goo blog サービス終了のお知らせ 

ことだま日記

「ことだま(言霊)」の持つ意味を大切に、思ったこと、好きなことを綴っていきたいと思います。

秋空そして友達

2008-09-14 19:38:54 | おともだち。。。
今日も良いお天気でした。
だいぶ秋らしく、朝と夜は過ごしやすいです。



昨日はお友達が来てくれました。何年ぶりかなー。とても久しぶりだったけれど、全然変わらず、楽しい時間を過ごしました。

友達はもう何年も都内暮らしで、オシャレな街や美味しいお店をよく知っているので、八王子に来たらどこへ連れて行ってあげようか迷いました。

そしてウカイリゾートへ連れて行ってあげたら、「八王子いいねぇー。」と、喜んでもらえて、満足してもらえて本当に良かったぁ~ヾ(^▽^)ノ


(*^_^*)またあそびに来てね!

八王子のお店もまだまだたくさん良いお店があるると思うので、開拓して待ってまーす。

友達は大切ですねー。(o^_^o)



◆写真は本日夕方6時の空です!日は少しづつ短くなってきています。
6時30分頃はもううっすら暗くなっています。
今夜は中秋の名月ですね!きれいなお月様が見えるかな。

偶然にも・・・

2008-09-12 22:18:28 | おともだち。。。
 きのう、お仕事で、都内の業者さんに

 物件の確認のお電話をしたところ・・・。

 その業者さんから・・・

    「 昔、○○○ハウジングにいましたか? 」


    ・・・って、突然!! 
    「 えっ・・・は、はいっ・・。 」    


    「 Nです! ○○○ハウジングにいました Nです! 」 
 
    「 あーーー! Nくん! 元気ですかぁー! 」


 ・・・ と、まぁ~、偶然にも前会社で一緒に働いていたNくんでした。
 その当時、Nくんは営業マンで新築の分譲マンションを売っていました。
 私は内勤で働いていました。

 よく、私だと分かりましたね~~~!という感じでしたが・・。

 
 少しお話をしましたけど、、、とても懐かしく、
 元気で頑張っている様子で 嬉しかったです。。。。
 都内で独立して頑張っているようでした!! 

 そういえば、Nくんの実家は八王子だったな、って思い出しました。
 今はご実家は埼玉へお引越しされたそうですが、
 地元は八王子なんですものね!

  八王子に来た時は、ぜひ、遊びに来てくださいね!!




 Nくんを思い出した時・・・
 Nくんは○○○ハウジングに入りたてで、ナベチョーと一緒に
 MRで営業してたなー。あの頃は飛ぶようにどんどん売れてて・・
 Nくんもだいぶ稼いでいたんじゃないかなぁ~。
 Nくんとともに、ナベチョーのことも思い出していたら・・・。




 なんと。


 今日。


 夕方・・・・。





 突然!

 
 
    「 いや~!どーーーもぉ~~!元気ぃ~~! 」

 ・・・ なんてっ、 ナベチョーが突然、現れました。
  (お店に顔を出しに来てくれました♪)


 こんな偶然なことで笑ってしまいましたが、


 あまりゆっくりお話もできなかったけれど、

 賑やかしてKeikoさんと帰っていきました。


  「 ナベチョーもまた遊びに来てくださいね! 」



 前に勤めていた○○○ハウジングの仲間は、たまに八王子の現場の
 仕事帰りなどに  顔を見せに寄ってくれます。

 とっても嬉しく、  温かい気持ちになりますねー。

 感謝です!! ありがとうぅーー!! 



 
  これは、よくスピリチュアルでいうと

 偶然ではなく 必然 なのかな???!!!


   
   応援してくれているのかな。。。
    
     私も元気に頑張っていますよ 
     ありがとう


 

 
 



   

ラムネくん!

2008-03-23 00:14:32 | おともだち。。。

  ラムネくん!


 友人の家族の仲間入りになったそうです。

 トイプードルちゃんです。。。
 
 これから ふわふわの ぬいぐるみみたいになっていくのかな。。。


 かわいいね。。



 ワンワン!! 泣いているそうです。。

 早く おうちに 慣れるといいね。

 
    しかし・・・かわいいね
       いるだけで癒されそう~~。。


  

お誕生日♪

2007-11-20 22:13:04 | おともだち。。。
 今日は、私のお友達の お誕生日なのでした。

 YUちゃん!おめでとう!


 なかなか 会えなくなってしまったけれど・・・

 なかなか 連絡もとれなくなっちゃったけれど・・・


 YUちゃんの生まれた日は 覚えています。

 この世に生まれた記念すべき日です。 おめでとう♪


               


  
 誰にでも 生まれた日があって、

 この世に 産んでくれたことに 感謝する。

 そして、産まれてきてくれたことに 感謝する。

 
 産まれたての 新鮮な ピュアな 気持ちを 

 いつまでも 持ち続けられたら いいのにね。
 





絵手紙

2007-06-09 16:47:22 | おともだち。。。

 こんな素敵な 絵手紙 が届きました。
( スキャナーで取り込んでみました。 )

高校の時からのつきあいのお友達からです。



  色使いも優しくて、素敵です。

   じょうずだね~



 振り返ると たくさんの思い出がよみがえってきます。


 高校1年の時にクラスが一緒だったけれど、
   いつから仲良しになったのかな。
   部活動も違っていたし(私はバスケ部で彼女はテニス部)、
   帰宅道も違っていたし・・・。

   高校を卒業して、進む進路も違っていた。

   
   父の田舎が広島で、彼女のお母さんの田舎が山口で
   一緒に広島と山口の田舎を泊まりに行ったこともあった。   

   沖縄旅行も一緒に出かけた。
    沖縄でスキューバーダイビングの免許を一緒に取っ
    たのだけれど・・・・
    私は、その時、耳抜きが上手にできなくて“トラブル
    メーカー”って宜野座さんに言われたっけ。


   (注)「耳抜き」:体内の空隙などが水圧によって押し
    つぶされたり引っ張られたりする現象をスクイズとい
    い、中耳腔のそのスクイズによって鼓膜が破れるおそ
    れがあるので、鼓膜の損傷を防ぐために耳抜きという
    動作を行う。(鼻をつまんで耳から少しづつ ピキッ
    ピキッと、空気を出す。)

   (注)宜野座(ギノザ)さん:沖縄のスキューバーダイ
    ビングの先生。沖縄の方なのだけど、日本語が少し英
    語かぶれしていました。
     


   一緒にアルバイトもした。
    このアルバイトの経験は大きかったと思う。 
    (この話はまた違う機会にお話するとして・・・)


思えば、いろいろなことがあって、思い出すと大笑いすることばかりが・・・。

私が笑わせていたのかな・・・??



今は、昔のように しょっちゅうは会えないけれど、

何かの節で 連絡をしあう・・・。

会えば昔のままで、何も変わらない。。



そんな、変わらずに つきあえる 友達 に 感謝です。。。


 どうも、ありがとう♪