goo blog サービス終了のお知らせ 

ことだま日記

「ことだま(言霊)」の持つ意味を大切に、思ったこと、好きなことを綴っていきたいと思います。

誕生日をむかえて・・・

2017-06-03 18:00:54 | 身近でのこと
 
 こちら「ことだま日記」
 最初にブログをはじめたのでした。

 書き綴ったものを久しぶりに読み返してみました。
 懐かしいこと、、、
 色々と振り返ることができました。

 誕生日を迎え私も うんじゅううん歳となり
 年齢をそれなりに重ねてまいりました。

 もう一度、初心に帰って
 今よりも少しでも丁寧に過ごすこと。
 今よりも学ぶことを怠らず努力していくこと。

 でも自分らしさは残して、笑って過ごすことは続けていこう。


 何よりも身近な家族や周りの友人たち
 かかわりのある方たちへの感謝の気持ちを
 持って大切にすること。

 
 いくつになっても修行は続くなぁー。
 そのことを感謝しなくてはいけないな。

 
 ☆ありがとう☆








メサイア ~フロイデ・コーア・ヨコハマ~

2012-12-17 20:39:37 | 身近でのこと


 昨日の日曜日は、 お天気も良く、
 ぽかぽか温かくて過ごしやすい1日でした。。
 おかげさまで気持ちもゆったりと和やかな休日を過ごせました。
 ~感謝~ (なので、本日は朝から雨で余計に寒く感じます。)

 
 昨日は外出帰りに、投票場所の小学校で並んで投票
 してきました。。我が地域の投票場には結構人はいましたが、、、
 全国的に投票率は最低だったようですね。

 日本にとっては、いろいろな課題が多いとは思いますが
 まずは外交と景気回復、東日本復興が進むことを祈っています。

 
 
 さて、先日、横浜のみなとみらい大ホールにコンサートに
 「フロイデ・コーア・ヨコハマ 第8回演奏会」 を聴きに
 行ってきました。
 そのことを少し記事にいたします。。。。


 「フロイデ・コーア・ヨコハマ」の合唱団には母が入っているので
 母の頑張っている姿も見つつ・・・
 素晴らしい声楽&オケ&コーラスを
 堪能しに行って参りました。。。。

 私は、フロイデ・コーア・ヨコハマ演奏会は今回で2度目です。

  ⇒ 前のことも記事にしていました。
   2009年8月のことでした。4年前のことです。
  

  今回は、 メサイア
 
  配られたパンフレットを見ながら、鑑賞してきました。

  物語の情景を思い浮かべながら・・・。ふむふむ


  とっても完成度の高い素晴らしい演奏会でした。
  (素人の私が言うのもおかしいですが・・・)



   演奏会が終わり・・・・。
 

   拍手喝采!

 
              おちびちゃんも…。(私の姪っ子)




 
  みなとみらいのネオンもきれいでした!

  カメラの画像も進化しており、4年前の画像とは全然違います。

 


 

 


  今回も、友人のゆうこさんとそして今回はゆうこさんのお母様も。
  そして、兄、兄の子3人も演奏会を聴きにきており、
  演奏会の後は軽くお食事をしてから帰りました。

  八王子に着いたのは、12時を過ぎていました。午前様でしたぁー。


  


   ★八王子・日野の賃貸物件情報はアセットメイクまで!
    

   ★ペット可特選50物件の紹介です!
    ペットと一緒に暮らせるお部屋★特選50物件


   ★ツイッターによかったらフォローしてください♪
    Follow us on Twitter

   ★アセットメイクのフェイスブックです♪
    

   ★八王子情報ブログはじめました・・・。
    


   
    人気ブログランキング</a><img src=


ヤモリがいたよ。。

2012-07-23 22:51:53 | 身近でのこと


   


   ヤモリが家の中にひょこり現れた。

   壁にぴったり。

   五本前足に五本後ろ足。



   
   


    最初はびっくりしたけど、

    よくよく見るとかわいいね!


    



   ヤモリは虫を食べてくれるし、害はありません。

   守り神?  日本では家の中にいる間は悪いことは起きないと

   いわれているなどの名神があるとか?



   そういうことなら、そっとしておいてあげよう。












 ★八王子・日野の賃貸物件情報はアセットメイクまで!
    

   ★ツイッターによかったらフォローしてください♪
    Follow us on Twitter

   ★アセットメイクのフェイスブックです♪
    

   ★八王子情報ブログはじめました・・・。
    


    人気ブログランキング</a> <br>
    <img src=


















つづきコーラスのつどい

2012-07-10 21:35:41 | 身近でのこと

  先日の日曜日は久しぶりに学生時代過ごした地元に戻り、
  友人とランチをして、お互いの母が出るコーラスを
  聴きに行ってきました!



     その前に、ランチをしました。
     会話もはずみっ・・・
     美味しく、楽しい時間を過ごします♪
        
 

      センター南駅にある
      「イタリアーノ イワイ」
      というお店。

     



     
     私はスープ。
     ゆうちゃんは前菜盛り合わせ。


     
     私は、ズッキーニとアンチョビのペペロンチーノ。 
     ゆうちゃんはトマトのアラビアータパスタ。


     
     デザートのメイプルケーキは一緒。
     私は紅茶。ゆうちゃんはコーヒー。


  そして・・・・コーラスがはじまりまして。

  
    ゆうちゃんママ「コール・アルメリア」の合唱♪

     少年 ~「ピアノ協奏曲KV467第2楽章」より
     日の当たる坂道 ~「花の歌」より


   
    私の母混声合唱団「夢のつづき」の合唱♪

     空いろの鳥
     誰もいない海



    生き生き輝いてみなさん素敵でした。
     素敵に歳を重ねたいですね。見習いたい。。





 ★八王子・日野の賃貸物件情報はアセットメイクまで!
    

   ★ツイッターによかったらフォローしてください♪
    Follow us on Twitter

   ★アセットメイクのフェイスブックです♪
    

   ★八王子情報ブログはじめました・・・。
    


    人気ブログランキング</a> <br>
    <img src=










今年も深大寺で護摩焚き

2012-06-18 20:10:13 | 身近でのこと


   今年もこの時期は深大寺に護摩焚きをお願いに
   行ってまいりました。


    この時期なので雨が多いのですが
    今年は、雨が降らずに暑い日となりました。


    



  


   

  


 
    


   
     護摩焚きをした後に、こちらで手打ちそばを
     ご馳走になりました。(そばうちの教室やってました)
     美味しかったですよ。
 
    

 

  
   深大寺の入口の紫陽花


  


   
   池の鯉は大きかったよ



   護摩焚きの後は、お坊さんからお説教があります。
   毎年、楽しみに聞きます。


    日本人にとって一番大切なのは「人間」ひとです。
    日本は島国で資源が多いわけでないので、何が他より
    優れるかといえば、誇れるのは技術など人間の技。
    そして人間そのものが誇れる。人間性。

    日本は地震の多い国でもともと昔から人々は助け合って
    話し合って生きてきたとのこと。

    そのDNAが受け継がれているはずです。
     
    仏教の世界でもサンガ、「僧伽(そうぎゃ)」修行者の
    集まりでも、皆で話し合うことが大切とされている。とのこと。


   こんな内容のお話でした。
 

  
   困った人に手を差し伸べてあげたことは、
   後々、自分にも違う形で誰かが手を差し伸べて助けてくれることがある。
   
    回りまわってくるんですね。
    因果の法則かな。カルマの法則ですね。

  
   ちなみに私は無宗教です。
   しいていえば、父のお墓を守ってくださっているのは
   浄土真宗のお寺さんなので法事ではお経をあげてもらいますが・・・。
   






   ★八王子・日野の賃貸物件情報はアセットメイクまで!
    

    ★ツイッターによかったらフォローしてください♪
    Follow us on Twitter

    ★アセットメイクのフェイスブックです♪
    

    ★八王子情報ブログはじめました・・・。
    


    人気ブログランキング</a> <br>
    <img src=