先日、
いつもお世話になっている漆器屋さんへ行ってきたのですが…
贈り物二点と自宅用の品を購入した際、
我が家の息子にと、独楽と漆塗りのカトラリーをいただきました^^
木のぬくもりのある素材感と、ちょうどよい大きさ、握りやすさで、
(カーブしているところに、親指をひっかけるくぼみがついているの)
まさに「これ、いいなぁ~」とチェックしていた品物だっただけに、
いただいた時には息子よりも私のほうが嬉しかったです^^;
実際息子も扱いやすいようで、
今まで使っていたスプーンではうまく食べられなかったものが
スムーズに口に運べるようになりました^^
独楽も、手にとってみたのは何年ぶりだろう!ってくらい懐かしいもの。
息子はまだ回すことが出来ないので、
ダンナさまや私のほうが競うように回しあっていました^^;
すてきなおまけをいただいたことに、感謝。
お買い物のあとは隣接するカフェで一休み。(ここへ来るのはこれが目的かも(笑))
温かいぜんざいとお茶がとても美味しかったです♪
(今回は美味しい画像はありません^^;)
この日は初雪が降り、非常に寒い一日だったのですが、
思いがけないプレゼントと美味しいぜんざいで身も心もぽかぽかになれました^^
ありがとうございました♪
*独楽やカトラリーの下に敷いている布の柄が「柳」だなんて、季節外れですよね~^^;
かわいい手ぬぐいや風呂敷も、少しずつ増やしていきたいものです。