきたようで、
結局は私が2つ、ダンナさまが4つのいちご大福を完成させました!
そして早速出来たてのいちご大福でティータイム♪
甘くて柔らかいお餅が最高!
意外と簡単に作れるいちご大福。
普通の大福や豆大福などなど、いろいろなバリエーションも楽しめそうです^^
+++++++++++++++++++++++++++

ここ数日、日中はコートもいらないほどいい天気が続いています。
おかげで外遊びやお散歩が思いっきりできて、息子は大満足^^
今日は近くの河川敷を1時間かけて散歩しましたが、
数歩進み、立ち止まっては石を拾ったり、珍しいものを見つけたり…
「はな!はな!あお~い^^」と指差す先にあったのは、
小さなオオイヌノフグリの花。
ああ、もうすっかり春なのね…ととても嬉しい気分になりました。
働いていた頃は、車での移動がほとんどだったために、
道端に咲いている花に目もくれなかったし、
こんな風に植物を見て季節を感じることも少なかったな~…
のんびりお散歩。なんだかちょっと得した気分になりました。
気づかせてくれた息子にも感謝、感謝。
明日からはもっと足元にも注目してみようかな^^
これは、いちごの季節に絶対作ってみたかった「いちご大福」(^^*)
レシピはこちらを参考にさせていただきました。
お餅を電子レンジで作るのは、今回が初めて。
「レンジで本当に美味しく作れるの?」と疑いながらも、興味津々でやってみたところ…
とっても簡単!しかもあっという間にふわふわのお餅が出来上がりました~^^
(レシピの半量で作ったため、レシピの時間は当てにならず、
レンジの前に張り付いて様子を見ながら作りました^^;)
レンジの中でぷくーっと膨れる様子が可愛らしく、
そしてレンジから取り出して混ぜるたびに、徐々にモチモチ感と透明感を増していく様子が、
と~っても愛おしく感じられました(笑)
そしていよいよ、あんでくるんだイチゴを包む作業なのですが…
これがかなり難しかった^^;
手に餅がくっついてきて、なかなか綺麗に包めない~っ。
餅と格闘(?)しながら、何とか1つ作り終えたところで、
隣で興味深げに見ていたダンナさまが参戦^^
これまた格闘しながらも、段々と面白くなってきたようで、
結局は私が2つ、ダンナさまが4つのいちご大福を完成させました!
そして早速出来たてのいちご大福でティータイム♪
甘くて柔らかいお餅が最高!
意外と簡単に作れるいちご大福。
普通の大福や豆大福などなど、いろいろなバリエーションも楽しめそうです^^
+++++++++++++++++++++++++++

ここ数日、日中はコートもいらないほどいい天気が続いています。
おかげで外遊びやお散歩が思いっきりできて、息子は大満足^^
今日は近くの河川敷を1時間かけて散歩しましたが、
数歩進み、立ち止まっては石を拾ったり、珍しいものを見つけたり…
「はな!はな!あお~い^^」と指差す先にあったのは、
小さなオオイヌノフグリの花。
ああ、もうすっかり春なのね…ととても嬉しい気分になりました。
働いていた頃は、車での移動がほとんどだったために、
道端に咲いている花に目もくれなかったし、
こんな風に植物を見て季節を感じることも少なかったな~…
のんびりお散歩。なんだかちょっと得した気分になりました。
気づかせてくれた息子にも感謝、感謝。
明日からはもっと足元にも注目してみようかな^^