今日はU様ご紹介のお客様の賃貸の
ご案内を八王子ではなく田園都市線
「鷺沼駅」へ行ってご案内をしてき
ました。
私の生まれ育った街に近く、この辺りは
学生の頃から親しんでいたので地元に近く、
懐かしいので少し思い出話をします。。

この辺りは学生の頃、二俣川で運転原付免許をとり、
「おしゃべりトマト」(神奈川テレビ~ローカルかな~
の洋楽チャートの番組)で当選した原付バイクに乗って
このあたりをよく走ってた。..
まだ港北ニュータウンも出来ていない、
何もない山道を通り抜け。昔は狸がいた
という話も聞いたことがある。20年以上も前のこと。
そんなに経つのかー、と今改めて驚きっ!
バスケ部の顧問の先生も鷺沼にあって、
アパートに一人暮らしをしていた。
卒業後皆で遊びに行ったのも懐かしい。
手ぶらも何だからお土産に実用品(石鹸や
食器洗い洗剤など)買って行ったことも。
遊びに行けば先客がいた。バスケ部の先輩だった。。
バスケ部OBのたまり場だったのかも。((笑))
懐かしい私の歩いた道の一部。
(*^_^*)
★八王子・日野の賃貸物件情報です・・・

★ツイッターによかったらフォローしてください♪


*ぽちっとください~。。

八王子に戻ってまいりました。
帰ってきて・・・おうちで ほっとしています。。。
箱根の帰り、「おいしい魚を食べて帰ろう!」
ということになり、小田原に立ち寄りました。
箱根、小田原は我が家から、高速を使って車で
1時間~2時間くらいなのでわりと近いです。
小田原のお魚市場はまた来たい!と思いました。
偶然にも業者さんTさんご家族とばったりお会いして
これまた偶然で驚きました。
こんなところで会うなんて今年もご縁がありそうですね。
★先程のブログ記事の追加版です★


小さなお魚がたくさんいました。


ひものをお土産で買ってきました!
4パックで1000円は安い♪

干物屋さんのお店の前に 太刀魚かな・・・が干してありました。

小田原さかなセンターです。

奥にある「お魚やさん」。
あまりにも威勢のよいだみ声についついつられて・・・
お土産をたくさん買ってしまいました。
「いかは今朝採れたやつだよ!」と言われ
美味しそうだったのでこちらもいただきましたよ・・。。
そして、お昼には、「魚市場食堂」で

上お刺身定食 ・・・を食べました。
新鮮で身も厚くて美味しかったです。
「海鮮丼」も美味しそうだったな~また今度ね!


そして・・・お休みもあっという間に過ぎてしまいました。
今年のお正月はお蔭様でゆっくり過ごすことができました。感謝。。
明日からは仕事始めとなります。
気を引き締め、気合を入れて
頑張ります!!
「ことだま日記」「アセットメイク」ともども
今年もよろしくお願いします!

★八王子・日野の賃貸のことなら・・・

帰ってきて・・・おうちで ほっとしています。。。

箱根の帰り、「おいしい魚を食べて帰ろう!」
ということになり、小田原に立ち寄りました。
箱根、小田原は我が家から、高速を使って車で
1時間~2時間くらいなのでわりと近いです。
小田原のお魚市場はまた来たい!と思いました。
偶然にも業者さんTさんご家族とばったりお会いして
これまた偶然で驚きました。
こんなところで会うなんて今年もご縁がありそうですね。

★先程のブログ記事の追加版です★






4パックで1000円は安い♪






あまりにも威勢のよいだみ声についついつられて・・・
お土産をたくさん買ってしまいました。
「いかは今朝採れたやつだよ!」と言われ
美味しそうだったのでこちらもいただきましたよ・・。。



新鮮で身も厚くて美味しかったです。





そして・・・お休みもあっという間に過ぎてしまいました。
今年のお正月はお蔭様でゆっくり過ごすことができました。感謝。。
明日からは仕事始めとなります。
気を引き締め、気合を入れて
頑張ります!!
「ことだま日記」「アセットメイク」ともども
今年もよろしくお願いします!


★八王子・日野の賃貸のことなら・・・
