goo blog サービス終了のお知らせ 

ふきの指定席

終生 のほほんな生き様かと思いきや
人生の終盤にきて
ところがどっこいの日々

マダムフキ

2018-02-19 | のほほんの記
ネットで不動産の情報を見まくっているが
敵もガードが固く
会員登録をしないとなかなか十分な情報を得る事は難しい
業者も相手の値踏みをする
プロの目は確かなのか
つかみどころのない私などは なかなか相手にしてもらえない
差別 区別 侮蔑を 感じてしまう
今更 傷つくこともない
十分味わいつくしているから平気だけれども

不確かで ふわふわな私であるが
とても冷静に 明日へのシミュレーションをしてしまう
地獄の沙汰も金次第
なかなか 厳しいね

おととしより
実際に出向いてみたのは10回ほど
そのうちの3回は父ちゃんと
父ちゃんにはほぼその気がないから 余計な口は挟まず
観光に終始してしまうが
でもね
私1人だと 社会はかくも冷たいんだな

私って見るからに貧相なのかな
金持ちマダムには見えないのだね

ダメか マダムフキ





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にゃんともすんとも・・・
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 下衆の勘繰り | トップ | 利息 1円 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふきさんへ (くりまんじゅう)
2018-02-19 20:32:43
マダムふき まずその美しい海はどこですか?
いいえ 後ろ姿はセレブマダムに見えますが。
そちら都会と違ってこちら田舎ですが新聞に新築マンションの
チラシが入っておりモデルルームをちょっと覗きたい
と思っても行ったらまず 住所名前連絡先など書かねば
聞きたいことも教えてくれません。いやあの~親戚が
などと言っても その方の連絡先をと言われて
仕方なく帰ってきており 私も値踏みされています。
マダムふき 新しいお住いをお考えですか?
返信する
くりさん (ふき)
2018-02-20 07:29:57
オホーツク海です
昨秋 北方領土をガン見してきました
宗男氏の気持ちがよくわかりました

話せば長くなりますが
困ったお隣さん問題を抱えています
我が家を残し
問題の家の 上下反対隣りは 皆さんすべて引っ越をしました
こんな問題がある事を知ってか 知らずか
すぐまた新しい方が入居されてきます
当マンションはとても利便性のいい場所にあります
私はもう逃げ出したいですが
父ちゃんは複雑な思いを抱えており
引っ越しには乗り気でありません
この年になり 借金はあり得ませんので
終の棲家を探している内に 人生が終わってしまうかもしれません
人生はままなりませんね
色々模索をしていますが 
私1人で立ち向かうと
無職で 年代物の女を
社会はなかなか相手にしてくれません
焦りもせず なるがままの人生でいいのですが
ちょっぴり欲を出し
変化を求めて 闘っていきたいと思っています
返信する
Unknown (アガパンサス)
2018-02-20 16:58:10
我が家も主人は家には全然関心興味なく、
今の家も私一人で間取りも決め契約は立ち会って
もらったけどほとんどやりました。
今度はマンションに変わりたいと思っていますが、
お隣さんがどんな人か分からないので、考えるねー。
家って男の人はあんまり興味の無い人が多い
ような気がしますねえ。
返信する
アガパンサス様 (ふき)
2018-02-20 17:42:57
15歳で家を出てから半世紀あまり
ずっと集合住宅暮らしです
それも狭い空間が落ち着き(好きとは違います)
今のマンション暮らしも 子供達が家を出たので
稼働率半分以下です
お隣の事がなければ別にこのままでいいのですが
夫は家の事に興味を示しません
この際ですから
どこか暖かな土地で のんびりと暮らすもいいかと夢見ています
現実はなかなか
父ちゃんが なんなので
いつも 本気を示さないから
業者さんも 真剣に相手をしてくれません
のほほんとした日々ですが
住の変化があるとまた人生も楽しく思えます
やはり 引っ越しをしたいです
そのことを前面に出してしまうと
夫婦仲がぎくしゃくし 痛しかゆしです
でも花咲く明日を夢見て 頑張ります


返信する

のほほんの記」カテゴリの最新記事