goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ノゴマの雄と雌

2012-06-05 21:30:00 | 野鳥-本州/四国

舳倉島で飽きるほど撮ったノゴマです。






ノゴマ♂
雄は警戒心が強かったですが静かにしていると出てきてくれます。

普通はこんなに大きく撮りませんがデジタルテレコンの性能を確かめたかったのと
正確なピント合わせがしたかったのでこうなりました。
機会があればRAW現像で元画像も載せたいと思います。















ノゴマ♀水浴び
雌はほとんどず~っと出っ放しでした。
いくら撮っても地味ですが水浴びシーンは面白かったです。
SSが上がりませんが目にピントが合っているのでまあまあ見れます。
雄がしてくれたら最高だったんですけどね。






フォトチャンネルです。
カラスバト・ジュウイチなど~舳倉島の野鳥2012.5


トラフズク・メダイチドリなど~関西の野鳥2012.5


サンコウチョウなど~春の野鳥2012.5











いつもご覧いただきありがとうございます。

























コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナガシメベニハゼ・ベニハナ... | トップ | キイボキヌハダウミウシなど... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶらり)
2012-06-05 22:43:06
ノゴマ、たくさん撮れたのですね(^O^)
こちらに来たときにノゴマを見に行くルートを
考えていましたが、無理すること無いですね=^_^=
返信する
綺麗なノゴマ! (一期一会)
2012-06-05 23:17:47
これは綺麗なノゴマ、ドアップで毛感がくっきりと出ていて素晴らしい写りですね。観察舎から見える池なんでしょうか?行かれた時期はノゴマが多かったんですね。
返信する
ぶらりさんへ (やなぎ@管理人)
2012-06-06 20:14:30
ありがとうございます。
無理はしなくて大丈夫ですが、
北海道のノゴマは木の上で囀るのでいたら撮りたいですね^^
返信する
一期一会さんへ (やなぎ@管理人)
2012-06-06 20:17:42
観察舎の水場ですよ^^
この時期はほとんどノゴマしかいませんでしたが楽しめましたよ^^

返信する
綺麗です。 (ケチャップ姉さん)
2012-06-06 20:33:33
ノゴマのアップ、毛質感が凄いですね^^
これだけ撮れれば、言う事無ですね^^
返信する
姉さんへ (やなぎ@管理人)
2012-06-06 22:06:49
ノゴマとジュウイチは撮り放題でしたからね^^
せっかくのBORGなのでこれでもかというぐらいのアップですが、
ピントや画質は悪くないと思いますよ^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥-本州/四国」カテゴリの最新記事