阿蘇365季 by 春雪

春夏秋冬。
四季が流れる一年間。そんな四季を365通り阿蘇に住み感じ見た
一人の冴えないオッサンの阿蘇日記です。

実りの季節に向けて。

2014年08月07日 | 自然-風物詩-
田植えの時期に見ていた田園風景。
真夏の今の時期はスクスクと稲が伸び水田の風景も緑の田園風景へと変化しています。

雑草も伸びる夏の田んぼの周囲では草刈作業も盛んに行われていました。
この日も草刈り機の音が響いてます。この音も夏の風物詩に感じてます(^^)

秋に向けて順調に。

稲穂も顔を見せ始めています。実りの秋に向けて順調に育っているようです。

静かに流れる湧水。

真夏の田んぼを潤す阿蘇の水が静かに注がれていました。

夏の日常。
汗ばみながらも涼しげな田園風景。季節はまだ少し先ですが早くも
実りの秋に気が向いてしまう夏の一コマでした(^^)

にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 阿蘇(郡)・阿蘇(市)情報へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿