月と空の浜辺

趣味についてのブログ。
ゲーム、映画など、各種作品について。
フェアレディ Z34や自動車のお話など。

BFBC2攻略:HUDと戦略 インターフェイスや画面の見方解説

2010-07-13 00:15:10 | BF3-BFBC2
BFBC2攻略記事
FPS記事 BFBC2:Battlefield: Bad Company 2

久々にBFBC2の攻略記事です。
今回は大変見苦しい落書き・・・もといSSへの書き込みをふまえて、基本的なシステムについてや戦略画面の見方をお復習いです。
経験者に取っては当たり前の内容になっていると思いますが、お付き合い下さいな(^-^)


まずはサーバーにログインした直後の「出撃前画面」について。

出撃前画面はかなり重要。
戦いには「流れ」という物があります。
ゲーム開始直後からサーバーに参加しているのなら、その流れがわかっているので大丈夫ですが、途中参加の場合、良くチェックしてから出撃しないと、呆気なく惨殺されてしまいます。

流れとは、例えば、味方の戦闘スタイルは「とにかく好戦的でどんどん拠点を落としに行く」のか、はたまた「芋虫ばっかりで攻める気ゼロ。敵にどんどん押し込まれてしまう・・・」とか。
前者の攻め攻めスタイルなら、自分はサポート職で援護してあげれば、戦果が跳ね上がるでしょうし、逆に後者の状況で自分一人で攻めようとしても、無駄死にするだけでしょう。
更に言えば、攻めない駄目駄目なチームメイトに対して、イライラがたまるだけ・・・と言うケースもあり得ます。

と言うわけで、まずは戦局を見て、どちらのチームが有利なのかをチェックし、そして所属分隊を選びます。
なるべく協力的な人がいる部隊を選びたいですね(^-^)


こちらが「部隊管理画面」です。

同じ分隊員からは、出撃ポイントとなるので、自分の有利なポイントにいる分隊に所属しても良いでしょう。
「離脱」は殆ど押す必要はなく、他の分隊に所属したいなら、いきなり「JOIN」を押せば移動出来ます。

「離脱」を使うケースは、突撃分隊なのに、関係ない拠点で一人で復活したり、スナイパーだったりして「分隊活動をしないメンバーが入ってきてしまった」場合などに、分隊を作り直す、などの場合はあるかも知れません。
その場合でも「部隊作成」を押せば済むので、要らないとも言えますが・・・。


さあ、出撃だ!(^o^)/
出撃後も、「ENTER」キーで、いつでも「出撃前画面」と同様の画面を呼び出せるのを忘れないでください。
途中で、チーム移動したり、分隊移動したりするのに使います。


「M」キーで呼び出せるマップ画面。
普段は見る必要はないのですが、時々は確認すると良いですね。
特にBFBC2では、ミニマップが小さく、見づらいので頼ることはあるかも知れません。

このように、味方の配置から「前線」が見られます。
味方が全くいない位置=「潜在的驚異」となり、つまり「敵がいる」と思って良いですね。
そちらの方向には、決して背中を向けてはいけません。

また移動する時も、その方向に対して障害物の影になるように移動しましょう。
後は味方の歩調にあわせて「潜在的驚異」が本当にいるのかチェックし「クリアリング(安全確認)」をしていきます。

「裏取り」および「強襲」の場合は、この警戒しつつのクリアリングを行わずに、強引に前進し、敵のクリアリング部隊を撃滅、または見つからないように、前線より敵陣の中へ侵入することを言います。
共に進んでくれる分隊員が3人以上いるなら、強気で「強襲」を選び、敵が数人いたとしても素早く排除、とにかく進みます。
敵が迎撃姿勢を整えるより先に、敵陣に食い込んでしまうのが理想ですね。

それ以下の人数だったりした場合は「裏取り」となり、隠密行動になります。
この場合「絶対に姿を見られてはいけません」
もし少しでも姿を見られたら「裏取りは失敗」
撤退するか、諦めて万歳突撃して死ぬか、です。
この場合の万歳突撃は、殆ど意味がないので、ほどほどに撃ち合って撤退する方が無難でしょう。



以下、実際の戦場でのケーススタディ。

最前線の境界線付近。
画面右手が、敵の陣地になっているので、右手側に障害物を置いて「潜んで」います。
敵の姿を発見したらスポット(敵兵報告)して、味方に敵の位置を知らせつつ、可能な限り敵を排除しています。

最前線にいるときは、とにかくスポットをして味方を助けましょう。
別の位置にいる味方同士が、お互いにとって不利な位置にいる敵をスポットしあえば、死角はなくなります。



完全に最前線での白兵戦。
敵分隊の度重なる突撃を、我が分隊で迎撃し、持ち堪えているシーン。

最前線のまっただ中での激戦。
ミニマップを見るとわかるように、この丘の上は我が分隊が全力防御中。
別の分隊が、下の建物で敵の攻撃を防いでいますね。
こちらの拠点の前側に「前線」を築いて防衛できていますが、どちらかの分隊が壊滅し、敵に抜かれると、背後や側面から攻撃を受けてしまいます。

別の分隊が倒されたのをミニマップで確認したのなら「後退」するべきですね。



状況的に「裏取り」出来そうなシーン。
敵味方、両方の戦力が分散しているので、遭遇戦で打ち勝てる腕がある方が勝ちます。

ミニマップを見て「潜在的驚異」の場所を注意深く観察し「先制攻撃」を仕掛けられるようにしましょう。
単独行動中に「先制攻撃」を受けたら、確実にやられてしまいます。


いくつかケースごとに見てみました。
実際は他のパターンなどもありますが、大体重要なのはこんな感じです。
分隊員と協力して、自軍を勝利へと導きましょう(^o^)/



バトルフィールド:バッドカンパニー2

エレクトロニック・アーツ

このアイテムの詳細を見る



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月11日(日)のつぶやき | トップ | 7月12日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になります。 (ディオ)
2010-07-13 03:27:10
かなりプレイしたつもりでしたがマダマダ知らない事もあり勉強になります(^^)

自分も分隊のお荷物にならない様に学ばねば☆
返信する
ありがとうございます (Rui)
2010-07-15 19:43:10
>ディオさん
コメントありがとうございます(^-^)

ちょっと遅くなってしまうかも知れませんが、次の更新も頑張りますね(^-^)
返信する
Unknown (マルコ)
2010-07-15 20:36:07
初めまして(^^)
いつも楽しく拝見させてもらってます♪
とても参考になります☆

PS3ですけれどもゲームを始めて3週間…上手くなるような気がなかなかしません…デス数の方が多い(~o~)
分隊員との協力が大切だととても感じました!!

今後も解りやすい解説楽しみにしています(^0^)/
返信する
ありがとうございます (Rui)
2010-07-15 22:33:55
>マルコさん
初めまして。
コメントありがとうございます(^-^)

私はPS3版の仕様は、よくわからないの何とも言えないのですが、お役に立てたのなら嬉しいです(^-^)

FPSは、始めたばかりだとデスが多いのは仕方ないと思います。
基本的に「死んで覚えろ」系のゲームですので。
でも長く続けていると、マップを覚えていったり「こういうときはやばい気がする」とか、感覚的にも危機感を覚えたりするようになるので、死亡数は減っていくと思います(^o^)/

今後も、攻略記事は続けていこうと思うので、よろしくお願いしますね(^-^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

BF3-BFBC2」カテゴリの最新記事