先日、6月4日(日)のこと。
幼馴染の友人が三鷹駅南口側で
カフェをオープンすることになり、
オープン前の展覧会におじゃましてきました。
6月14日(水曜日)にオープン。


☆ お店の看板ともみれるロゴはステキですね。
↓ こちらはお店へ開店お祝いとして、友人と二人から
「オリーブの木」を贈りました。

そして、オープン前の展覧会は
こちらも小学生の頃からの幼馴染の友人のイラストレーター
とどろきちづこさんのイラストの展示会。
幼馴染み同士のコラボというのがステキです。


なんともいえぬ、とどろきちづこさんの世界。
ほんわかしますねー。
彼女らしさのクールな可愛らしさが
絵に現れています。
それでは、私と彼女とのストーリー。
小学3年生から6年生まで同じクラス。
絵を描いて遊んだり、ドッチボールしたり
子供らしい遊びをして過ごしていたと思う。
思い出話が出ると 大笑いの連続。
記憶をたどると少しづつ思い出したりもして。
小学生の自分、お友達からはどんな風に
映っていたのだろうか。
中学3年の時も同じクラス。
休み時間になると、きまって外に出て
ボールを使って遊ぶ ろくむし というものを
して遊んでいた思い出がある。
なんだか遊びが小学生の頃とあまり成長していないな。
席が近くでおしゃべりばかりしていて
先生に怒られたこともあった。
中学3年の担任の先生に卒業前に
お世話になったお礼にと、一緒にクッキーを
焼いて届けに行ったこともあった。
その後、高校は別だったけれど、
ご縁があるのだねー。
学生を卒業した後、社会人になって
幼馴染の友人たち何人かでお食事をしたり、
お互いのパートナーたちも一緒に
おうちへ遊びに行ったり、来てもらったり。
笑ってばかりの楽しい時間を過ごしてきました。

大切な時間をありがとう。
そして、
心から友人たちの活躍を応援しています。