阿蘇365季 by 春雪

春夏秋冬。
四季が流れる一年間。そんな四季を365通り阿蘇に住み感じ見た
一人の冴えないオッサンの阿蘇日記です。

春の観察会にて。

2013年04月13日 | 季節の花
13日は観察会に参加しました。晴れの天候で最高のコンディションです♪
諸先輩方の豊富な知識と行動力は流石であります(^_^)

春の日差し眩しい阿蘇を楽しみながらの観察会。
新緑が進む阿蘇の草原の緑の中にも様々が山野草が芽吹いていました。

キスミレ(黄菫)
今草原の中で一番目立つ花ですね~。
黄色の小さい花が群生となって阿蘇の草原を飾っています。


ヒゴスミレ(肥後菫)
草原の片隅にヒッソリと咲いていました。葉が細かく枝分かれしてるのが特徴です。
スミレ類は種類も多く区別がとても難しい物もあって中々奥が深いです。


センボンヤリ(千本槍)
別名ムラサキタンポポ。秋になるとタンポポの様な種を付ける事からこう呼ばれるとか。
千本槍の名自体もそれに例えられてるそうです。
春はこうして花を咲かせてくれます。この日に見た千本槍は花が咲きたてでとても鮮やかでした。


アマナ(甘菜)
草原でも咲くんだな~と知ったのはつい最近。結構人里でも見掛けるので
最初見付けた時は意外な印象でした。


ハルリンドウ(春竜胆)
今日は天気も良かったので花が開いていました♪
秋のリンドウも含めて阿蘇市の市花になっています。

この他にもたくさんの山野草を見る事が出来ました。
これからの季節、まだまだ色んな山野草が姿を見せてくれます。
これらも時間があれは順次追い掛けて行きましょう(^_^)