goo blog サービス終了のお知らせ 

ことだま日記

「ことだま(言霊)」の持つ意味を大切に、思ったこと、好きなことを綴っていきたいと思います。

洋食屋さん「コロナ」

2010-11-05 21:19:10 | ちょっとおあそび・・・
京都の洋食屋さん『コロナ』の YouTube を見つけました。

残しておきたかったので、ブログに載せちゃいます!



  音がでるので気をつけてみてください!

  




 昨日、TVで武豊さんがとてもおいしいたまごサンドのお店を
 紹介してたのを見てました。

 衝撃!すごいな~。食べてみたい、というかお店へ行ってみたい
 マスターに会って見たい。と思うぐらい魅力的です。 


 しかも、YUKOさんが学生の頃によく行っていたお店
 だったのです。今日その話題になって大盛り上がり!
     

 すごいね!

 YUKOさんのお話によると、当時は、奥さんと奥さんの姉妹らしき方
 (お顔がそっくりだったので姉妹と想定。)もいて、料理を運んでいた
 そうです。その二人(姉妹と想定)がよく口げんかをしていてマスターが
 「うるさいっ!」と言ってたそうです。(爆)

  ↑ 訂正・・・。 「 はい、運んでっ!! 」 のような。(爆)

 そんな話が聞けるのも、常連さんならではですね。。

 YUKOさん 面白いネタありがとう !


 なんだか、いいですね~。


 
   マスターのお顔はつやつやしていて94歳には見えない。
 
    (訂正)大正4年生まれの95歳ですって!!

   どうぞお身体を大切に元気でいてください~。

 
   笑顔になれる映像です!


   

    コロナ 

   京都府京都市下京区西木屋町通四条下る船頭町201

    阪急河原町駅から徒歩約3分 
   
    TEL: 075-351-0567

    営業時間 17:30~21:00 / 月・火曜休




   

    京都に行ったらぜひ行ってみたいです・・・。  

スーザン・ボイルさん メモリー♪

2009-05-27 20:24:52 | ちょっとおあそび・・・
スーザン・ボイルさんの

 歌声再び・・・・ → ☆☆☆
              音が出るので気をつけてね!

 はじめて登場したときのものはこちら・・・   


   いや~、何度聴いても素晴らしい歌声ですね!

   なんだか、観ているだけで聴いているだけで
   笑顔になります。

ベースボールドッグ ミッキー

2009-01-22 19:05:41 | ちょっとおあそび・・・
 こんな かわいい映像を教えてもらいました。

     Keiちゃん、良いものを
       教えてくれてアリガトウ~


  広島市民球場で活躍していた ワンちゃんです。。。

ベースボールドッグのミッキーちゃん♪

 (ミッキーちゃんは、今は引退しているとのことです。)


  音が出ますので気をつけてご覧ください。 






  とてもかわいいのでここに残しておきたくて 
    載せました。。。


   広島カープの監督も山本監督で新井選手も
    いるということはだいぶ前のことなんですね・・。

      知らんかった・・・。

      こんなかわいいのがおったんじゃねぇ~♪


    疲れた時に、この映像は 癒されるけぇ~~~
        
  


        
     八王子と日野の賃貸物件のことなら♪
       






 



 

★玉手箱~~~♪

2009-01-12 19:55:00 | ちょっとおあそび・・・
 お正月に鎌倉の 甥っ子・姪っ子ちゃんから・・・


   『 はい。空けてごらん。 』

 
     ・・・と、手渡されました。。。



   「 何かな~? 」

  


  
    「 おやっ・・。 」
  


    「 あれっ・・・。まだあるね。 」
  




    「 おぉおぉー。 まだまだ。 」
  




    「 これでもかっ・・・。 まだだね。 」
  





   「 これで、どうだっ!! えいっ! まだだね。 」  
  





       









         









           











         びょーーーんっ と
        
        ・・・と、飛び出したのは、うさぎの消しゴム
  



 


  
   
  


   こんなに たくさんの 箱の中から かわいい「うさぎ」が

   飛び出てきました 





   ありがとう!



    かわいい 手作りの 玉手箱でした。


 おととしの作品はこちら