コヨシキリは北海道では普通種です。





コヨシキリ
枝先でひときわ大きな声で啼くので見つけるまでもないです。
数も結構多いのでいくらでも撮れます。
ただ、色気がなく地味なのでそう長くは撮りませんでした。
フォトチャンネルです。
ノゴマ・ツメナガセキレイ・ハヤブサ親子など~北海道の野鳥2014.6
オオワシ・オジロワシ・シマフクロウ~道東2013.12
ギンザンマシコ・エトピリカ・ケイマフリなど~北海道の野鳥2013.6
クマゲラ・シマアオジ・ツメナガセキレイなど~北海道2013.6
ユキホオジロ・ツメナガホオジロ~道東遠征2013.2
ユキホオジロ・オオワシ・オジロワシなど~道東遠征2013.2
ヒメハジロ・コオリガモなど~道東遠征2013.2
クマゲラ・イスカなど~北海道の野鳥2013.1
ギンザンマシコ・エゾフクロウ~北海道遠征2012.12
ギンザンマシコとナナカマド&コリンゴ~北海道遠征2012.12
いつもご覧いただきありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます